2006年01月12日発

 一昨日の深夜から降った雪で久々に節々の痛みが取れませ〜ん。 夜に帰宅した時は小雪で風も穏やかでしたが、夜半から風が 出てきて朝起きたら家の玄関前や道路に小さな吹き溜まりがたくさん出来てました。 さっそく雪かき、軽い雪ながら苫小牧にし てはかなりの量でした。 それでも苫小牧周辺は降雪が何日も連続することがないので楽ですね。 今週は苫小牧日程が多く土曜日 に札幌で支援団体の新年交礼会が2件入ってますが、昨夜もお世話になっている企業の新年会、今日も市内でご葬儀や新年会日 程が入ってました。

 昨日今日と鈴木宗男先生とご一緒する会があって久しぶりにお会いしましたが、お元気な様子でまたパワ− をいただきましたぁ〜。 明日は苫小牧市内のご挨拶回り。 道路状況が心配ですが、何とか予定通り回りたいものです。 来週17 日に自民党苫小牧支部役員会を予定してますが、ここで正式に支部長交代となります。 今回のご挨拶回りが苫小牧支部長として 最後の仕事、昨年の総選挙後の懸案の一つだった苫小牧支部長問題にもメドがつき少しホッとしています。 一方、選挙区支部長 選任問題は依然として時間がかかりそうな気配。 ただ、年末に7・8・9区支部長が橋本道連会長、1・4区支部長が伊達参議 と決まりましたから、政党助成金の問題はクリア−されました。 通常国会が始まったら少しは動きが出てくるでしょうか?

 新年に入ってから “大雪災害” と “凶悪事件” が連日紙面を賑わし、なかなか前向きな話題が出てこないですね。 例の耐震強 度偽装事件も17日に小嶋氏の証人喚問が決まり、小嶋氏との関係が取り沙汰されている自民党伊藤公介議員の参考人招致を 巡って与野党攻防が続いてます。 自民党は早く決断し参考人招致を受けたほうが得策だと思いますけどね! 関係省庁への紹介を 依頼された程度の関係なら、紹介先に同行した軽率さは問われても参考人招致は受けるべきだと思います。 拒んで余計な憶測を 印象付ける結果になってしまうことのほうが怖いですね。 実際の事実関係を理解しないまま、こうした意見を言うことも憶測に なってしまいますが、小嶋社長の証人喚問を聞いてから判断したいという一昨日段階での自民党理事 (衆議院国土交通委員会) の判断はまったく通用しない状況だと思います。 この問題では、先手先手が世論対策のポイントなのに後手後手じゃ倍になって はね返ってきます! いずれにしてもこの中旬以降、耐震強度偽装事件の花が咲きそうです。 そうそう、偽装事件に巻き込まれた ホテルの解体作業に着手したニュ−スも流れてましたが、大手系列の企業が経営するホテルだからこそ決断できたことで解体し て新たに建てると言ってもなかなか難しいケ−スも出てくると思います。

 数日前に北朝鮮の金総書記が中国訪問か、との情報が一番最初に韓国のメディアから発信されました。 そして、訪問先が北 京、上海、広州、そして武漢といろいろ出てますが、中国政府筋は肯定も否定もしないスタンスをとってます。 訪問の目的も米 国の金融制裁に対する処置のためという話から健康不安があって治療のため中国に入ったという情報までいろいろですね。 北朝 鮮では数年前に爆破事件もありましたから情報操作にかなり気を使っているようです。 国外より国内のほうが気を使うかも知れ ませんね。 べ−ルに包まれた北朝鮮、まったく何を考えているのか分からない “謎の国” です。

 日本経済は、新年に入って特に注目すべき動きはありません。 2〜3日前に経団連の奥田会長が定例記者会見で米国GMに経 営危機があった場合、米国政府が当然介入するだろうというコメントが気になりました。 一方、中国メ−カ−の 「吉利汽車」 が 米国小型車市場に参入すると発表しましたが、既に進出表明している 「奇瑞汽車」 と共に日米メ−カ−にとっての脅威となるか どうか注目されます。 価格は相当安いようですが、米国市場では “質” が問われますからどうですかねぇ〜。 国内の景気はまだ 判断材料が乏しいこの時期、株価動向は年末からの流れに大きな変化はなく続伸が続いてます。 この第一四半期、暖冬との予想 が外れそうですからそれが景気にどう影響するか、まだ予断を許しません。 北海道の景気判断は第二四半期に入らないと出てき ませんね。

 年末から通ってる歯科の定期健診もあと2〜3回で終了、特に問題個所はありませんでしたが歯のクリ−ニングをしてもらっ てます。 医療全体に共通したことですが “予防医学” がクロ−ズアップされてます。 歯科もまったくそうですね。 悪くならない と行かない歯科でしたが、3ヵ月毎に定期健診を受けることの大切さをつくづく感じます。 もっとも今回は6ヶ月ぶりとなって しまいましたけど。 同じく年末に機種変した携帯電話の操作はかなりマスタ−しました。 今は “使わないと分かっていても知っ ておきたい症候群” 段階で、覚えてもすぐ忘れてしまいそうですが一応トライしてます。 通常操作はもうパッチリ! やはり操作 はだんだん進化してるし、前機種で “こうなればいいのに〜” と思ってた所がそうなってたり、細部で微調整が進んでました。  競争の激しい業界ですからまだまだ次から次と新機種が出てくる気配ですねぇ〜。

 明日は終日ご挨拶回り、夜にも新年会日程が入ってます。 それじゃ、失礼しま〜す。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)