2003年08月21日発
 昨日、行方不明になっていた新冠町の女子高生が、そして今日はお母さんの遺体が海で発見されました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
日高町の二人が依然として行方不明となっています。
捜索をされている方々の疲労も限界となっていることでしょうが、一日も早い発見をお祈りいたします。

 第3回Hirofumi杯東胆振ゴルフ大会が昨日開催されました。
お天気もまずまず、私は朝7時30分から8時15分まで三井CCでご参加の皆さんのお迎えをさせていただき伊達に向かいました。
東インタ−からのって苫小牧西インタ−を過ぎてから小雨が降りだし、室蘭を過ぎるまで降ってたのでこの分だと三井CCも雨が降ってるんじゃないかと思ってました。
伊達で中里道議の告別式を終えて三井CCに戻る際も室蘭あたりからずっと小雨、苫小牧西インタ−を過ぎても小雨、ご参加いただいた方々には悪コンディションのなか申し訳ないなぁ〜と思いつつ東インタ−に近づいたら次第に雨が上がり、道路もまったく乾いていたんです。
結果的に雨は降らなかったようです。 ラッキ−でした。
ゴルフコンペは雨が降るか否かによって気分的に随分と違います。
ご参加いただいた240名の方々に心から御礼申し上げます。 又、ご協賛いただいた企業の皆様にも感謝申し上げます。
そして、この規模のコンペは運営が大変なんですが、ご尽力いただいた水元委員長はじめ実行委員会の皆さんにも心から御礼申し上げます。
ありがとうございました!

 30日に予定していた日高地区ゴルフ大会は中止となりましたし、西胆振地区のゴルフ大会も伊達市道議補選の告示日直前の予定だったために中止となりました。
ただ、西胆振連合後援会主催のパ−クゴルフ大会は予定通り開催するようです。
したがって後援会主催のゴルフ大会、今年は東胆振地区だけの開催となりました。
昨日の大会では苫小牧から新しいお顔が随分と来ていただきましたし、女性の参加者が随分と多かった大会でした。
昨年に引き続き山口俊丸さんがエ−ジシュ−タ−を達成。
スコア−71、お年は74歳、正しく怪物、以前から「オヤジさん!」と呼ばせていただいてますが、風貌といい、スコア−といい怪物です!
でも、すっごいことなんですよぉ〜! おめでとうございます。
スピ−チで「来年は70でまわります!」と宣言されていました!

 中里道議の告別式は悲しい最後のお別れとなりました。
弔辞のそれぞれに中里先輩とのご縁が深い皆さんばかりでしたから何とも胸に迫るものを感じた次第です。
剣道の教え子と中学校時代の同期生の弔辞に涙が出ました。
私自身2年前に心筋梗塞で倒れて、それ以降「死」に対する恐怖感がまったくなくなったということを以前にダイアリ−に書きましたが、同時に他人の死には非常に敏感になったと感じています。
昨日も中里先輩がどんな気持ちでこの場面を眺めているんだろうということが気になって仕方がありませんでした。
そして、そのことを考えていると涙が出てしまいます。 人の死は悲しいものです!

 伊達では道議選の補選が50日以内に行われます。
関係者による候補者の選定作業に入ったようですが故木村道議に引き続き中里道議の死去、チ−ムワ−クのいい伊達の風土ですからきっと素晴らしい後継者を選んでくれるに違いないと思っています。
亡くなる直前に、ご自分の身体に異常を感じられて道議辞任を申し出ていたと後援会長のご挨拶にありました。
先輩の志をしっかりと受け止めて郷土のために全てを尽くすことができる候補者を期待したいと思います。

 今日は午前中から室蘭、登別に。
室蘭市戦没者並びに艦砲射撃殉職者追悼式に出席させていただきました。
そのあと登別の挨拶回り、一昨日の挨拶回りで時間が足りずに回れなかった所に参上しました。
9月3日(水)登別では初めての本格的な国政報告会があります。
小規模の集会は何度かしてますが、市民会館規模は初めて。野中広務先生に来ていただくことになっています。
野中先生にとって登別温泉は思い出の地だそうで、この3年間、毎年のように来ていただいてました。
一度だけ私の各地後援会の幹部の皆さんと懇談形式で会を持たせていただいた事がありましたが、今回は国政報告会にメインゲストとして来ていただきます。
時期が時期だけに大勢の報道陣も来ることでしょうが、時局について出来るだけ大勢の皆さんに聞いていただきたいと思っています。
何しろ私が政治の世界に入って、それまでメディアを通してイメ−ジしてきた政治家の印象のなかで一番大きく違っていたのが野中先生でした。
申し訳ないことですが、どちらかというと私自身「悪役」というイメ−ジを強く抱いてたんですが、人格、識見、政策、人間性、どれをとってもメディアから受ける印象と実際とではまったく違う先生でした。
あえて「悪役」を演じている先生の生の声を聞いていただきたいと思っています。
「悪役は一人でいい」、とさえ思っておられるのではないかと感じることもあるのですが、先生の考えの本質はわずか30秒のぶらさがりインタビュ−では伝わらないと思っています。
是非、一度生の声を聞いていただいた上で野中先生を見てもらいたいと思ってます。
当日の国政報告会閉会後はいつものように思い出のホテルにお泊りいただきます。
願わくば温泉につかって束の間ですがゆっくりとしていただきたいと願っています。

