2004年03月25日発
 初めての甲子園、アルプススタンドで選抜初観戦してきました。
鵡川高校対八幡浜高校戦、見事な勝利、おめでとう!
21世紀枠とはいえ八幡浜は四国、愛媛の高校ですからねぇ、強〜いという印象でしたが、鵡川のパワ−が八幡浜を上回ってました。
これまで、高校野球はTVでは良く見てたほうですが、実際に見るとやはり臨場感が全然違います。
球児たちのキビキビした動きが伝わり、高校野球のおもしろさを改めて感じましたねぇ〜。
プロ野球をスタンドから何度か見て「野球はTVで見るもの!」と思ってたんですけど、高校野球は全然違ってましたよ! おもしろいです。

 試合序盤は押され気味、ツ−アウト二塁、三塁というピンチが二度ありましたが、エ−ス宮田君の追い詰められてからのマウンド度胸と冷静な配球でいずれのピンチもハラハラさせながら乗り切り、ピンチのあとにはチャンス。
6回、得点が難しいとされる無死満塁から3点を先取、1塁側鵡川応援団席がウワッ〜と盛上がりました。
7回にも3点を取って、結果6対3の見事な勝利。
1、2番、大友、大塚両君の働きが良かったのと、9回のマウンドに立った成田君も大したものでした。
ずっとセンタ−を守ってましたが、3点差とはいえ9回にリリ−フするというのはかなりのプレッシャ−のはず、佐藤監督の信頼が厚いんでしょうねぇ〜。
球速も宮田君に引けを取らない切れのいい投球でした。
エ−スの宮田君は、球速が速いのと、ゆえに変化球の決め球が効くんですねぇ。
ツ−アウト三塁のピンチでも三振を取りにいける、何か安心して見てられる投手です。
身体も出来てるし、将来楽しみなピッチャ−です。
エ−ス級が2人いる鵡川高校、次も期待できますよぉ〜。

 課題はやはり内野守備、エラ−が多かったです。
土の上での練習が足りない時期ですから仕方ありませんが、5失策というのはいただけません。
さらに、結果的にヒットになったケ−スで2つほど取れててもいい守備もありました。
通常は、エラ−の後にビッグピンチを招くものですが、鵡川の選手たちは動じずにその後をキチンと冷静に締めてたんで、こりゃ日頃の佐藤監督の指導だぁ〜と思いました。
監督もこれで甲子園3勝5敗、あと2勝で五分になりますが、何とか3勝させて監督の甲子園成績を五分にさせたいとまわりの方たちが先日話してました。
一歩近づきましたねぇ〜。
今年の鵡川は3回戦まで行きますよぉ〜、楽しみで〜す!

 一方、応援団席は八幡浜に圧倒されました。
八幡浜は見事な応援団でしたねぇ。
鵡川は「数より真心!」ってとこでしょうか。
でも、ブラスバンドの子達が一生懸命にがんばってたのが印象的でしたし、野球部の控えの子達が応援団を一生懸命努めてました!
応援団役も大変ですが、ブラバンの子達のハ−ドさを身近に見て改めて感じましたねぇ〜。
すっごいですよぉ〜、お疲れ様でした!

 昨日の夕方の便で千歳から伊丹空港に行ったんですが、伊丹空港から甲子園球場近くのホテルまでタクシ−で約30分弱、ホテルから球場までは徒歩3分でした。
鵡川の試合は第一試合だったので9時30分開始、8時30分過ぎには鵡川高校応援団の入り口で鵡川の方と待ち合わせ、さっそくアルプススタンドに入りました。
地元からも大勢の応援団が来ていましたし、北海道の高校野球ファンだという方も来られてました。
鵡川カラ−はイエロ−、黄色のメガフォンをもらってさっそく席につきました。
攻撃の時は全て立ったままで応援、高校野球は動きが速いのと攻撃と守備の間の時間帯がキビキビして短いのでアッという間に試合が終わってしまうと感じました。
第2戦もがんばって下さ〜い!

 甲子園からリムジンバスで伊丹空港に向かい、午後3時発のANA便で帰道、その便名がANA777便、何と縁起のいい日でしょうか!
定刻に千歳空港に到着、甲子園初観戦ツア−も無事終えました。
鵡川の方々はもう一泊してくるとの事。
私の鵡川町後援会、小金沢会長ご夫妻も甲子園に来られてましたが、「こりゃ、しばらく仕事にならんなぁ〜」と嬉しい悲鳴!
今や、甲子園を目指す球児たちが全道から鵡川高校に集まってます。
佐藤監督の指導方針もあって、全寮制、携帯電話は所持禁止、勉学にも厳しい姿勢で指導をされてます。
しばらくは高校野球、鵡川高時代が続くのではないでしょうか!
そうそう、スタンドで佐藤監督と大学同窓、苫小牧出身の書家太田義久先生にお会いしました。
東京から応援に駆けつけたんです!
私が小学生の頃、義久先生のお父さん(故太田広雲先生)の書道教室でお世話になったんですが、「おいおい、良かったねぇ〜」と喜んでおられました。

 まずは、ベスト8を目指して、是非皆さ〜ん、応援お願いしま〜す。
今日は鵡川高校、選抜初戦勝利感激ダイアリ−でした。
失礼します!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)