2002年 1月10日発
 急な委員会日程で昨晩から上京してました。
午前10時から衆議院農林水産委員会が予定通り開催され、新任の宮腰光寛政務官の挨拶の後、農林水産関係の基本政策に関する件につき野党側から5人の質問者が立ちました。
ほとんどがBSEに係る昨年暮れ以来の大臣発言について、かなり突っ込んだ質問がありました。
途中には発言を巡って休憩という事態もあり、武部大臣も昼食抜きでがんばっておられました。
後で聞いたんですが、大臣は風邪気味で体調もあまり良くなかったとのこと、質問のほとんどが大臣に集中していたのと、野党側の最終目標が辞任に追い込むというところにあったので、内容的には理論的というよりは言葉の揚げ足取りという感じの質疑でした。
大臣も大変です、体調を万全にして通常国会に備えて欲しいものです。

 予定通り午後3時発のANAで千歳へ、そのまま苫小牧の事務所に向かいました。
少しの時間打ち合わせ、その後港湾関係者の会の新春の集いに出席しました。
帰宅後スポ−ツクラブに、今年二回目、ジムで柔軟体操をしてクライムを30分、消費カロリ−で約205キロカロリ−、ジムの後はサウナで汗を流します。
国会が始まったら運動不足になるのでそれまでは出来るだけ夜はジムに通います。
やはり運動をした日は心地よい疲労感と翌朝体が軽くなります。
選挙に出る前は週に3回は通っていました。 学生時代から運動部生活だったので、運動自体は苦になりません。
昨年の3月に入院したときは少し痩せたんですが、最近また元の体重に戻ってきたよ うです。
体重? 今日量ったら76.2キロでした。 学生時代アイスホッケ−部時代が70キロ位、米国から帰国した時が77キロ、その後最高記録が約80キロ、40歳を過ぎて少しずつ落として75〜6キロ、出来れば75キロを切りたいんですが、急に体重を落とすとリバウンドがくるのでゆっくり時間をかけて落とすのがいいようです。

 では、そろそろ寝ます! おやすみなさい。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)