2015年12月30日発


公職選挙法の規定により政治の世界に入ってから選挙区内での年賀状によるご挨拶は失礼しています!

☆≪千歳基地における日米共同訓練≫に関して新たに報告すべき事項はありません!
・1月中旬(1月10日の週)に「米軍再編に係る日米共同訓練」が実施される予定です。
・市の対応マニュアルに従って準備作業は順調に進められています。


 12月28日(月)は“仕事納め”の日でしたが、朝一番から『政策事業費/理事者プレゼン』がありました。 先日のダイアリーでも書きましたが、日程の都合で環境衛生部だけが残っていたのです。 約30分程で終えましたが、平成28年度予算案は年を越して財政部原案が決まり正副市長との最終協議を経て着地することになり、確定次第印刷にまわることになります。 10月から作業が開始された平成28年度予算編成作業も年末になり9.5合目まで来てしっかりと先が見えてきました。

 「理事者プレゼン」を終えて来客日程があり10:00amから『庁議』が行われました。 仕事納めの日恒例の「庁議」ですが、私から挨拶し年末庁議を初めて迎える副市長・監査委員・各部長から挨拶がありました。 「庁議」を終えて来客日程が続いていましたが、苫小牧市選挙管理委員会の岡田委員長が年末挨拶のため来訪、来年も国政選挙(参議院議員選挙)がありますのでどうぞよろしくお願い致します。


 そして、11:45amから7階にある電話交換室で庁内放送により来庁されている市民の皆さん、そして職員に年末のご挨拶をしました。


 12:00pmから市長室で両副市長とこちらも仕事納めの日恒例でお寿司を食べましたが、私は12:30pmに失礼して年末のご挨拶まわりを開始しました。 まずは連合後援会長の沖先生ですが、昼休み時間しか時間が取れないため待っていた女房とご挨拶してきました。 一度帰宅して山口志郎君と亡き田中正彦君のお宅にお参りに行ってきました。 弟分だった正彦、毎年年末にお参りしていますが、奥さんと東京に嫁いだ娘さんが帰ってきていて約40〜50分、いろいろ話をしてきましたが、二人の娘さんも元気にがんばっているようで正彦も遠くから家族の様子を安心して眺めていることでしょう。

 帰宅して女房と年末挨拶まわりに出ましたが、雪もなく女房が作成した日程表どおり順調にまわることができました。 夕方、帰途にデスクまわりで使う備品等を買って帰宅、夜は毎年第一洋食店で行っている仲間内の忘年会“洋食と漬物の忘年会”がありました。 連合後援会の沖会長はじめ15名ほど集いましたが、漬物とお酒は持ち込みで洋食をいただくというほんとうに訳のわからない会で和気あいあい楽しい忘年会でしたぁ〜。 私は翌日挨拶まわりだったので二次会で失礼したのですが、中にはタクシーの手配が付かず03:00am頃まで飲んでいた仲間がいたようです。 みんな、元気で〜す!

 27日(日)は風邪の具合がだいぶ悪かったのですが、28日(月)の朝から少し改善、29日(火)にはまだ鼻の調子は回復していなかったものの気分は普段の感覚に戻っていました。 10:00am少し前から女房と市内の挨拶まわりに出ましたが、道路事情が良く極めて順調に進み例年30日まで掛かっていたコースを28日の午後と29日で完了、途中事務所に寄って神棚にお参りをしてきました。 女房はほぼ毎日事務所に行っていますが、私は久しぶり、事務所は栄町にありますが、日当たりが良くてとても快適な事務所です。 同じフロアーにちょっとした会議ができる部屋もあるし、事務所に応接室もあって10人程度のミーティングなら十分可能で連合後援会女性部である花菖蒲会の幹事会等も毎月ここで行っています。


 昨夜はお通夜に参列してきましたが、今日の告別式は女房が参列、私は午前中用務日程に対応していました。 昼前に帰宅し女房も告別式から帰ってきたのでご挨拶まわりに出ましたが、例年年が明けて1月3日にご挨拶まわりしていたコースを今年は年末に伺ってきたんです。 積雪ゼロの苫小牧、やはり道路事情が良いと挨拶まわりが捗ります! 明日から1月3日まで佑介一家が来ますが、ご挨拶まわりをほぼ終えたので2日・3日は昊汰に付き合えそうです。 元旦だけは07:00amからうちの教会の「元旦祭」があり、帰宅して一段落したら樽前山神社に初詣、その後は女房と市内の宗教団体にご挨拶してきますが、お天気もまずまずのようですね。

 この“ダイアリー・12/30”が2015年のラストダイアリーとなりますが、一年間お付き合いをいただいた皆さんに心から御礼申し上げます! 特に若い有権者に政治家の仕事や政治家の日々を知って欲しいと2000年4月からスタートしたダイアリーも来年で16年目を迎えますが、2016年も「元旦ダイアリー」からスタートしますのでどうぞよろしくお願い致します。

 それじゃ、この辺で失礼します。 皆さん、良いお年をお迎えください!