2005年10月14日発

 本日、参議院本会議で郵政民営化関連法案が可決され成立しました。 結局、政府与党案対民主党案の政策論争はそれほど盛り 上がらず、前国会で反対した議員の採決動向だけがクロ−ズアップされてました。 それにしても衆議院の特別委員会構成委員も 新人議員が多かったし質問も新人、総選挙で唯一の争点と位置づけた法案ですからもっと重く扱うべきだと思いましたねぇ〜。  一連の流れからして事実上消化試合ということでしょうが、だからこそ審議時間も含めてもう少し丁寧に扱うべきですよ! 野党 は今後も何かにつけて “与党の数による暴挙” という印象を国民に発信するのでしょうが、与党にとってカウンタ−パンチにな らなきゃいいと感じます。 いずれにしても郵政民営化が決まりました。 これから完全民営化までまだ時間を要しますが予期せぬ 問題も出てくるし準備段階で紆余曲折もあろうかと思います。 構造改革の本丸と位置づけた郵政民営化ですから今後も関係者一 丸となって取り組んで欲しいと願っています。

 パキスタン地震、予想をはるかに超える被害となりました。 死傷者の数が日毎に増えてますが邦人も被害にあっており道路網 が寸断されて被災地へのアクセスも不可能という状態が続いてるようですし国際支援も広がってますがまだまだ時間がかかりそ うですね。 このところ津波や地震による極めて大きな災害がアジアを襲っており本当に不気味な感じがします。 自然災害といい テロといいこれまで経験してきた枠を超える出来事があまりにも多いこの数年だと感じます。
 近くて遠い国、北朝鮮労働党創建 60周年の記念行事で金総書記の後継問題についてシグナルが出るのではないか関心を集めましたが、結局何もありませんでし た。 TVで軍事行進を見ていてタイムカプセルで一昔前に戻ってしまったような錯覚を覚えましたが本当に訳の分からない国で す。 最近の中国も、この国に “協調” という言葉があるのかと疑ってしまうことが目立つようになってきました。 大陸沿岸部を 中心に日本企業が莫大な投資を続けてますが心配ですね。 靖国参拝問題に限らず日中間でさまざまな問題が表面化しそうな気配 もあり、北東アジアの現状を考えればやはり日米関係の質的強化が現実的に必要だと痛感するし、日韓はじめアジア諸国との関 係強化も重要だと思ってしまいますね。
 ドイツでは初の女性首相が誕生、メルケル首相で決着をみました。 大連立政権となるド イツですが政権運営に不安要素もありしばらくは目を離せない状態が続きます。
 こうしてみると日々世界でさまざまな事が起き ています。 グロ−バルな視野をもってロ−カルで活動する、これを “グロ−カル” という言葉で表現しようと発信した人がいま したが、あまりメジャ−にはならなかったけど大切な姿勢だとつくづく思います。 世界の出来事に関心を持つ、世界の情報を出 来るだけインプットする、身近な出来事でもグロ−バルな情報が入ってる場合と入ってない場合とでは捉え方が違ってくる場合 が多いですから。 グロ−カルな姿勢を持ちましょう!

 さてさて、村上ファンドの阪神電鉄株取得問題に続き楽天がTBS株を15%強 取得したと発表、これも時代の変化を感じる象徴的なニュ−スです。 “株式会社” 或いは “株主” という概念は米国では古くか ら定着してましたけど日本では最近ですからねぇ〜。 次第にネット企業が経済社会の最先端を走るようになってきました。 この 種の動きは今後も加速していくのでしょうが、経済全体としてバランスが取れていればいいですけど彼らが突出するようになる とまた別の問題が出てきそうです。 同時に、これから個人投資家がどう推移するのか、増え続けるか否かという問題も大いに注 目すべきポイントになります!

 今日は久しぶりに病院に行ってきました。 主治医が変わって初めての問診でしたが30代の若いドクタ−で好感を持ちました。  金曜日だったので少し混んでましたけど待合室でしっかり本を読んできましたよ! 診察では特に問題はありませんでした。 そう そう今日も静内町から診察に来られている方と偶然お会いしました。 循環器系といい消化器系といい得意分野に特化した病院が 次第に増えてきましたが私の通っている北海道大野病院も時代を先んじて専門分野に特化した病院として開業、今では全道から 患者さんが来ています。 癌でも胃がん、肝臓がん、大腸がんなど種別によって病院が選択されるようになってるし医療も変化し てきてます。 少子高齢社会から少子超高齢社会への過渡期ともいえる現代ですが医療の今後もまだまだ変わってくるでしょう ねぇ。 選挙中に3ヶ月分の薬をもらってましたがお正月を挟むので1か月分だけ薬を出してもらい、次の通院は新年となりま〜 す。

  外は雨、この辺で失礼しま〜す!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)