2004年08月02日発

 今度は四国に豪雨、台風10号の速度が遅いための現象のようですが、どうも今年の気象はおかしいことが続いてます。 北海道の暑さ も依然として続いてますし、わが家でも久しぶりに扇風機を出しました! 世界でも局地的に不気味な気象が頻発しているようですし、 何となく心配ですね!

 WTOで動きがありました。 現職1期中、特に農業分野に係わってきただけに難航していた枠組み合意に一応の前進があったことを 評価したいと思います。 各国の国益のぶつかり合いともいえる貿易交渉ですから各国の主張をどう調整できるか至難の業ですが、だか らといって合意できなければ新たな問題が発生します。 先進国と途上国、輸出国と輸入国・・・各国を取り巻く状況は一致しませんか ら1年間延長された包括合意期限までにまだまだ沢山の壁を越えていかなければならないことになりそうです!

 昨日のゴルフ会、蒸し暑いラウンドでした。 ご縁のある医療法人のゴルフ会、今年からグル−プ全体で主催することとなり名称も変 更してリニュ−アル、その第1回目でした。 早朝のスタ−トでしたが、アウト7番を終わってワンオ−バ−、これは大変だと思った途 端にOBでトリプル、9番もOBでダブルボギ−、結局42でした。 こう書くと調整したなと思われますが、そうでもなかったんです よ! インは暑くて暑くて集中力もヘチマもなくなって49、91もたたいてしまいました。 見事な蒸し暑さでしたね。 キャディ−さん も「こんなに暑い日が続くのは初めてですよ!」と、終わってすぐに風呂に行って入ったのが水風呂、これも初めての経験でした! こ の辺のゴルフ場のお風呂には寒い時期のためにサウナがついてますが、暑くてサウナの水風呂を利用したのは初めてですよ。 珍しい経 験でした! 大人数だったので2つのコ−スを利用しての会でしたから表彰式も大変なんですが、もう10数年続いている会ですから表 彰式の運営もスム−ズで感心しました! ゴルフ場を後にして市内に戻り、知人宅でのジンギスカンパ−ティ−に。 庭でのパ−ティ−で 毎年恒例になってますが、いいもんですね。 「これが日曜日!」っていう気分を味わうことが出来ました。 ありがとうございました!

 既報の件ですが、9月29日(水)午後6時から開催する第4回政経セミナ−で講師をお願いした立教大学教授の斉藤精一郎先生から メ−ルで略歴を送っていただいたのでご紹介しておきましょう。 1963年東京大学経済学部卒業、1963〜71年日本銀行勤務、 1972年立教大学助教授、1980年より立教大学教授、専門の経済・金融を中心に幅広い評論活動をされてます。 主要著書は、 「ゼミナ−ル現代金融入門」「日本経済 非常事態宣言」「10年デフレ」(以上 日本経済新聞社)「マネ−ウォ−ズ」「デフレ、 賃下げ、値下げの経済学」(以上 PHP)「日本経済 完全復活の真実」(ダイヤモンド社)「痛快!新しい経済学」(集英社)な ど多数。 専攻は社会経済学・経済政策・金融論。また、テレビ東京系「ワ−ルドビジネスサテライト」などマスコミでも活躍中。 ちょ うど一昨日事務所にお寄りいただいた神戸道議会議長と話をしていたら、過日全国議長会で斉藤教授の講演を聞かれたとのことでし た。 「良かったよ、私もまた聞きたいですよ!」とおっしゃってました。 今は夏休み中とのことですが、先生のご都合に合わせて具体 的な打合せを事前にしてくる予定にしてます。 間もなくワ−ルドビジネスサテライトでコメンテ−タ−を担当する週になると思うので 是非見てください。 チャンネル1のTVH、月曜から土曜まで午後11時からやってます。 毎週コメンテ−タ−が変わりますが、月に 一度斉藤教授も担当してます。 ほとんどが経済の話題ですから好き嫌いがあると思いますが、日本経済の動向が分かりますし、ヒット 商品動向や経済関連のトレンドがすごく良く分かる番組です。 私自身は政治の世界に入る前から見ている番組で、以前はニュ−スステ −ションの途中で11時になるとWBSを見てました。 現在は午後10時からNHKのニュ−スを見て、11時からWBSを見ていま す。 やはりTV番組はどうしても経済テ−マを優先してしまいますね。 立教大学教授でTVに出てくる頻度が一番多いのはやはり斉 藤教授でしょうね。 学生数が極端に少ないので教授の数も少ないということはありますが、もう少し立教もパブリック・リレ−ション ズに力を入れて欲しいものと思ってます。

 今日、午前中の来客対応を終えてから札幌に来ています。 夜の会食も終えて今はホテルでこれを書いていますが、明日も朝から札幌日程 です。 企業へのご挨拶、選挙区内の会社で札幌に本社がある企業がけっこうあるんですよ。 暑さも今日は一段落、もういいですねぇ。  長嶋監督がアテネ行きを断念との報がありました。 以前にも書きましたがじっくり療養すべきです。 たかがオリンピックでリスクを負 うことはありません。 まだまだ元気で活躍してもらわなきゃならない長嶋先輩ですから! ホッとしました。

 では、8月最初のダイアリ−、この辺で失礼します。おやすみです!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)