いよいよ本格的な夏を迎える北海道、今年はけっこう気温も高いということなのでHPトップをアイスホッケ-の練習風景に戻しま
した。 蒸し暑~い夜など、是非涼んでください!
曽我さん一家の来日が正式に決りました。 そして、次の問題は米国の対応ということになります。 いずれにしても、ジェンキンスさ
んは来日後治療に専念することになりますが、この間に日米間で具体的な方針について本格的な協議に入ることになります。 治療にど
の程度の期間が必要なのか分かりませんが、このまま日本に滞在できるように祈りたいと思います。
昨日は室蘭に行って参議院選終了のご挨拶まわり、予定より大幅に時間がかかってしまい、当初は登別にも入ろうと思ってたんです
がまったく時間が取れませんでした。 夕方からは苫小牧で地場企業3人の社長就任祝いの会があって出席。 久しぶりに皆さんとゆっく
り懇談できました。 ずっと以前から何かあると集まってる会ですが、この数年は社長就任祝いが多くなりましたね。 それだけ熟年に
なってきたということです! ほとんどが10年以上のお付き合いですし、子供の時からの付き合いという方も多くて、遠慮なく話ができ
る関係というのはいいもんだと改めて思いました。 この会が終わって帰宅し、女房と樽前山神社まつりに行ってきたんです。 すっごい
人でした! お天気も良かったせいか、近年では一番の賑わいでしたね。 新宮司もホッとしていることでしょう。 境内に実行部隊の事務
所(プレハブ)があるんですが、そこでビ-ルをご馳走になってきました。 まつりの実行部隊はこの20年来ずっと係わってきている
面々が中心になってます。 先代宮司は、私が青年会議所入会時の保証人、当時は青年会議所の事業としてまつり運営を担当してまし
た。 その頃からの面々が現在でも実行部隊の中核になっているんです。 現在は、青年会議所も直接的には係わっていないようですが、
ボランティアとして手伝っている会員もいるようです。 故郷との係わりを実感できるイベントの一つですから是非若い人たちに参画し
てほしいと願ってます。 今年で造営129年目の神社ですが、来年はいよいよ130年という大きな節目を迎えます!
今朝からは東胆振管内6町をまわってきました。 参議院選で各町の党支部等にお世話になったお礼行脚です。 このようなご挨拶まわ
り、24市町村全て駆け足でまわっても来週一杯かかるんですよ。 私にとっての参議院選はお礼行脚が終わる来週末まで続くことになり
ます。 各町で「選対本部からの獲得目標はお陰さまで達成することが出来ました!」とご挨拶をさせてもらってます。 そして、かなら
ず「次はあんたの番だぞ!」とも言われます。 ほどよいプレッシャ-をいただいてます。 ありがとうございま~す!
一昨日の晩、ほぼ1ヶ月ぶりにジムに行ってきました。 トレ-ニングウエア-に着替えてジムに行って、最初にする作業が体重測定
なんですが、確実に数キロアップを覚悟してたんです。 で、恐る恐る体重計に乗ったら、な・なんと体重が減ってたんですよ! エッと
思っちゃいましたね。 間違いじゃないかと思って計りなおしたんですが、やはり、ほんの少しですけど減ってるんです。 てっきり増え
てると思ってましたから、わずかな減り具合でも大きく感じるんですね。 感激でした! 次に頭を過ぎったのは、どうして体重アップ感
を感じてたんだろう、ということ。 実は、自分では体重が2~3キロは増えていると思ってたんです。 多分、運動不足からきている感
覚だと思いました。 それで、汗を沢山出しておこうと思って負荷も高レベルに設定してがんばったんです。 汗が出ましたねぇ。 ウォ-
ミングアップも兼ねて筋力トレ-ニング、そしてクライム、翌日の筋肉痛もかえりみず! そしたら昨日、今日、予想通り筋肉痛が襲っ
てます。 だけどここで止めたら意味がないんですね。 ここでもっと筋肉をいじめることが大切なんです。 というわけで、今日も後で
行ってきます!
新潟の大雨被害も深刻なようです。 一日400ミリを超える雨量というのは半端ではありません。 被災地の様子をニュ-スで見ました
が、やはり昨年の日高の台風災害を思い出してしまいました。 被災直後の現場を実際に見てますから、TVで新潟の様子を見ても実感
がありますね。 被災地の皆さんのご心労をお察しします。
外で、みこしが神社に戻ってくる威勢のいい声が聞こえてきました。 人出も順調です。 3日間雨の降らなかった神社のまつりも珍し
いですよ。 神社のまつりが終わったら本格的な夏の到来。 そして、管内各地で夏まつりが始まります。 日曜日には洞爺湖温泉夏まつ
り、女房と行ってくる予定です!
では、失礼しま~す。
岩倉博文