2003年09月02日発
 自民党総裁選、8日の告示に向けて動きが活発になってきています。
今日、平成研究会(橋本派)臨時総会で藤井孝男先生が橋本派から立候補することとなりました。
笹川 尭先生が辞退の上、藤井先生への支援を表明されたことによります。
熊代先生は当初からグル−プを超えての立候補を表明されていたので藤井、笹川両先生とはスタンディングポイントが違っています。
よって、グル−プとしてはいろいろな経緯はありましたが藤井先生の立候補を決めたという次第です。
ただ、参議院側は態度を決定していないという事情があり8日の告示日までまだ時間がありますので、この間で参議院側の方針が決ってくるものと思います。
したがって、今日の総会の会長挨拶でも「温かく送ろう!」という表現に留まっています。
しかし、グル−プとしての方向はこれで決定となります。

 対抗馬乱立といった様相が色濃く出てきてます。
それにしても、誰が出るか、ということよりも政策論争にスポットがあたって欲しいものだと思っています。
どうもマスコミは政策よりも自民党のゴタゴタ劇といったようなイメ−ジを前面に出した報道が多いように思います。
誰も対抗馬がなくすんなり小泉総裁再選が決ったら「自民党馴れ合い政治」と批判され、対抗馬が出れば対立軸をうきぼりにして「内部紛争」として劇化してしまう、政権政党のリ−ダ−選びゆえ仕方ありませんが、今回の総裁選は総選挙を後ろに控えてのタイミングですからなかなか難しい局面です!

 しかし、どう表現しようが「簡単にはリ−ダ−をつくるべきではない」、「緊張感をもってリ−ダ−を選ぶべき」だと私は考えてきました。
政党であれ、企業であれ、同じことだと考えていますが、少なくても日本のリ−ダ−を決める自民党総裁選プロセスです。
「緊張感」の中で選ばれたリ−ダ−か否かが問われます。 したがって、総裁選は是非共やるべきだというのが私の考え方です。
そして、リ−ダ−が決まったらそこに結集する、それが大切なことだと考えています。
総裁選プロセスでは是非とも政策論争をして欲しいと、政策の違いをぶつけ合って初めて緊張感がうまれます。
決して簡単にリ−ダ−を選ぶべきではない、本気でそう思っているんです。
いずれにしても自民党の次なる活力をつくる為に、そして日本の進路を誤らない為にも必要な総裁選、マスコミも候補者の「政策」に照準をあてて欲しいものです!
内容や優先順位に違いも出ています。 8日が告示、是非ともそれぞれの政策を積極的に紹介して欲しいと願っています。

 昨日の午後から上京してました。
今日の朝刊に、鳩山邦夫先生が民主党管代表の選挙区(東京18区)で出馬という記事が出てました。
ご本人に確認していませんが「うわお〜」と思ってしまいました。
邦夫先生がどこの選挙区で出馬されるか注目されていたのですが、私自身は予想もしていなかったこと。
ビッグネ−ム同士の戦いとなりますから、事実だとすれば総選挙最大の注目選挙区となります。
是非がんばっていただきたいと思っています!
邦夫先生とは何度か食事をご一緒させていただいてますが、着眼の豊かな方、特に環境問題には優れた発想もお持ちです。
民主党前代表との戦いとなる私にとっても刺激的な報道でした!

 グル−プの総会で久しぶりに仲間の議員に会うことが出来ました。
もうみんな総選挙モ−ドで走っているので顔付きも緊張感が出てきてるし、話題も選挙のことばかり、やはり政治家ばかりだぁ〜と感じました。
「どうだい! 鳩山さん、選挙区に張り付いてるってんでしょう! 新聞記者が言ってたよ〜」「ウチの選挙区、北海道にご縁のある人たちが多いので宣伝してるからねぇ〜、がんばれよ!」挙句に「目処ついたら応援に行くからねぇ〜」 ありがたいものです!
それぞれに厳しい選挙区の多い一期生、お互いに不安と自信を錯綜させながら気持ちは地元に、そんな雰囲気が漂うこの時期です。

 明日、お昼の便で帰道します。
夕方から登別に、野中先生をお迎えして国政報告会が開催されます。
大きな会場なのと初めての国政報告会なのでちょっと心配ですが、ご来会いただいた皆様に何かを感じてもらえるような集いにしたいと思っています。
新しいリ−フレットと自由新報が明日の会から配布されますが、中身はもちろん違いますが基本デザインはこれまでのリ−フレットと同じデザインにしました。
それと、新しい試みで小冊子も作成しましたが、こちらのほうは中旬の完成となります。 お楽しみに!

 では、この辺で失礼、宿舎の掃除と洗濯をしま〜す。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)