2002年 1月 6日発
 穏やかな天候が続いています。 今日は日曜日、お昼は鵡川町の新年交礼会に出席して来ました。
ソルトレイクオリンピックに鵡川町出身の田畑選手が出場することが決まり期待が高まっています。
同時に、鵡川高校野球部の甲子園出場への期待も大きな話題となっていました。
何とか出場権を取って欲しいものです。
しばらくの間、都市部の高校の甲子園出場が多く、町村の高校が甲子園に出場するのは北海道では久しぶりのことだと思います。 心から祈っています。

 明日は午前中は苫小牧、お昼には室蘭に行きます。
連日各地の新年交礼会がありますが、選挙が広く24市町村あるのでかならず日程が重なり、近くであればやりくりできるのですがなかなか難しく、その都度選択するのに心を痛めます。
今年行けなかったところには来年行くようにさせていただきたいと思っていますので悪しからず。

 今日、鵡川町から帰ってきてからは特に日程がなく、今年から大学生になる息子とアイスホッケ−の防具を買いにいきました。
小学校時代はアイスホッケ−をしていましたが、中学校ではロボットの世界に、高校では札幌に通学していて特に部活はしていませんでした。
以前から大学に入ったらアイスホッケ−をしたいと言ってたんですが、まさか本気でやるとは思ってもいませんで、まぁ、私自身もアイスホッケ−学部卒業みたいなものですから、学生時代に体力の限界を知ることや、集団の中での秩序を習得することは学業とは別に大切なことだと思います。
友人でスポ−ツ店を経営している蔦森君の店で久しぶりに最近の防具をゆっくりみたら、防具が進化しているのにびっくりしました。 我々の時代の防具とは比べ物になりません。
レガ−ズ、エルボ−、ショルダ−、グロ−ブ、ヘルメット等など防具が非常に多いのもアイスホッケ−の特徴です。
しかも国産が一つもありません。 アイスホッケ−の振興を考えれば、これらの防具をより安価で調達できること、加えて練習場の確保も大変なので何とか良い方法がないものかと思っています。
私自身は、小学校に入る前からスケ−トをしていました。 当時は、雪スケ−トといわれる靴を履いてのスケ−トでした。
本格的に始めた和光中時代はアイスホッケ−部で過ごしました。 以来ずっとアイスホッケ−をそれぞれのレベルに応じてやってきました。
大学時代は、思い出のほとんどがアイスホッケ−部でのことばかり、それだけ部活中心の生活をしていました。
勉強をした記憶があまりありません。
大学を出てすぐに米国アラスカ州アンカレッジに行き、そこでもアンカレッジウォルバリンズアイスホッケ−クラブでプレ−をしてました。
アンカレッジコミュニティ−カレッジのクラブチ−ムでけっこう強かったです。
筋のいい選手はドラフトにかかってプロの世界に入ってしまうんですが、みんなプロを目指してがんばっていました。
米国から帰国して数年後、仙台に二年間いたんですが、宮城県代表で国体に出ました。
アイスホッケ−チ−ムの主将をさせていただき、開会式では旗手も務めました。
いい思い出です。
確か準々決勝で北海道と対戦したとき、当時の北海道国体チ−ムは王子と岩倉の現役をあがった選手が主力で構成されていて知っている選手ばかりだったので、ポイントを入れさせて! と頼んでおいたところ、ちゃんとゲットさせてくれたことを思い出します。
宮城県もかなり補強していて強かったんですが、北海道にはかないませんでした。
その後も苫小牧のDクラスでずっとプレ−をしていました。
昨シ−ズン、子供の頃からずっと冬にはアイスホッケ−をしてきたウィンタ−ライフでしたが、初めてスケ−トに乗ることが出来ませんでした。
これじゃいかんと思い、今年は出来る限り練習に出るつもりです。
3月には試合もあり、まだまだ負けてはいられません。

 いよいよ皆さんも明日から仕事始めの方が多いことと思います。
それぞれのお立場で「大きな夢をもって・・」がんばってください。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)