2004年10月09日発

 強い台風22号が勢力を維持しながら東海・関東に上陸、北東に進んでいて明日の未明から北海道の太平洋岸でも影響が出そうで す。 三陸沖で温帯低気圧になるという予報もありますが、連休中各地で予定されている秋のイベントにも影響が出ちゃいますねぇ 〜。 私も明日は終日日程が入ってますが胆振日高への影響はどうでしょうか? 直撃は避けたものの台風のコ−スによっては雲がかか る位置にありますから雨と風が心配です。 夕方から関東の様子が放映されてましたが風と雨がすごいです。 最大瞬間風速も今年の台 風は平気で40メ−トル台、50メ−トル台を出してますからねぇ。 一昨日と昨日は猛暑後遺症で暖かい陽気だったのに台風で一転で す。 政経セミナ−のご挨拶まわりをしていても 「暖かいねぇ〜」 という声が久しぶりに聞こえてました。 もっとも10月に入って 「暖 かいねぇ〜」 という話題が出ること自体が珍しい現象なんですが! 本当に少し気になる今年の気象の様子です。

 オリンピックイヤ−に開催している和光中4期同窓会が明日の夕方から久しぶりに開催されますが、昨晩その最後の準備会があり ました。 私は別日程があって準備会には出席できませんでしたが二次会に僅かな時間でしたが顔を出しました。 90名近くが出席する ようで遠くは関東からも来るのでみんな台風接近を心配してました。 今回の実行委員長である岩本君も今は山形在住ですが既に苫小 牧に来てて昨夜会って顔を見て一安心しましたよ。 4年前は私の選挙があって初めて休止したんです。 私が実行委員長、幹事役の多 くが同期応援団ゆえに大変な選挙でドット疲れが来たんですね。 従って各クラス同窓会はそれぞれに定期開催してますが全体同窓会 は8年ぶりになるんです。 岩本君やいつもの幹事役数人と昨夜の二次会で会いましたが、小学生の時から一緒の面々なので一気にタ イムスリップして子供の頃の話に花が咲きました。 明日は担任だった先生方も来られます。 もう現役の先生はほとんどいませんが我 が担任の千葉正人先生は既に亡くなってますし寂しいですね。 皆で会うとやはり和光中学テ事件の話が出てきます。 岩本君もこの当 時の体験からさまざまな影響を受けて大学生協に入って山形でずっと活動してきました。 私も学テ事件があって高校から苫小牧を離 れることになってしまいます。 いずれにしても子供の頃の一つの分岐点が和光中時代だったような気がしますね。 中学同窓というこ とはほとんどが小学校も同窓ということになりますが、人口急増期で毎年のように流入人口が増加してましたから転入生もけっこう いました。 そのうちの一人で今は米国在住の水尾君 (当時は稲川姓) もちょうど今帰国中で昨夜の会に来てました。 中学を出て苦労 して米国に渡り現在はカリフォル二アで輸出入の商売をしている様子、明日の同窓会には東京で仕事があって出席できないとのこと で残念がっていましたが、久しぶりに中学時代の仲間たちと会えて嬉しかったようです。 当時の顔とまったく変わってませんでした ねぇ〜! 水尾君にお別れをして再会を約束、 「遠くから応援してるから岩倉もがんばってくれよ!」 と励ましてくれました。 明日の 同窓会、私は途中からしか出席できませんが楽しみにしてま〜す!

 駒苫が高校野球秋季北海道大会で決勝進出を決めました。 鵡川は札藻岩に準決勝で逆転負け、残念ですが駒苫には鵡川の分まで決 勝でがんばってもらいたいものです。 駒苫の試合、私は移動中のラジオで聞いてました。 最初から優勢で次々に得点を重ねていたの で安心してましたが、途中で近所の青地祐司君が代打に出て見事二塁打を打ったんですよぉ〜。 さすがに興奮しましたねぇ! あのや んちゃ坊主もなかなかやるじゃないか! と思っていたら次の打者もヒットを打って青地君が本塁を踏んで得点を重ねてくれたんで す。 こりぁ〜もう泉町のヒ−ロ−にしなきゃいかんと思ってますよ。 札藻岩のピッチャ−も鵡川からあれだけの三振を取るんですか らなかなか剛腕のようですが駒苫の伸び伸びパワ−打線にどれだけ通用するかが見所になりそうです。 それこそ台風接近が心配です ね。 いいコンディションで決勝戦をさせたいものです。 駒苫、明日も気合を入れてがんばってくださ〜い。

 明日は午前中に第55回北海道知事優勝旗争奪全道民謡決勝大会が苫小牧市民会館で開催されます。 私も開会式に出席しますが主管 をされる苫小牧地区民謡連合会の酒井会長さんはじめ大勢の皆さんが長い間ご苦労して準備をされてきた大会です。 大成功をお祈り しています。 午後からは胆振西部でお世話になっている方の息子さんの結婚式が札幌であり、中座させていただいて苫小牧に戻って 和光中4期同窓会に途中から出席する予定です。 特に野外での行事はありませんが台風の影響が心配ですね。 女房は水泳指導者研修 会で小樽に行くようです。 水泳C級公認指導員の更新時講習を受けなきゃならないようで、せっかく取った資格ですから更新は必要 です。 講習を受ければ更新できる仕組みのようですが、恐らくクラスを上げようと思えば別な試験が必要になるんでしょうねぇ。 C 級というと例えばスポ−ツクラブで水泳のインストラクタ−も出来るということですからそれなりの資格です。 女房も最初に資格を 取る時は非常に苦労してましたが、その後私が政治の世界に入っちゃって女房の水泳ライフも休止状態になってます。 まぁ更新時講 習は試験と違うので休止していた問題はないようですが!

 佑介はF1観戦で友人と鈴鹿サ−キットに行ってるようですが台風の影響で中止となったようです。 毎年行ってるようですが何せ 子供の頃からF1が大好きで詳しかったんですよ。 そんなこと覚えるんなら学校の勉強したほうが効率いいぞ! と叱ったことがある くらいさまざまなデ−タが頭に入ってました。 F1観戦が目的で立命館大学の草津キャンパスを選んだのではないかとさえ思っちゃ います! 私の兄の長男が鈴鹿市にある天理教の教会の娘さんと結婚してますが、佑介もF1の時にはここの教会でお世話になってま す。 ちょうど今日泊まらせてもらってると思いますがお世話をおかけしま〜す。

 来週から臨時国会が召集され冒頭から厳しい攻防が予想されます。 同時に会期中には米国大統領選もありますし、いつも書いてる ように重要課題が目白押しの臨時国会となります。 一方で、二大政党化に向いつつある政治状況にあって国会運営のうえからも小政 党の存在感が問われてきます。 今後の政治の仕組みがどうあるべきか、次の総選挙はそれを占なう重要な選挙にもなりますが、次第 に有権者の目が二大政党制か多党制かという物差しで政治状況を見るようになってくるのではないかと感じています。 メディア社会 の宿命とはいえ 「一億総評論家」 といった状況が強まる中で今後政治の仕組みがどうあるべきか、政党政治とは何なのか、どう国政 に取り組んでいくべきなのか、こんな視点も考慮しながら政治状況を考えてみることも必要ではないでしょうか。 臨時国会召集に向 けて景気回復、郵政民営化等構造改革、外交・・・といった当面する政治課題とは別のステ−ジで 「政治の仕組みのあるべき姿」 に ついて考えてみたいですね!

 では、台風情報をチェックして早めに寝ることにします。 連日の夜の会合で飲み過ぎで〜す。 じゃ失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)