2000年10月12日発
今日現在、まだ国会が正常化していません。 ちょっと前まで災害対策特別委員会があり、鳥取県西部地震に関する集中審議がありましたが、これにだけは出席をしています。
さて、数日前からまったく身に覚えのないことでえらい迷惑をしています。
先日、日高の人たちが来ていた日ですが、朝8時に部会出席のため党本部に行きましたら、門のところで北朝鮮拉致疑惑関係者の皆さんがおられました。
日高から来ていた方が部会に出たいとのことだったので、入り口のところで待ち合わせをし、到着次第一緒に本部に入ったのですが、ちょうどその日農業団体の皆さんが党本部一階のロビ-と玄関前に多数おられて、JA北海道の宮田会長もおられたのでご挨拶して七階に向かいました。
数日後、ホ-ムペ-ジのメ-ルに「岩倉が拉致疑惑関係者に暴言をはいた、けしからん」という内容のメ-ルが一斉に入ってきた他、いろいろなところにメ-ルが発信されています。
単なる間違い(たとえば人違い)か悪意のいたずらか、又は政治的ないたずらかまったく不明ですが、大変迷惑をしています。 あまりひどいようであれば詳細を調査しなければなりませんし、党本部やしかるべきところに届けなければなりませんが、選挙区内でもし同様の話が出ましたら、まったくの事実無根ですのでお伝えしておきます。
これも初めての経験ですが、もともと日韓フォ-ラム(札幌にある民間団体)で日韓関係の促進を目的とした活動をしていましたが、それ以外で韓国あるいは北朝鮮にかかわったことはなく、外国人参政権問題にも具体的な行動は差し控えていて、いろいろな方の意見をお聞きしている段階です。
数日経緯を見守ります。 やっぱり政治の世界は特殊な世界なんでしょうか。
岩倉博文
トップページへ
戻る(BACK)