2003年10月19日発
 連日皆さんに大変お世話をいただきながらただ一点、小選挙区勝利という目標を目指しています。
各地後援会、党支部の方々にはいよいよ選挙戦も事実上の最終局面に入る今日、お世話をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。
選挙戦モ−ドに入って新聞をじっくり読む時間もなくなってきています。
昨日の朝も午前6時15分に家を出て厚真町に向かい挨拶まわり、建設現場に出る前の役職員を集めてくれての朝礼、町内にある各社でしていただきました。
肌寒くなってきてますが、多いところでは100人近い方々が7時前から集まってくれていました。 ありがたいことです。
ご挨拶回りの後、厚真町後援会の事務所開き、引き続き早来町後援会の事務所開き、ここで応援に来てくれた小渕優子先生が千歳空港から到着して合流、午後2時まで応援してくれました。
「寒いですねぇ〜」、早来では街頭演説会もあったので、女房が渡したホカロンをつけて元気一杯に応援してくれました。 感謝です!
苫小牧で開催した優子先生を囲む集いにも、大勢の皆さんが来てくれました。
日高の藤沢澄雄道議、札幌清田区の岩本剛人道議、二人の若手道議も応援に来てくれて、自民党の若手が発信するト−ンに自民党に対する新しいイメ−ジを受け取っていただいた方も多かったのではないかと思います。
優子先生から「応援に行きます!」と電話をもらってから4日間で準備した集いでしたから心配もしていましたが、皆さんから「良かったよ〜」と言っていただきました。 ありがとうございました!

 いつも同行する優子先生の大塚秘書は成城大学時代、優子先生の同級生ですが、女子アイスホッケ−部にいたんです。
昨日も一緒でした。 アイスホッケ−をやっていたというだけで仲間意識ができてしまう氷都苫小牧ですから、大塚秘書も大歓迎でした。
女子アイスホッケ−界では市内で馴染みのそばやさんに行って昼食をしたんですが、時間があまりなかったので大ざるを食べてもらいました。
優子先生もなかなかの大食漢、大ざるを一気に食べてましたよ!

 苫小牧では企業の朝礼、お茶懇とフル回転です。
7〜8人から多いお宅で30人規模、居間に立錐の余地もないほど集まっていただいてます。
私の話が約20分、市議に前座をつとめてもらって私の後が道議、それぞれに回転してまわります。
今日は十数件のお茶懇でした。 次の家が近い場合は助かりますが、離れていると時間管理が大変です。
でも、お茶懇が一番身近に聞いていただけます。
初陣の時も苫小牧市内だけで130件のお茶懇をしたんですが、一番手ごたえを感じたものです。 これから連日あります!

 今日の最後の日程は穂別町での国政報告会でした。 130名の方々に出席いただきました。
祖父である初代巻次のゆかりの地、大正末期から昭和初期にかけて穂別町を拠点に木材業の芽を育てた町、初代とのご縁につながる方も今日の会に来ていただいてました。
村会議員補欠選挙に立候補して一期だけ町議会議員を務め、消防組頭もしていたようです。
穂別時代に千栄や振内や富川、そして新冠と木材業の拠点を作り始めました。
王子製紙の下請に認定されたのも穂別時代だったようです。
祖父にとっては事業の芽を育てた拠点、子供の頃から「ほべつ」「ちさか」「ふれない」「とみかわ」といった地名を良く聞いて育ったせいか、政治の世界に入っても格別の響きを感じる各町です。

 あと3週間で選挙戦も終わります。 まだ40%近い有権者の方々が投票を決めていない時期でもあり、これからが勝負でもあります。
各地を回っていて手ごたえの質が変わってきました。 握手をした時の反応も次第に変わってきています。
悔いのない戦いをすべく緊張感を高めてただ一点、小選挙区勝利を目指します。
今朝、ある商業施設の朝礼で中学校時代の同級生がいました。 「岩倉君、がんばってよ! 皆、応援しているから!」と真剣なまなざしで声をかけてくれました。
「頼むぞ!」何年も会ってなくても励ましの声をかけてくれる人、挨拶に来ないといってクレ−ムを言ってくる人、選ぶ側と選ばれる側、さまざまなドラマが生れる選挙です!
政治家になりたくて入った道ではない我が身だからこそ、当事者でありながら客観的に見れる習性をむしろ善しとして受け取っている自分に満足もしています。
いよいよ真剣勝負、得意な攻めのパタ−ンに近づきつつあります。 がんばりま〜す!

 さぁ、明日も気合を入れていきまっせ! 順調です!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)