2003年09月08日発
 北海道もしばらく夏の陽気が続いてましたが、一昨日あたりから秋風が吹き始めました。
特にこの時期からの特徴となる朝晩の冷え込み、お昼の気温と朝晩の気温が随分と違ってくるのですが、昨日の朝起きた時に、そろそろ朝晩は暖房の準備をしなきゃと感じるほど冷えてました。
短い夏でしたねぇ〜! 農作物にとってはもう少しだけ暖かさが欲しいところです。

 昨日は苫小牧、登別、そして白老、最後に苫小牧で諸日程がありました。
自衛隊幌別駐屯地創立50周年と白老駐屯地創立45周年の記念行事があって出席してきたのですが、これまで自衛隊関係の諸行事は日程が重なってしまって今回初めて出席しました。
それでも、幌別駐屯地にはこれまでも年に2度程度は訪問していました。
白老駐屯地には今回が初めての訪問。 代理対応が続いてしまっていたので白老駐屯地司令にも初めてご挨拶することが出来ました。
いつも感じていることですが、自衛隊関係の施設に入ると隊員の皆さんのキビキビとした動作が目立ちます。
日夜の訓練、PKO活動対応、災害派遣等大変な役割を負っている両駐屯地、時代の変化と共に自衛隊を取り巻く環境も大きく変わりつつあるなか、わが国の安全と防衛、そして道民の安全を守るために今後も是非がんばっていただきたいとお願いしてきました。

 そして、感激したことが一つ。 幌別駐屯地の記念祝賀会に初代司令が出席されていたんです。
94歳、小川さんとおっしゃるんですが、壇上にあがって祝辞を述べられ、そのお姿を拝見して胸に熱いものを感じたのは私だけではなかったと思います。
すっごいですねぇ〜! 幌別駐屯地の歴史と伝統を肌で感じた次第です。
白老駐屯地の司令に一度駐屯地の中をじっくり見せていただくお願いもしてきました。
今、衆議院安全保障委員会に所属しているので自衛隊に関係する法案審議が多いんですが、現場を知らなければ質問に迫力が出ません。
今年の通常国会の時の委員会質疑では幌別駐屯地に行った際に感じたことを質問に取り入れました。
静内にも駐屯地があるので来年は是非訪問するつもりです。

 苫小牧ではスポ−ツチャンパラの北海道大会が開催されました。
スポチャン、私自身はけっこう以前から見てきたスポ−ツですが、苫小牧に先駆的な指導者がおられるので全道大会をずっと苫小牧で開催してきています。
今年で9回目、来年には節目の10回大会を迎えることとなります。
早い時期(7年前)から障害者と合同での大会となり心のバリアフリ−にも取り組んでおられます。
子供から老人まで同じル−ルで可能なスポ−ツ、スポチャン精神を学びながら子供たちがイキイキと試合に臨んでいました。
全道各地から集まられた皆さんに心から「お疲れでした〜」と申し上げたいと思います。

 気温は低かったんですがいいお天気だった昨日、高速道路で往復の途中、苫小牧東インタ−付近にゴルフ場がいくつかあるのですが、政治の世界に入る前でしたら確実にこの時期の日曜日はゴルフ場にいたんだろうなぁ〜と思ってしまいました。
ホ−ムコ−スは樽前CC、今では年に2〜3回しか行けませんが、各ゴルフ場も昨日は混んでいたことでしょうね。
樽前CCでは、これからの季節、ゴルフもさることながらプレ−が終わった後にレストランで「鴨鍋」を食べる方々が多くなる季節となります。鴨鍋を食べるためにコンペをするグル−プもあるほど!
ゴルフのプレ−をした後、つまり運動の後、お風呂に入って鴨鍋をつっつくという流れが味をかもし出すんですかねぇ〜。
本当にうまいです! 是非一度ご賞味を。
その他にも市内には三井GC、千歳CCの老舗をはじめ御前水、ブルックス、桂、ニドム、千歳国際、ドリ−ム苫小牧、北海道GC、三井アイリス等々のゴルフ場がありますが、それぞれに美味しい味があります!
今年はもうゴルフが出来ないので話題だけ!でした。

 日高では復旧作業が大変です。
私は10日(水)に東京から日帰りで日高に入り、お手紙をいただいていた牧場や漁協に行ってきます。
まだ流木処理の話題が地元紙に出ていますが、少しでも早く先行きが見通せる状態にしなければと考えています。
行方不明者も日高町で1名まだ発見されていません。
ホタテの被害状況については間もなくはっきりするのではないかと思いますが、今のところ20日過ぎになるようですし、沈木の状況次第では定置漁にも影響が出てくる気配です。 心配です!

