2003年07月21日発
 3連休最後の夜、今日上京してましたが地元の連休は肌寒い連日、農作物の日照不足が心配です!
お天気が続けば水不足が心配になりますし、天気が悪ければ日照不足が心配、特にこの時期の日照は農作物にとって大切なエネルギ−源です。
生産者の皆さんも「いい加減にせぇ〜!」という気持ちでしょうが、少しでも日照時間が回復するように祈っています。

 結婚式やら祝賀会やらお祭りやらさまざまな行事のあった3連休でした。
苫小牧でモ−タ−パラグライダ−(モパラ)の大会もあって開会式に出席、一度は挑戦してみたいと思うスポ−ツですが、でも勇気がいりますよねぇ〜。
10年の節目を迎えたこの大会、関係者のご努力でモパラ族も少しずつではありますが増えているようです。
勇払の先の海岸にあるモパラの基地、けっこうな風が吹くなかセレモニ−終了後にデモフライトを見たんですが、一見簡単そうに操作して見えますが風速6メ−トルのモパラ飛行にとっては少し強すぎる風の中、見事な操縦でした。
早い時間に、近接した勇払マリ−ナでもお祭りの開会式があってそちらのほうの会場(勇払マリ−ナ)にモパラで飛んでいって花束を贈呈をしたんだそうです。 シャレた企画!
ちょうどモパラの開会式に勇払マリ−ナ祭り実行委員長が御礼に来ていて「帰りに寄ってよ!」ということだったのでマリ−ナにも寄らせてもらいました。
マリ−ナサイドには初めて行ったんですが、大勢の市民が来ていてちょうどイカダ漕ぎレ−スの決勝戦の最中、盛り上がってましたよぉ〜。
いずれ地域の祭りとして定着させたいと実行委員会の皆さんもはりきっておられました。
スカイスポ−ツにマリンレジャ−、何とも先端空間にふれたような一時でした。

 土曜日には津軽三味線の名取襲名披露祝賀会もありました。
親子二代にわたって日胆地区で民謡文化向上のためにご尽力されているご一家、息子さんが津軽三味線佐藤流の名取を襲名されたんです。
今後一層のご活躍を期待します!
三味線に限らず民謡の世界はスキルだけではなく生活態度・姿勢においても厳しさを求める世界で、新名取もキビキビしていい顔をした奏者です。
この席で家元にも会いましたが、家元と聞くとご年配かと思いきやまだお若い家元だったのでびっくり!
津軽三味線ブ−ムの昨今、若者たちがジ−パン姿で三味線を奏でる姿をテレビでみますが、家元はそういった昨今の流れに危惧を抱いていて心身共に三味線の世界に入るべきとおっしゃってました。 同感です!
「形から入ることに拘りを持つこと」が大切な世界もあります。 三味線もそうだと思いました。
ちなみに家元はこの席にも紋付はかまの正装で出席されており、お弟子さんの節目の晴れ舞台を祝っておられました。
日々の生活のなかで何か忘れてきたもの、伝えるべきことが伝わっていないことの中に「心を形で表わすこと!」があるのではないか、家元と話していてそう感じました。
不況型犯罪も多く発生している昨今、教育型犯罪も同様に増加してきています。
「教育!」何とかしなければなりませんねぇ〜!

 日曜日には恒例の街頭演説もありました。
涼しい日だったので気持ちが良かったです! そして、結婚式が苫小牧と室蘭でそれぞれありました。
いずれも苫小牧と登別の市議のお子さんのご慶事、おめでとうございました!
ここのところ結婚式が毎週のようにあります。
来週には中学時代の同級生の娘さんの結婚式、こちらもなかなか複雑な気持ちになりそうです。

 他にもいろいろな日程があった3連休でした。
東京の夜は蒸し暑いですよ〜。 そろそろ梅雨明けもカウントダウンですが水俣市でおきた土石流、この雨も梅雨前線が発達して降らせた雨のようですが、本当に悲しい出来事でした。
21世紀、雨による自然災害事故はこの世からなくしたいもの、心からご冥福をお祈り申し上げます。

 この3ヶ月で2キロ体重が増えてしまいました。 これから靖国神社の境内を散歩してきます。
蒸し暑いので汗をかきたいんですよ!
国会が終わったら管内をまわるのですが、車に乗っている時間が長くなるので運動的には最悪状態となります。
時間があるときに運動で汗を流すことが必要、まぁ30分程度ですが行ってきます!
失礼しま〜す。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)