2000年12月03日発
 72日間の第150回臨時国会が12月2日に終わりました。
空転あり、官房長官問題あり、内閣不信任案あり、政局の激震あり、本会議場での水事件ありと、いろんな経験をすることができましたが、一方で補正予算が予定通り可決され、IT基本法案、あっせん利得法案、少年法の改正法案など重要法案がいづれも可決され、マスコミでは政局ばかりが報道の対象となっていた感が強かったわけですが、国の形づくりが一歩一歩進んでいます。
 2日の夜は平成研究会の総会、一年生の会である小竜会の懇親会そして東京白老会への出席と、パタパタしましたが一つの区切りができました。
昨日の朝、地元に帰り苫小牧での会合、壮瞥での結婚式、登別での国政報告会を終え夜遅くに久しぶりに家に帰ることができました。

 補正予算成立後、その内容について各自治体、団体、支援者に政治家が通知する慣例があり当方の事務所も実施しましたが、初めてのことだったので鳩山事務所に比べてその範囲が少し狭かったようです。 一部の支持者からご指摘をいただき、今後はしっかり対応しなければなりませんが、個人的には「従来型の政治手法」という気がしてなりません。
また民主党は、補正予算に反対決議をしていて、多分本予算も反対決議されるんでしょうが、反対しておいて箇所付けについて通知するという矛盾した行為が、いかにも政治的でおもしろいなとも思いました。
積極席に予算を捕らえているのであれば、是非賛成をしていただきたいもんだとご提案しておきます。
 20世紀も残りわずかになりました。 この際、政治の悪しき風習は20世紀に捨てて、与野党共に政党政治の在り方について真摯に反省し、「国民からの信頼」を基本に21世紀最初の2年間くらいをかけて、政治風土の一新を図らなければならないと思います。 やらなければならないことは山積しています。 期待していて下さい。
 「当面の景気対策」 「省庁再編を経て次なる行政改革の方向と実践」 「地方分権の流れと国のかたちの改革」 「経済構造改革による日本経済の新しいフレ−ムの提示と実践」 「財政構造改革への展望と財政ビジョンの発信」 「教育改革、税制改革、社会保障改革などの基本スキ−ムの発信」 「マスコミのスタンスについて新しい世論形成の必要性」、政治が取り組むべき課題は沢山あります。
持論である「快適大国」を目指して一生懸命がんばりまっせ。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)