2004年03月07日発
 道警の不正経理疑惑、古くからの慣例だったようですが、時代の変化と共に改革すべきを怠ってきたということだと思います。
もともと道警の経理処理の方法が実態と合わないことが一番の問題。
この際、実態に即した経理処理の方法を考えたほうがいいと思います。
当初は「やむを得ない手段」として始まった事でも、長い年月のなかで次第に飲食代、餞別、会費等々の公私ギリギリの費用にまで拡大され、気が付いたら私的流用にまで拡大される。
まずいと思っていても予算システム或いは経理処理システムがこうだから仕方がない、これは必要悪だ、という感覚が蔓延したのでしょう。
民間企業でも起こりうる話ですが、道警の場合は予算の全てが税金で賄われているということが問題です。
今回のように内部告発的な出方で表面化したことも不信感を大きくしました。
この際、警察の内部経理処理システムを実態に即した方法に変えていくべきです!

 昨日は雪模様のなか、登別に行ってきました。
福祉施設の落成記念祝賀会、精神障害者の社会復帰をサポ−トする施設です。
24時間体制で電話相談も受け付けたり、地域の皆さんとのふれあいを提供する場でもあったり、いま地域のなかで欠けている施設の一つです。
祝賀会の乾杯の後、苫小牧日程のために中座させていただきましたが、午後からは自民党苫小牧支部の定期大会に出席。
中川義雄先生も来賓として来られて7月の参議院選挙に向けてご挨拶されていました。
苫小牧支部も野中支部長を中心にがんばっていただいてます。
荒天のなか、ご出席いただいた党員、党友の皆様に感謝申し上げます。 ありがとうございました。
夜にも、支部役員で懇親会があったんですが、9時からアイスホッケ−の練習試合があったので途中で失礼して、王子リンクに。
明日は、いよいよ八戸JCとアイスホッケ−の試合です!


 民謡の季節、先週から民謡の発表会が続いてますが、今日の日程のスタ−トも民謡の発表大会でした。
来週の日曜も民謡の会、以前にも書いたことですが、政治の世界に入るまでこれほど民謡文化が苫小牧に根付いていることを知りませんでした。
民謡の季節を迎えると春が来た〜と感じます。
民謡発表会の開会式が終わって技能祭に。
大勢の市民が楽しみにしている祭事の一つ、今日もさまざまなコ−ナ−に沢山の市民が来てました。
一つ一つのスキル、日本の戦後復興と高度成長を支えたさまざまな技術、多くの子供たちが身近に技能にふれることの大切さを感じたイベントでした。

 そして、八戸JCとのアイスホッケ−戦、Aチ−ムは11対10で勝利、Bチ−ムが7対3で負け、長靴ホッケ−は引き分け、今年はボトル3本の負けでした。
八戸チ−ム、元岩倉組の松田さん、元西武鉄道の中山君、元王子製紙の菊地君ら懐かしのビッグネ−ムも来ていて楽しい一時を過ごすことができました。
私は、午前中日程が入っていたのでBチ−ムの試合は見ることが出来ませんでしたが、苫小牧JCチ−ムは「プライド効果」で選手が増えましたねぇ。
苫小牧は私が最年長、しかし、八戸はBチ−ムの田名部先輩が67才、Aチ−ムの松田先輩が63才ですから私もまだまだ辞められません!
八戸とのアイスホッケ−交流も間もなく30年、アイスホッケ−バカの多い両市ならではの交流です。
夏にはゴルフで八戸と勝負します。
今月末には札幌JCとのアイスホッケ−交流があります!

 そうそう、八戸との懇親会で初めて「なごみの湯」に行ってきました。 温泉、いいですねぇ〜。
駐車場も満杯、すっごく混んでました。
今、温泉ブ−ムと言われてますが確かに癒されま〜す。
今週も「なごみの湯」で会合がありますが、温泉好きの身にとっては楽しみです!

 今週は水・木と上京、依頼案件の詰めと久しぶりに議員仲間と会ってきま〜す!

 では、また!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)