2003年09月15日発
 朝晩こそ冷え込みますが、北海道は8月と9月が逆になってしまったようないい陽気の数日です。
昨日も台風一過、朝から素晴らしいお天気、伊達市で地元企業さんのお祭りがあってお誘いをいただいていたので女房と行ってきました。
やはりお祭りはお天気次第、会場は非常に賑わっていましたがご家族連れが目立ちとてもいい光景でした!
お祭りの後、故中里先輩の後をうけて道議選補欠選挙に立候補表明をしている岩間英彦候補予定者の選挙対策本部を訪問。
19日に告示、28日に投票日、残すところ2週間ですが順調に準備されているようです。
岩間さんは挨拶回りでご不在でしたが、奥様はじめ選対幹部の皆さんがおられて状況をお聞きしました。
油断は禁物の選挙ですが伊達市の有権者の気質からして支援の輪は確実に広がっているように感じました。
時代の転換期にあって、同時に大変厳しい環境のなかで、市政と道政と国政の機軸が出来ることの比較優位性を有権者の皆さんには是非ともご理解をいただきたいと願っております。
政治と行政のメカニズムという視点から、厳しい時代こそ地域の政治基盤の安定が地域戦略に与える影響について知恵を絞らなければならないと感じています。
岩間さん、がんばって下さい!

 伊達から室蘭に、そして室蘭での日程を消化し夕方白老町に向かいました。
白老八幡神社の例大祭。 こちらも台風の影響が心配だったことでしょうが、氏子の皆さんの思いが通じて素晴らしいお天気のなかで大祭を迎えられました。 おめでとうございます!
祭典委員長の道見さんはじめ地域のリ−ダ−の皆さんが責任役員を務められておられます。 大盛況でした!
先日、道見さんには私の白老町後援会長をお引き受けいただくことになったんです。
3年半前、初陣の前段階ですが、自民党の候補者選考委員会での議論を経て最終段階で大きな役目を担っていただいたのが道見さんでした。
言ってみれば「生みの親」のお一人。 これまでもしっかりとお支えいただいてきましたが、今回一層のお世話をお掛けすることとなった次第です。 よろしくお願いします!

 連日総裁選4候補のテレビジャックが続いています。
いいことですねぇ〜。 激しい政策論争を是非していただきたいと願ってもいます。
野中ショックで「岩倉さん、大丈夫か!」という声も聞きます。
まったく逆に「岩倉にとってはむしろ良かったよ!」という正反対の声もお聞きします。
どちらもありがたいことと感謝しています。 関心がなければこのような反応は出ませんから。
先日も書きましたが、これまでも人生のなかで「軸」を大切にすることを大事にしてきたので、今回の一件も私にとっては特にどうということはなかったのですが、まわりから見ればご心配をお掛けしている出来事のようです。
自分にとってマイナスと分かっていても進まなければならない事もあるし、自分にはプラスだと分かっていても進むことが出来ないこともあります。
これは商売の世界でも政治の世界でも同様です。
さらに言えば、マイナスと分かっていて進んで結果としてプラスになる事もあれば、プラスだと分かっていて進む事が出来ずに結局マイナスになる事もあります。
問題は軸足がはっきりしている人とはっきり出来ない人、最終的にどちらが信頼を集めれるかということだと思います。
私はこの度の野中先生の決断をこれからの自民党の活力に繋げていく努力をしていくことが先生に対するご恩返しだと考えています。
若い世代にも「先」を見て事象を捉えることができない人がいます。
古い世代でも「今」や「過去」ではなく「先」を見て事象を捉える人もいます。
私自身は「先」を見て事象を捉えよう、「先」を見て事象を思考しょうと心掛けています。
見ていてください! そんなに時間をかけずにこの意味を感じ取っていただけることになると思います!

