2002年08月05日発
 ANA68便で羽田に向かってますが、雲が厚いようでなかなか雲の上にいかず、激しく揺れてます。
札幌の会合2件に出席して千歳に近づくほどに雨足が強くなってきていたので、そこそこの揺れは覚悟してましたが、夏にしては揺れが大きいです。
どちらかといえば、やはり冬のほうが雲が厚く揺れも大きいのですが・・まだ雲の中です。
それでも今、ベルト着用サインは消えました。
月曜日の夕方の便ですが、少し空席があるようです。

 今朝は早くから室蘭に向かいました。
室蘭日程が終わると札幌へ、以前にもダイアリ−に書きましたが、今日、在札幌スリランカ国名誉領事館の開設レセプションがあったんです。
苫小牧商工会議所の中村光雄会頭が名誉領事に就任、野呂田芳成先生、堀北海道知事はじめ経済界、官界からのお客様、そして在札幌各国領事並びに名誉領事、道内に居住されているスリランカの皆さんなどが出席されました。
冒頭にアヌルガマ・スリランカ国大使並びに中村名誉領事のご挨拶、ご来賓として野呂田先生、堀知事からのお祝辞に引き続き宴が始まりました。
4月末に野呂田先生を団長とする議員連盟の訪問団に中村会頭ご夫妻にもご同行いただき、既に同国外務大臣から委嘱状を受けていましたが、今日の名誉領事館開設レセプションで実質的なスタ−ト、私自身もホッとしたところです。

 皆さんにも是非スリランカ(旧セイロン)に興味を持っていただきたいとお願いします。
日本が敗戦後、国連復帰に際して重要な役割を果たしたのが同国でした。
私自身も今回のご縁がなければ、この事実を知ることはなかったと思います。
スリランカという国名も、恥ずかしながらはっきりと認識していませんでした。
日本が敗戦から国際社会の一員として認知されるまでにはさまざまな事があったであろうことは想像できます。
そのような近代日本史をもう少し勉強したいものだと、この世界に入って感じました。
そんな思いを抱かせてくれたのも野呂田先生でした。
野呂田先生は、党内でも博学で有名なのですが、何度となくお話を聞かせていただき、いろいろなテ−マで、さまざまな角度からのお話を伺いました。
どこで勉強されているのだろうといつも思うのですが、本当にすごいんです。
食事をしながら、戦後史、中国史、世界の遺産等々、まさに圧巻です。

 仲間の鎌田公浩道議のセミナ−にも出席してきました。
JCの後輩、なかなかのナイスガイです。
札幌中央区他が選挙区ですが、来年、三度目の挑戦をします。
彼から札幌市内を選挙区とする選挙の難しさを聞いた事があります。
地方都市とは違った難しさがあるようですが、将来の北海道政界のホ−プの一人、がんばって欲しいものです。

 中座して、中川義雄参議のセミナ−にも出席してきました。
江藤隆美先生が講師で来札されていました。
江藤先生と初めてお会いしたのはもう20年以上前のことです。
お体を悪くされたこともありましたが、今は非常にお元気でこの2年間もいろいろとお世話になっています。
中川義雄先生とは、この世界に入ってからのお付き合いです。
農政について大変な政策通で、毎朝の部会でもかならず発言をされます。
私自身も、大変いい勉強をさせてもらってますが、長い道議経験をもたれているので北海道各地の農政の課題を体で知っている数少ない政治家、職人のような政治家だと私自身は感じています。
道内選出の自民・衆参議員もそれぞれに個性やキャリアの違った先生方がお揃いです。
北海道の次なる成長のためには、もっと前向きな、もっと戦略性の高い政治風土を必要としています。
この10年、北海道にとっては「正念場!」、先輩議員の知恵を借りながら、私自身も「フォア・ザ・ホッカイドウ・・」に徹していきたいと強く感じています。

 (以下から宿舎にて)
 東京は暑い夜です。 先日、帰道する前夜に掃除をしたので部屋は綺麗なものです。
明日から、地元からの来客対応、金曜日まで続きますが、人事異動があったので、役所まわりもする予定です。
来年度予算編成作業も大詰め、官庁も連日大忙しだと思いますが、通常国会延長で、いろいろな部署に影響を及ぼしているのではないでしょうか?

 では、資料の整理、頭の中への整理ですが、これから取り掛かるので、この辺で失礼しま〜す!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)