2005年11月11日発

 新しい事務所への引越し作業もほぼ終わり、11月14日月曜日から新事務所が新しい拠点となります。 事務所名は 「岩倉博文事 務所」、住所は 「苫小牧市栄町3丁目3番地19 沖医院栄町ビル301号室」、電話とFAXはこれまでと変わりませ ん。 国道36号線を苫小牧警察署のほうから室蘭方向に向い苫小牧駅前通りの交差点を過ぎて最初の信号があるところの左手に ロ−ソンがあります。 このロ−ソンを左折 (一方通行路)、100メ−トルほどいくと右手角に4階建てのビルがあります。 ビルの 隣 (手前) に駐車場が隣接していてすぐ分かると思いますが、駐車場に面した玄関から入り3階が事務所となります。 近々、建 物内外に案内板もつきますし3階は私の事務所だけですから分かりやすいと思います。 玄関、事務所、応接室、バス (?) トイ レで構成されてますがちょうどいいスペ−スで、隣にちょっとした会議ができる部屋もあります。 事務所内部のこまごました整 理に来週いっぱいかかると思いますが、お近くに来られた際には是非お立ち寄りください。 数日前からダイアリ−に移転のこと を書いてたら何人かが訪ねてくれたようです。 まずまずの評判ですよぉ〜。 尚、HPの “岩倉博文事務所コ−ナ−” も間もなく 写真を更新しておきま〜す。 今日は静内に行って静内事務所閉鎖 (11月8日付) に伴い、事務所をお借りしていた会社にご挨拶し てきました。 同様に先月末で閉鎖していた伊達事務所ですが、こちらのほうは明日ご挨拶に行ってきます。

 6ヶ国協議、日米首脳会談、日韓首脳会談等々外交日程が目白押しとなりますが、麻生太郎外務大臣にとってもいよいよ本格 デビュ−となりますね。 もちろん首脳会談の主役は両国首脳ですが、シナリオづくりの責任者が外務大臣となるわけですし、一 般的に首脳会談そのものはセレモニ−で会談のスト−リ−は事前に事務方がかなり突っ込んで詰めています。 そのプロセスで外 務大臣の、これは当該両国ということですが、その力量が問われます。 麻生大臣の一番得意とするところでしょう! 特に日米、 日韓共に課題山積の両国関係ですから、この首脳会談で “何を” “どこまで” 対象にするか、或いは会談の中身より “親密さ” を前面にアピ−ルする狙いとするか、興味ありますねぇ〜。 既に両国事務方で喧々諤々の準備が進められていることでしょう。  外交案件は官邸主導というイメ−ジがどうも強いので、今月の外交日程は外務省の踏ん張りどころで〜す。

 国交省が 「まちづくり三法」 の見直しで、商業施設などの延べ床面積に制限のない郊外について、上限面積を設定して立地を 規制する方針を固めたようで、来年の通常国会に法案を提出する予定のようです。 建物の面積制限のない郊外の準工業地域や白 地地域への出店が集中してきたここ数年でしたが、超大型店の郊外出店によっての中心商店街の空洞化が進み街の顔が壊れてし まった地方都市も既に多いわけです。 3年前に法改正していればと思いますね! 自民党の部会でこの問題が出てきたのは3〜4 年前になりますが、地方都市の現状をみれば遅きに失した感ありです。 いつも感じてることですが、何かが起こってから対策す る、事件であれ、社会現象であれ、こうした商業問題であれ、もう少し何とかならないものかと思いますね。

 高橋知事が道営競馬の存続に前向きな考えを示したとの報、関係者もホッとしていることでしょう。 今日も日高で話題になっ てました。 厳しい道財政ではありますが、日本の競馬産業の土台を担っている日高、そして東胆振にとって道営競馬存続か否か は文字通り死活問題でもあります。 地方競馬の閉鎖が進むなかで中央競馬と地方競馬との関係改善や競馬法改正による仕組みの 改革に手が付けられてますが、馬産地にとっては先行きがなかなか見えない状態がずっと続いてるなか、道営競馬存続について 知事が前向きな発言をしたのは大変大きなことだと思います。

 いつも駒苫の話題になると書いてきた “泉町の青地祐司君” が昨日、ご両親と新事務所に訪ねてくれました。 高校時代の野球 日程をすべて終え、関東学院大学への進学も既に内定して清々しい表情を見せてくれましたよ。 関東学院大学野球部に駒苫から 行くのは青地君が初めてのことだそうで、本人も多少のプレッシャ−があるようでした。 「アッという間の3年間だったろ う?」 「はい、短く感じました!」 高校3年間で夏の甲子園に2度優勝してるんですから、誰にでも体験できることじゃないで すからねぇ〜。 貴重な経験をしたと思います。 子供の頃、家に遊びに来てた時のやんちゃぶりもかなりのものでしたが、祐司君 の目付きを見る度に本当に大きく成長したことを感じます。 青地家では一番下の弘樹君がまた野球センスが抜群で美園スラッガ −ズで活躍してますから、今後が楽しみです。 5年後の駒苫のマウンドに上がってることでしょう! とにかく泉町のヒ−ロ−か ら北海道のヒ−ロ−になった祐司君に 「よくやったぁ〜。 お疲れ〜〜〜!」 と言ってあげたいですね。

 ここんとこPCの情報整理をしてますが、あと数日でほぼ終わりそうです。 同時に、インタ−ネットの利用価値を高めるため の工夫を自己流でやってますが、ちょっとした工夫でずい分利用価値が上がるものです。 個人的に使用してるPCは、 「SONY VAIO PCG-4D1Nモデル」 という型でこのサイズにしてから3機種目、わが家はすべてVAIOです。 ただ、2階にあるデスク型はまっ たく使ってないし、女房のPCは佑介のお下がりですが、最近は使ってる姿を見たことありませんね。 このサイズは持ち運びが 楽で小回りが利くのと、せいぜいインタ−ネット、メ−ル、ワ―ド、エクセルくらいの使用範囲ですから十分です。 次は別のメ −カ−を使ってみようと思うのですが、いざ購入する時にはやっぱり慣れたVAIOを買ってしまいます。 今日もこれからPCと睨 めっこで〜す。

 じゃ、失礼します!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)