 今日は、午前中苫小牧で日程を消化してお昼から白老で自民党第九選挙区胆振プロック協議会が開催されました。
総選挙に向けてさまざまなコアで確実に動きが出てきた昨今です。
この自民党の各組織、九区にしてもプロック協にしても言ってみれば異業種の集いということになります。
もっとも皆さん自民党員であることを軸とした組織ではありますが、議会議員さんや農業生産者、そしてさまざまな企業の方々で構成されていますから異業種の集いとも言えるわけです。
役員会での議員さんと非議員さんとの比率は非議員さんのほうが多いでしょうか。
こういった政党の地方支部段階での構成を見てみるのもおもしろいですねぇ〜。 民主党さんは組合の皆さんが多いのでしょうね。
共産党さんなどはどうなんでしょう。 自民党以外の政党の会合に出たことがないのでわかりませんが、それぞれに違うんでしょうねぇ。

 私の親しい仲間も労働組合の幹部をしているのですが、以前からみれば組合も変わったよ〜と良く言ってます。
組合の中枢にるまではけっこう一緒に遊んでましたが、中枢に入ってからは一緒に行動することもなくなりました。
「おい、以前のように一緒に遊びたいなぁ〜!」 「○○も同じことを言ってたぞ。心配すんな、もうすぐ遊べるよ〜!」 たまに電話が来てはこんな話をしています。
まさか私が政治の世界に入るなんて想像もしていなかった仲間たちには迷惑もかけているんだろうなぁ〜と思っています。
人口17万、まだまだ小さなコミュニティ−、この地で生れ、この地で育ち、この地に沈む・・愛郷無限・・本当に北海道に生れて最高だったと言える人生を送りたいものです。

 今、上京中のANA68便の機中でこれを書いてます。
今日、総裁選の告示日、残念ながら藤井先生の出陣式(午後1時)には出席できませんでした。
明日、地元から要望活動の来客対応がある為に東京に向かってます。
先程も書いたように10日には日帰りで日高に行ってきて11日の東京日程(地元からの要望対応)が終わったら地元に帰ります。
9月も間もなく中旬、スピ−ディ−ですねぇ〜。

 佑介も清水町の合宿が終わって今日苫小牧に戻ってきたようです。
白老から千歳空港に向かう途中で偶然に車がすれ違ったようで電話が入ってました。 千歳空港に先輩を送って苫小牧に帰る途中だったとのこと。
部活2年目、後輩たちも入ってきてまた別な競争意識を味わったに違いないと思います。
「たかがスポ−ツ、されどスポ−ツ」、佑介には学業、部活、生活、それぞれの世界で「挑戦するハ−ト」を学んで欲しいと願っています。

 機中のアナウンスでは東京の気温26度とのこと、東京にしては涼しい陽気だと思いました。
宿舎に帰った後、近くのコンビニに買物に出かけたんですが、やっぱり蒸し暑かったです。 歩いていて汗がジワッと出てきました。
地元と東京では頭の切り替えが必要です。 地元は何と言っても今は選挙モ−ド、東京では仕事モ−ドに変えなければなりません。
しかし、今日から東京も総裁選モ−ドに突入、千歳空港にいる時に竹下 亘先生から電話が入りました。 総裁選の打合せです! 忙しくなりそうです。
伊達市でも道議補欠選挙の動きが本格化し始めています。 選挙、選挙、選挙・・・「選挙は4年に一度のイベントだぁ〜」と言っていた頃が懐かしいです!

 では、この原稿、今夜発信します。
明日は地元からの皆さんと関係省庁を回るほか、党本部で総裁選立会演説会が予定されています。

 諸々、がんばりま〜す!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)