2002年12月05日発
 会期末が近づいています。 衆議院は本案審議も最終段階を迎えており、重要法案は全て参議院にまわっていますので今日の定例日も本会議はたちませんでした。
明日の本会議はありますが10分程で終わる予定です。
委員会も法案審議はなく一般質疑をしていますが、今日の安全保障委員会ではイ−ジス艦派遣問題に質疑が集中していました。
政界の話題はやはり民主党の代表選びに注目が集まっています。
菅議員と岡田議員、連日党内で調整作業が進んでいるようですが、ここ数日が山場でしょうか。
岡田議員は九段宿舎で同じフロア−です。
永田町では当り前だと言うことですが、鳩山さんの話題が突然ピタッとなくなりました。
ある意味では恐ろしいことだと感じます。
唯一話題になることの一つ、鳩山さんが民主党結党時に拠出した資金の返済はどうなるのか、周辺は勝手なものですねぇ〜。

 今晩、野中広務先生、西田 司先生の叙勲をお祝いする会がありました。
平成研究会(橋本派)の一期生(小竜会)、二期生(一生会)合同の会でしたが、ほとんどの議員が出席されていました。
会場が赤坂の「浅田」、社長とは日本JCを通じての大先輩です。
野中先生と西田先生から含蓄のあるご挨拶もいただきました。 長い間、政治の世界で実際に歩かれてきたお二人の言葉には本当に深さと厚さを感じざるを得ません。
まだまだ足元にも及びませんが、「よ〜し!」とやる気が湧いてくる会合でした。
改めておめでとうございます、と申し上げたいと思います。

 苫小牧市長選に田村雄二君が出馬表明をしたようです。
私の後、自民党第九選挙区支部の幹事長も勤めた田村君ですが、その後、2年半前に私が支部長を勤めてからほとんど党活動にも出てきていなかったのですが、苫小牧の現況と近未来に向けての戦略を考えた時、誠に「残念な行動」と言わざるを得ません。
まぁ、苫小牧でしばらくの間続いた「悪しき流れ」の最終版なのでしょう。
次世代でこんなことが起きないようにしっかりと対応したいと思っています。
既に始まっている「苫小牧・知恵の時代」にふさわしいリ−ダ−を創りあげたい、かつて先人が大変な苦労をしながら流した汗と涙を無駄にはしたくない、大衆は愚なるがして賢なり、市民とともに新しい苫小牧づくりに着手します。
ダイナミックな苫小牧を創っていきます。
「あまり前面に出ないほうがいいよ!」とご忠告もいただくんですが、自民党の苫小牧支部長も兼務しているのでそんなわけにもいかず、何よりも体育会系ゆえに目の前に障害が出れば出るほど「やる気」が出てしまう習性ゆえ、ご心配をおかけしますが見ていてください。
「ふるさとのため・・・」なら自分の全てが壊れても悔いはありません。
祖父である初代巻次もそんな気概をもって命がけで、そして自らの全てを投資して地域づくりに邁進しました。
その血が流れているので馬鹿だと言われても、リスクを犯しても自分の信じた道を歩む、馬鹿が数人いれば街は変わる、ご心配をいただいている皆さんにお詫びを申し上げながら、「この街が転換期に一度は通らなければならない壁」と思って見ていてください。

 以前から書いていますが、室蘭道議選と苫小牧市長選が私にとっての最重点ポイントです。
両方ともに水面下からのスタ−ト、既に投票日までの道は頭の中にあります。 どうなりますことやら?

 明日の夜に地元に帰ります。
来週は月曜日の夕方に上京、臨時国会最後の週となります。
次は、予算編成です! そして、お正月。
あっという間の一年でした!
さ〜て、これから洗濯です。 上手になりましたよ〜。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)