 同様にメディアから受けるイメ−ジが悪くても実際にはまったく違う先生もいますし、逆にメディアから受けるイメ−ジは良くても実際には人格的に正反対という評判の先生も与野党問わずいるわけですが、これもメディア社会の難しいところだと思います。
新聞がワイドショ−化し、TVのワイドショ−が新聞化している様にも感じる昨今ですが、多くの情報が新聞、TV、雑誌で伝わる現代社会ですからいずれにしてもこのことを前提に事象を見、物事を考えなければならないことも事実ですねぇ〜。

 登別の挨拶回りの途中で一時間だけ室蘭に行ってアポをもらっていた日程をこなし登別に戻りました。
登別で初めて開催する本格的な国政報告会への参加要請をしてきました。
800人規模の集いですから! 気合が入ります。

 「パァフォ−マンス政治」に対する嫌悪感を政治の外にいた時から持っていたのですが、「岩倉さん、新聞を上手に利用しなきゃダメだよ〜!」と最近よく言われます。
カウンタ−パ−トナ−の先生が非常に上手に利用されているので比較されて良く指摘をされるのですが、私は少し考えが違います。
節目節目には地元の新聞社に行って政治活動の報告やら当面の課題等についてお話をさせてもらってますが、メディアに対する不必要な行動は一切しないという方針で歩んできています。
仮に、新聞に掲載されることを意図して行動したとしても本質的にはまったく意味がない、選挙運動にはなっても政治活動とは無縁だと思ってます。
それよりも例えば災害発生時には政権政党に所属しているわけですから「具体的な仕事に取り組むこと」がまず必要です。
今回も10、11両日現地に入り、13、14日には上京し国交省と農水省にアクセス、15,16両日再度現地に入るという日程でした。
「東京より現地を回ったほうがいいよ」という意見もありましたが、具体的な仕事を優先させてもらいました。
なかなか難しい判断だと思いますが、被災地を見て、ただ意見を持つというレベルでは具体的な復旧プロセスをつくることは出来ません。
国政にかかわる部分で具体的な復旧の流れを如何にして構築するか、官庁は過去の経験や実績を考慮しての取り組みをまず考えます。
しかし、場合によってはそれがネックになることもあります。
中里道議の通夜で隣が堀前知事さんでした。 開式までの時間、災害時の初期対応について話をしてました。
発生当初、国道の通行止めやらライフラインの復旧等について国に対して不満が集中します。
時間の経過と共に次第に道に対する不満が多く出てきました。
私が感じたことは住民の皆さんにとって一番身近な行政は町役場や農協・漁協といったコアです。
そこに全ての不満が集中していたら現場が混乱しますから、国や道で初期対応の窓口を直ちに設置するということも必要じゃないですか? というような話を堀さんとしていたら「やはり現地緊急対策本部といった機能を直ちに現地に設置するのがいいんじゃないかと経験上思いますよ。 有珠山噴火の場合もそうでした!」
地震と台風被害では災害の発生プロセスが違いますから一概に比較できませんが堀さんの話を「なるほど〜」と思って聞かせていただきました。
話を戻しますが、結果として農水省はすぐに対応してくれて15日には北村副大臣はじめ関係局に現地入りされました。
これからが本格的な復興プロセス、一日も早く被災者が意欲を持って再生に取り組んでいただけるような環境づくりをしていきたいと考えています。

 いつもより少々長くなってしまいました。
夕方から室蘭で諸々の打ち合わせをしてお見舞いを一件して帰ってきたのですが、明日は伊達市で国政報告会があります。
久間章生政調会長代理と西川京子衆議に来ていただきます。
中里先生の葬儀が終わった直後、皆さんには大変ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします!

 では、失礼します。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)