 自らの反省を含めての話ですが、人はとかく自分のまわりが見えていないことがあります。
或いは自分に都合のいい解釈しか出来ない不幸な人もいます。
苫小牧青少年科学センタ−に世界に一つしかないミ−ル宇宙ステ−ションのバツクアップ機(モックアップ機はモスクワ他に複数あります)が展示されていますが、たまにはミ−ルに搭乗している自分をイメ−ジして、地上にいる自分を見てみることも大事なのではないでしょうか!
宇宙から自分のまわりを眺めれば一目瞭然です。
私は壁にぶつかった時、地上400キロの軌道で活動しているミ−ル宇宙ステ−ションに乗っている自分をイメ−ジするようにしています。
苫小牧に本物のバックアップ機がありますから、まずは是非一度搭乗してみてください。 そうすれば宇宙ステ−ションを具体的にイメ−ジできます。
そして、地上にいる自分を眺めてみると良く見えてくるものですよ!
因みに1986年から活動していたミ−ル宇宙ステ−ションは昨年その役目を終えて大気圏まで落下させ消滅しました。
旧ソ連が宇宙ステ−ションでの長期滞在を前提として設計した画期的な宇宙ステ−ションがミ−ルです。
天井、床、右、左、つまり地上での生活と同様の空間を無重力の宇宙でつくろうとしたのです。
ミ−ル以前のステ−ションは短期滞在を前提としていたのでそのようなコンセプトは必要ありませんでた。
365日を超える長期滞在記録を持っている宇宙飛行士はロシアには沢山います。
私もこのミ−ルバックアップ機を購入する際に何人かの宇宙飛行士と会ったことがあります。
宇宙ステ−ションで旧ソ連に先を越された米国は宇宙往還機の開発に向かいました。 そしてスペ−スシャトルの開発に成功しました。
スペ−スシャトルでの滞在記録はせいぜい数週間、宇宙ではこの宇宙飛行士の滞在日数が一つの競争アイテムですから米ロの差はそういう意味では歴然としています。
今は、米ロはじめ各国が参加している国際宇宙ステ−ション計画が進んでいます。
この国際宇宙ステ−ション計画のベ−スは旧ソ連のミ−ル、日本も実験モジュ−ル製作を担当しています。
米国は宇宙往還機とミッションコントロ−ルセンタ−機能。 宇宙では見事に国際協調が進んでいるのです。
是非このミ−ル宇宙ステ−ションのバックアップ機を一度ご覧いただきたいと思います。
1991年に取得後、国内のイベントに貸し出して償却した後苫小牧市に寄付をしたものです。
今思えばバブリ−な話ですが、いい経験をさせてもらいました!

 久しぶりに宇宙モ−ドとなりましたが、このミ−ルとの出会い以降私にとってソ連(現在はロシア)という国は特別な国となってしまいました。
このミ−ル宇宙ステ−ションにまつわる話は沢山あるのですが、米国にも出来なかった長期滞在型のミ−ル宇宙ステ−ションを軌道にのせて最初に壊れたのが「機内の時計」だったと言う話があります。
当時のソ連を表現した一つの話ですが、でもこのミ−ルを知れば知るほどソ連人の「すごさ」を感じたものです。
日本の戦後の復興と経済大国への道も外国では「すごい話」なんだろうなぁ〜と思います。
日本人よ、自信を持とうと最近よく聞きますが、国家と誇り、私も同感です。

 今日は敬老の日、苫小牧各所で敬老会行事があり女房と手分けして出席させていただきました。
お天気もよく気持ちのいい祭日でしたが、連合後援会本部では連休にもかかわらず準備のために来ていただいた方々もいました。
同期・同世代応援団の仲間たちも仕込みに多数来てました。
事務所のフェンスにグリ−ン色の旗が立ったんですが、これも同期・同世代応援団の旗です。
元々中学校時代の同期生を中心に始まったんですが、次第にウィングを広げて同世代にも範囲が広がり、この度は女房の苫小牧東高校時代の同期生の会有志もジョイントすることになったのでさらにウィングが広がりました。
私の同期の仲間は、自民党に距離感のある連中が多いので、後援会本部と同期・同世代応援団事務所が一緒になることに抵抗感もあったのですが、「党」と「後援会」は違いますし費用の問題もあるので今回は本部事務所2階の一室を事務所として使うことになったようです。
前回は別な場所に事務所を構えました。 幼馴染の為に党派を超えて集う仲間たち、誠に頼もしい限りで〜す!

 メキシコで開催されていたWTO閣僚会議も決議なき会議となったようで、来月に再度会議が持たれるようです。
各国が国益をかけて望んでいる貿易交渉、世界経済の先行きも不透明感が漂うなかでの交渉ですから難航しているようです。
日本も農業分野では絶対に妥協は許されない国情ですから、臨時国会召集直後からこの問題で論議がなされることになります。
食糧自給率向上が国家戦略として位置づけられているわが国ですから、国家の基本政策としてしっかりとこの問題に取り組んでいかなければならないと考えています。

 阪神の優勝が決りました。 本当におめでとうございます!
これで総裁選モ−ドが少し薄れてしまうかも知れませんが、まぁ久しぶりの優勝ですからいいでしょう!
総裁選は任期が切れたら実施されますが、この次の阪神優勝は10年以上先の話ですから!!!
来シ−ズンは巨人優勝といきたいところで〜す。
それにしても選手たちはよくやりましたし、優勝直後の星野監督のインタビュ−も良かったですねぇ〜、ジ−ンときました!
大きな夢をもとう、昨年のテ−マを思い出しました。

 3連休最後の日、午後6時過ぎに全ての日程が終わりホントに久しぶりに夕食を自宅でとりました。時間の余裕もあってダイアリ−も少し長くなってしまいましたが悪しからず!

 では、明日からまたがんばりま〜す。失礼します!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)