昨日美光町町内会恒例のゴミ掃除があり朝8時からわが家の区で行われました。 私の住んでいる泉町は町内会が二分されてい
て一つが美光町内会、そしてもう一つが住吉・泉町内会に入ってます。 隣の高丘の人口も増えたので泉・高丘町内会として再編
できないものかという声もありますが今のところわが家は美光町内会ゾ−ン、苫小牧ではもう古い町内会の一つです。 近くの
小公園に集合し公園と沿道を中心にゴミ拾いをしましたがけっこうなボリュ−ムでしたね。 みぞれから小雨になりゴミ掃除を中
止した町内もあったようですが、ずい分きれいになりました。 掃除が終わって車にワックスでも掛けようと思ってましたが雨が
やまず取りやめて女房と近所のレストランで昼食、そして近所のドラックストア−で日常品の買い物をしてきました。
帰宅して
ずっとマスタ−ズとスタジオアリス女子オ−プン、マスタ−ズはタイガ−・ウッズが追い上げていて最終日もチャ−ジして優勝
したようですねぇ。 それにしてもウッズの飛距離は驚異的でした! 距離のあるロングホ−ルの第2打、残り200ヤ−ドを7番アイ
アンでツ−オン! ドライバ−の推定飛距離が375ヤ−ドとTVで言ってましたが、まぁ下りホ−ルということや風がフォロ−だった
としてもすっごい飛距離です。 パ−5で設計されたコ−スも意味がなくなりますね。 アリス女子オ−プンのほうは前日トップの横
峰さくらが最終日に大崩れ、宮里も終盤で痛恨のダボ、結局ベテランの服部が優勝してました。 こちらは宮里と横峰のギャラリ
−の多さがTVで目立ってましたねぇ〜。 これだけ騒がれてそれでも上位にくる二人もすごいと思いましたよ。 もう一人ス−パ−
スタ−が現れれば女子プロゴルフ界は言うことないでしょう!
夕方から登別に。 登別温泉で支援企業のOB総会と懇親会があっ
て出席してきましたが懐かしい顔も多くて楽しかったです。 昔話やらお説教やら激励やらアッという間の2時間でしたがありが
とうございました!
韓国、そして中国で日本バッシィングが強まってます。 北京でのデモも予想を超えるものだったようですが日本料理店やSC
や日本車に石をぶつけている様子をTV報道で見ていてゾッとしている進出企業や進出を計画している企業も多いと思います。 日
本で本格的なデモが見られなくなってずい分経ちますからTVでデモの模様を見ていて2〜30年前の日本を思い出しました。 中国経
済にとって日本企業に不安を植えつけることは決してプラスではないと思いますけどね。 いずれにしても政治的意図を感じざる
を得ないここ数日の出来事です。 北朝鮮だけじゃなく中国も韓国も結局は 「近くて遠い国!」 なんでしょうか! 日本人の平均的
感覚からすれば中国も韓国も今やまったく違和感のない国ですけど、やはり戦時中の問題がその国の教育によってまだまだ続い
てるんでしょうか? 北京でのデモ隊が 「愛国無罪!」 (国を愛する行動に罪はない!) と叫びながら日本車や日本料理店に石を
投げつけている若者たちの光景を見ていて私自身は 「怒り」 を覚えました。 「近くて近い国!」 を目指さなきゃなりませんねぇ
〜。
さて、天気も落ち着いた今日でしたが千葉と茨城でまた地震がありましたね。 昨年も茨城、新潟と地震が続きましたから少し
不気味です。 今週は水曜日から東京日程、金曜日の夕方に帰ってきて千歳空港からまっすぐ札幌に向かいます。 土曜日のお昼前
から札幌で自民党道連定期大会が開催され出席してきます。 慌しい週となりますねぇ〜。 ダイアリ−も少しペ−スが変わります
からご勘弁を。 札幌まででしたらPCを持参し書いてますが東京に行く時は持って行ってないんですよ。 来週もご挨拶回りと依
頼案件調整のため東京日程が入ってます。 今日も上京中の日程をつくるのに議員の先生方と電話で話しましたが、ちょうど党本
部で郵政民営化関連の会合の真っ最中だったようでなかなか出ませんでした。 着信記録が残っているので夜になって一斉に電話
がかかってきましたが 「もう連日郵政、郵政だよ!」 「郵政郵政っていってる内に景気減速が加速しますよぉ〜!」 そんなやり
取りをしながら東京での日程調整をさせてもらいました。 暑くなきゃいいですけどねぇ〜。
そうそう愛車のタイヤを夏タイアに交換してきましたよ。 タイアを従兄弟が社長のスタンドに預けてありますが、今朝出して
もらったら 「内側が限度を超えてますよ!」 と言われて新しいタイアにしてもらいました。 夏タイアを買ったのは何年ぶりで
しょうねぇ〜。 昨年まであまり乗っていなかったのでもう6〜7年ぶりだと思います。 ワイパ−も夏用にしてすっかり衣替え完
了。 やはりスタッドレスと夏タイアでは走っていて音が違いますね。 市内走行ではそんなに感じませんが高速走行だと全然違っ
てくると思います。 基本的に選挙区内は 「115」、選挙区外は愛車で動いてます。 ご挨拶回りなどは特に自分で運転していた
ら効率が半減すると思いますし事故や違反があったら大変ですから! そうかといって全て 「115」 を使っていたら走行距離
20万キロを越えている愛車がまたトラブル続きとなってしまいますから。 一期目3年4ヶ月、乗ったり乗らなかったりして大
変な目にあいましたからね。 エンジンがかからない症候群も頻繁に乗るようになってからこの一年本当にトラブルがなくなっ
たんです。 不思議ですねぇ〜。 ただ直った原因が不明なので一抹の不安はありますが! 当時のダイアリ−を読むと廃車寸前モ−
ドだったと思いますね。
さて、少し遅くなりましたがこれからジムに行ってきます。 明日も終日苫小牧日程。 明後日から上京しますがその日程準備を
完了させなければなりません。 二つの別々な地元案件でそれぞれの方々も上京され一緒に行動するので日程調整が大変で〜す。
では、またで〜す。
岩倉博文