2005年01月09日発

 昨年末から偽札が出回ってますがすごい件数になってますね。 道内でも既に100枚近く出ているようです。 新札が出た直後しかも混雑 した状況を狙っての犯行、本格的なプロの偽造グル−プが製造したものや単なるコピ−偽造も出回っているようです。 コピ−性能が良 くなってるので簡単に作れちゃうんでしょうね。 新札にまだ慣れていない発行直後のことですからなかなか頭脳的ですよ。 しばらく続 きそうです。 インド洋大津波災害に対する国際支援も本格化してきてますが、国内でも昨年の台風・地震災害の本格復旧復興がこれか らなので 「国内の被災地支援が先だろう!」 という声が出てきそうです。 有珠山噴火災害時にもODAより国内支援に資金を回すべきだと いう声が被災地でずい分聞かれました。 難しいポイントでもあります!

 連日新年会が続いてます。 各種団体、支援企業、グル−プ等々さまざまですが昨夜は札幌で支援団体の新年交礼会に出席してきまし た。 管内からも代表の方々が出席されてましたが今日のお昼にも札幌で支援団体の交礼会があり出席してきました。 いずれも全国組織 で例年お声をかけていただいてます。 全道から集まっているので現在は選挙区外に住んでおられる方でも生まれが9区管内という方が けっこういらっしゃいます。 「岩倉さん、オレ今は○○にいるけど生まれが苫小牧なんだよ。 がんばってよ!」 と言って激励していた だくことが本当に多いです。 今日も 「父が岩倉組にいたんです。 子供の頃木場町のお宅に行った事がありますよ。 博文さんはまだ小学 生でした!」 という方にお会いしました。 私自身は初めてお会いする方ですが一気に溶け込んでしまいますねぇ〜。 交礼会が終わって 苫小牧への帰途につきましたが雪雲がジワッと覆い始めてました。 数日前には暖気が入っていた北海道も一昨日の夕方から厳しい寒 波が入ってきて札幌の道路は要注意です。 今年は寒暖の差がはっきりしてますね。 でも札幌に住んでる方にしてみれば苫小牧の道路状 況が信じられないと思いますよ。 幹線道路にはまったく積雪や凍結部分がなくなってますし札幌からみれば走りやすいです! 数日前に また地震がありました。 たいした揺れじゃありませんでしたが少し揺れただけでドキッとしてしまう昨今、 「地震・雷・火事・親 爺!」 昔から伝わる言葉を実感してま〜す!

 昨日の苫小牧は朝方いいお天気でしたがTVでは札幌大通り周辺がかなりの雪、お昼までに札幌市内に入らなきゃならなかったので 早目に家を出ましたが恵庭を過ぎた頃から雪が降ってきて次第に本格的な降雪。 会食には間に合いましたが断続的に相当な雪が積もり ました。 道路渋滞もかなりのもの、それでも夕方には雪も上がって一時日差しも出てきましたがまたアッという間に雪雲が覆ってまし た。 いつもなら10分で行くところが30分かかったり中心部の渋滞も凄いです。 今日もお昼に札幌で支援団体の新年交礼会がありました が昨日は厚生年金会館、今日は後楽園ホテル、今日も管内からご関係の皆さんが多数来られてましたよ。 ここでも雪の多さが話題に なってました! 札幌での新年交礼会では議員の先生方とも連日お会いします。 さすがに武部幹事長(ベトナム訪問)、町村外務大臣 (インド洋津波被害視察)、そして中川経済産業大臣は来られてませんが金田衆議、中川参議、伊達参議、そして吉川先生とは連日 会ってます。 今日お昼の会には石崎衆議も来られてました。

 佑介は今日帰りましたがすぐに試験が待ってるようです。 いよいよ大学生ラストイヤ−となりましたがアイスホッケ−部では来季副 将になったようです。 ベスト8だった今年のインカレでしたが来年に向けてがんばってもらいたいですね。 何とか卒業単位も! 「部活 だけはやり通せ」 とだけ言ってきたのでどうなることやら! ですが。 文武両面で負荷がかかって大変なラストイヤ−となりそうですが いい経験です。 負荷をかけないような生き方をするよりも負荷がかかっても乗り切る気構えを持たせたいと願ってきた親からすれば特 に若いうちは負荷が大きければ大きいほどいいですね。 私も今晩これからアイスホッケ−の練習があります。 今シ−ズン初めての氷上 ですがせっかく佑介が帰って家の中で乾す防具の匂いに開放されると喜んでいる女房の顔にまた厳しさが! がんばってきますよ〜。

 考えてみれば連休なんですよね。 明日は成人の日、毎年違う日に変わるので成人の日の意義が薄れてしまいそうな気がしてます。 以 前のようにちゃんと定めたほうがいいと私は思いますけどね。 連休にして経済効果をと言われてましたが長引く不況で効果も出てない ようですし。 サイクリックス論だとバブル期に休日を増やしたリバウンドがそろそろ出てきそうです。 教育面では昨年来子供たちの総 体的な学力低下が傾向になっていて歯止めが必要だという機運が出始めてますし休暇が増える余暇対策として一斉に出てきたリゾ−ト 計画はそのほとんどが失敗しています。 やはり日本人は 「勤勉さ!」 で世界第二位の経済大国になったわけですからこうした民族の個 性を無視するのは良くないことです!

 では、これからアイスホッケ−の練習に行ってきます〜。 失礼します!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)