2003年04月28日発
 苫小牧市長選、やってしまいました〜!
桜井君夫妻に心からおめでとうと言いたいです。 良くがんばってくれました。
同時に、後援会の皆さん、限られた条件の中で本当に見事に選挙を動かしてくれました。
おめでとうございます!
思えば自民党苫小牧支部での候補者選考プロセスが終盤を向かえ、桜井君と錦町の居酒屋「千とせ」の2階でさまざまな議論をし、スキルと情熱を確認させてもらって、新しい苫小牧づくりへの挑戦を誓い合い最終的に決断してからいろいろな壁がいくつも立ちふさがり、苦難の初動でした。
しかしながら、結果は勝利。 しかも得票が45,737票、3年前の総選挙で私が苫小牧で獲得した票が45,777票、もちろん中身は違いますがほぼ同じ票だったのも考え深いものがあります。
桜井君が出馬表明した時に、ほとんどの人が「おい、勝てるわけないだろう!」と思ったに違いありません。
そこからのスタ−トにしたかったこの選挙戦、見事に旅立ちました。
資金がなくて桜井君と「どうする!」の連続、まわりからは「早く後援会を立ち上げろよ!」「ちょっと待ってよ〜、お金を積んでから勝手なこと言ってよ〜」結果的にはぎりぎりになって後援会の立ち上げ、ロ−コストで済んだ最大の要因は資金がなかったこと、費用対効果的には史上最大の効率的選挙戦でした。
政党色は最終コ−ナ−まで出来るだけ前面に出さない、知事選・道議選終了まで大きな動きを出来るだけ避ける、現職相手ゆえ企業対策は特別仕様で考える、目標は43,000〜45,000票、投票率はあまり高くないほうがいい、などの戦略の柱が市長選プロセスにびったりはまった選挙だったように思います。

 桜井君もよくがんばりました。
「態度が悪い!」「言葉遣いを直せ!」「服装のセンスを考えろ!」・・等々随分と指摘がありました。
でも、初期の段階だったので助かりました。
終盤戦では周りが桜井君の個性に慣れてきたんです。 大事なことだなぁと思いました。
有権者に合わせることはほとんど不可能、周りに慣れてもらう。
彼のスキルもたいしたもんです。
これから苦労の連続ですが、今の市役所には最適のリ−ダ−誕生だと思います。
「内なる改革と外への発信力!」私が使っていたフレイズですが、総力戦で取り組んで欲しいと思います。
「市民のための市役所づくり」に意欲的ではない職員はドロップアウトしても仕方がない、意識改革に順応できない職員も必要ない、改革5年計画くらいつくって取り組んで欲しいと思います。
外への発信力は今がチャンス、情報受発信機能を構築して思いっきりやりたいものです!
世界中にネットワ−クをつくりましょうよ。
何せ「ミ−ル宇宙ステ−ションのバックアップ機があるマチ」ですよ!
なんて、勝手なことを言ってますけど、外野であまりガヤガヤしないほうがいいですねぇ〜。
かつて、外野で失敗した例もありますから、ほどほど注意です!
でも、市長は役所の中だけで何だかんだといってもダメだと思ってるんです。
内弁慶も魅力がない、オ−ルラウンダ−が欲しいです、苫小牧には。
まぁ、新市長に期待しましょう!

 今回の市長選挙についての詳細はいずれレポ−トしてみたいと思ってるんですが、直後はいろいろと差し障りもありますから、時がたったら市長選プロジェクトについて記したいと思ってます。

 明日、上京します。 女房の誕生日なんですが、明後日早くから日程が入ってるんで!
2日に帰道、三連休は地元日程です。
桜井市長の初登庁は1日とのこと、いよいよです。 新しい苫小牧づくりのスタ−トです!
21世紀初めての統一地方選挙、全て終了しました。
関係の皆様方、お疲れ様でした。

※マンスリ−レポ−トコ−ナ−(4月号)更新しました。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)