2003年09月11日発
 野中ショック、つい先日登別の国政報告会にゲストとして来ていただき講演をお聞きいただいた皆様もビックリされたことと思います。
グル−プ(橋本派)としてはどのように思われても仕方のない事態だと思いますが、私には野中先生の「純粋な拘り」がむしろ潔く見えてきます。
今日、「野中広務先生の熱意に応える会」が設立され派閥横断で若手が会を立ち上げました。
昨日、地元日程でしたが、この会の設立について同期の先生から連絡があり設立発起人となることも了承、野中先生が投じた一石を明日の自民党のために活かすことに挑戦していくことが我々の役目だと感じています。
評論家がマスコミを通じて20世紀的視点でさまざまな意見を言ってますが、見ていてください! 自民党は時代の変化と共に「変革プロセスの過程」にあります。
このような時代だからこそ軸をぶらさない政治家を目指したいと考えています。
政治信条をコロコロ変える、昨日まで徹底して批判していた相手にコロッとすり寄る、仲間内の話ならいざ知らず、コロコロ変わる人格をスタンダ−ドだと勘違いしている他の政党の人もここのところの発言でまた党内で顰蹙をかっていますが、時代は21世紀、時代の転換期、だからこそしっかりとした軸を持つべきだと私は思っています。
そんな考え方に拘って道を歩んでいきたい、体育会系なんでしょうかねぇ〜!

 昨日は日高の被災地に入ってました。
新冠、門別漁協、そして、お手紙をいただいていた新冠の牧場の奥さんにもお会いすることが出来ました。
壊滅状態の牧場、すぐ脇の川から冠水してひどい状態、他にも全滅状態の牧場がいくつかあります。
被災現場を見ながら思いついたことがあったので同行していた地元の方にさっそく準備をお願いしてきました。
この地域を含め2ヶ所で住民の皆さんと被災現況と今後の対策等について懇談もさせていただきました。
疲労も限界、その中にお父さんに抱かれて寝ていたお子さんの姿が印象的でしたが、次の世代に「災害に強い地域」をつくっていかなきゃならないと強く感じました。
復旧課程の課題等々いろいろなお話を聞かせていただき、明日には東京で被災したマチの町長さんたちと省庁回りをするので私にとりましてはいい機会でした。
「イラクに何千億もいいけど、国内の災害に十分な手当ても出来ないで・・・」 住民からこんな意見もありました。
もっともだと思いました! 具体的な課題もいくつかありましたので、私なりに取り組んでいきたいと思ってます。

 沢の奥に入れば入るほど復旧作業が遅れていると感じました。
被害状況が大きいので復旧に時間がかかるということはありますが、門別町と新冠町との境ではそれぞれの町によって対応に時間差も出てしまっているという問題もありました。
一定の範囲内であれば許容もするのでしょうが、一定の範囲を超えるとそれが不満の種になってしまっているとも思いました。
これも難しい問題です。 そして、依然として流木処理に関する課題も出ています。
昨日は地元の藤沢澄雄道議と一緒に行ったのでお互いの立場で地域の皆さんと話し合いをすることも出来ました。
この沢には昨日の返答をもってまた行くつもりです。
漁業被害についても課題山積です。
前にも書きましたが、漁業被害は目に見えないので、こうした災害時に目に見えない被害に対する対応について改めて考えさせられました。
藤沢道議も一生懸命です! 政治の世界に入って初めての大きな取組みがこの台風災害、有珠山噴火災害対応が初仕事だった3年前の私と同じだなぁ〜と思いました。

 新冠、門別から千歳空港に直行、昨夜上京しました。
機内で東京の気温が28度とのアナウンス、午後8時過ぎですよ〜、びっくりしましたねぇ〜。 夜の気温ですよ! 同じ日本か、と思ってしまいます。
昨日の日高は雨降りで多分17〜8度だったのではないかと思います。 違うもんですねぇ〜。 今日も朝から晴天で30度以上になるようです。
昨日、新冠町での被災者との懇談会で出ていた課題の一つ、携帯電話の通信問題ですが、今日さっそくアクセスしてみました。
民間ベ−スの問題なのでル−トは明らかに出来ませんが前向きな話があったので早急に詰めていきたいと思います!
門別、新冠、平取の町長さん、議長さんと午前中に内閣府、国土交通省等を回ってきましたが、各省庁とも被災地の現況についてはよく認識をされていると感じました。
参議院の災害対策特別委員会(閉会中審査)で中川義雄参議が質問に立ちポイントをついた質疑の中からいい答弁も引き出してくれたようです。
まだまだ課題は多いのですが激甚災の指定にも感触を得てますし、あとは「スピ−ド」です。
雪の少ない日高とはいえ冬に向かっているこの時期ですから北海道の地域特性を考慮しなければならないと思ってます。

 帰道中のANA73便の機中です。
またここのところ行ったり来たり日程なので機中での書き込みが多くなってきました。
災害対応、総裁選、そして総選挙対策、逆風気味の昨今ゆえかなりやる気が沸いてきました。
今日、久しぶりに同期の議員仲間と少しばかりの時間でしたが会えました。 みんな目付きが鋭くなってきてましたよ。
4人の総裁選候補者の政策論争がメディアに出てくる機会も増えてきて支援者から政策の話題も入ってきています。
いいことです! 党員、党友の皆様には、受け狙い型評論家の論調に惑わされることなく純粋に政策論争を聞いて判断をして欲しいと熱願していますし、願わくば藤井孝男候補にビットしていただければ幸いです。
そして、総裁選で選ばれた人に結集して日本の進路づくりに邁進する、責任政党として緊張感をもってしっかりとしたプロセスを築くべきだと思います。

 明日は朝一番から札幌日程、お昼前には苫小牧に戻ってきます。
後援会本部の事務所に神棚を祭る祭事をするのですが、どこかの新聞記事に「開所式」と書かれて問い合わせがけっこうあったようです。
苫小牧地域で従来から使われているいわゆる「事務所開き」は、あくまでも「解散」が決ってから改めて行いますし、この「事務所開き」にはご案内を出させていただいて皆さんと共にスタ−トしたいと考えています。
今回は神棚をお祭りする「神棚奉斎式」、手狭な若草事務所ですから、当面はこの本部事務所で事務的な業務を分担して行います。
新聞記事を読んで「おい、事務所開きなのに案内来てないぞ〜」という問い合わせをけっこういただいているようですが、大変ご迷惑をかけてしまい心からお詫び申し上げます。
時期が来ましたら大々的に「事務所開き」をご案内させていただきますので何卒よろしくお願い申し上げます。

 考えてみれば昨夜上京したばかりなのに、何かずっと東京にいて久しぶりに地元に帰ってきたような気がしています。
暑い東京で少し頭がおかしくなったかな! 失礼、東京にいる人は皆頭がおかしいという意味で言ったわけではありません!
日本語の難しいところですねぇ〜。
佑介は友人とアイスホッケ−の試合を見に行っているとの事。 明日、京都に帰るようです。 そろそろ学校が始まるのでしょう。
学生時代の夏休み、4〜5日も家にいればまぁ離れたくなるものです。
家に帰ってきてもほとんど家にはいない、でも、その数日を家の空気が吸いたくてまた帰ってくる、私もその繰り返しをしていたような気がします。

 では、失礼します!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)