2006年04月11日発

 通常国会も民主党ショックが治まって後半国会の動きが本格化してきます。 重要法案も控えてますから与野党の攻防が激しく なってきますね。 国会の動きとは別に千葉7区の補選にも注目です。 結果によっては、政治情勢に微妙な影響が出る可能性もあ ります。 順当なら自民候補の勝利でしょうが、民主党の顔が変わった直後でもあり、千葉も選挙が難しい所ですからどんな反応 が数字に出るか注目されま〜す。

 いずれにしても人口減少期というかつて経験したことにない時代に入った日本、新しい成長・発展を目指すための国の姿・形 を決めていかなければならない大切なこの転換期ですから、国家基本政策について徹底した論戦が国会で展開されるよう期待した いですね。 この数日、小沢代表がTV番組などで “違い!” を発信し始めました。 格差社会、靖国問題、安全保障、日中・日韓 関係などで小泉政権との違いをアピ−ルしています。 特に靖国問題や格差社会に関して鋭く突いてますが、批判するなら誰でも 出来ますからねぇ〜。 是非、TVなどでも具体的な案を示しながら批判して欲しいと思います。 “終身雇用や年功序列といった 日本型経営の基本は忘れちゃならない!” というポイントは、“小泉総理は市場経済至上主義だぁ〜!” というイメ−ジがある なかで “違い!” という意味では分かりやすいスト−リ−だと伝わりました。 ただ、小泉総理が市場経済至上主義者というわけ ではありませんけどねぇ〜。

 基本的に “経済はバランス!” なんだと思います。 シュンペ−タ−じゃないけど、“不況にあって強いものが生き残り、弱い ものが淘汰されていくのが資本主義経済のダイナミックさ” であり、共産主義とはまったく違う側面だというという指摘を私は 正しいと思っています。 その国が発展途上期か、低成長期か、安定成長期か、高度成長期か、或いは衰退期かということでも違 いますが、その時々の経済状況に見合った政策を発信できてるかどうか、一群の政策で中長期に渡って経済活力が維持できるほ ど経済は単純じゃありません。 小泉政権が初動直後からバブル以降の長引く不況下、また国家財政硬直化という背景の中でどう 景気を刺激するか、その切り口を “規制緩和政策” に求めました。 もちろんそれだけじゃありませんが、“一定の規制で成り 立ってきた経済” が、その規制のバランスを政策的に動かすことによってさまざまなビジネスチャンスが生まれます。 民間の知 恵と活力によって不況を乗り切る、これは勇気のいる決断だったと思います。

 過去にも “公共事業で景気を刺激した局面” も あったし、“金融政策主導で景気を刺激した局面” もあったし、その時々の “経済不況の質” や “世界経済と日本経済の状態” によって政策誘導による局面打開がありました。 結果として “規制緩和政策” は100点満点ではないものの一定の成果はあっ たと思います。 しかし、一方で “格差社会” という現象が出てきている昨今、次のリ−ダ−にはまた “バランスの微調整” が求 められます。 “経済はバランス!” と言ってる所以ですが、小泉総理の政策も間違いじゃないし、小沢代表が指摘していること も間違いではない、要は “経済はバランスとタイミング!” なんですね。 ただ、小泉総理の政策は既に数字に出ていることだ し、小沢代表の批判は数字に表れないから、相当説得力のある訴えが必要になってきます。 ただ批判をするだけなら共産党や社 民党に任せておけばいい話で、具体的な案を提示しながら批判することが、これからの民主党には必要でしょう。

 昨日、民主党新三役が国会内で各党の挨拶まわりをしている様子がTVに映ってましたが、菅さん以外はすべて自民党離党 組。 これがどう響きますかねぇ〜。 多くの人は “自民党を知り尽くした小沢代表” だから自民党のほうがやり辛いだろうと言い ますが、私は従来から言ってるように逆だと思ってます。 後半国会はそんな意味でも注目したいと思いますねぇ〜。 “新自民” 対 “旧自民” の戦い、どうなりますかぁ〜?

 さてさて、マスタ−ズはミケルソンが7アンダ−で優勝、さすがでしたぁ〜。 片山もがんばって決勝ラウンドまで残りました が27位、いい経験だったと思います。 クラブやボ−ルの進化によって飛距離が数段伸びたゴルフ競技ですが、その分コ−スの 設定を変えなきゃならない時代を迎えました。 500ヤ−ド以上のパ−4とか230ヤ−ド以上のパ−3ですよぉ〜。 考えられ ませんね! この難コ−スを優勝したミケルソンは4日間で7アンダ−ですから、私に言わせれば何考えてるか分からないスコア −です。 今回出場していたアマチュアは全員予選落ちでしたが、プロとアマの差が極めて大きな男子プロの世界で〜す。

 HPトップが先日麻生太郎外務大臣が来札し講演会をした時に控え室で高橋はるみ知事と撮った写真に変わってます。 外務大 臣の前は総務大臣だった麻生先生ですが、その折は知事もよくお会いしていたようで話も弾んでましたよ。 この写真は、ホテル の控え室から講演会場に出られる直前に撮ったもので自民党苫小牧支部の大場君が撮ったものです。 いつも大きな体にでっかい カメラを抱えていろんな場面で写真を撮ってくれていますが、この日も管内の議員さんが来ていて講演会の後に開催した関係者 と名刺交換会の席で来年選挙を控えた議員の皆さんと大臣のツ−ショットをバシバシ撮ってくれてましたぁ〜。

 今夜は、苫小牧にご縁のある会合があって定山渓に。 温泉に入ってきたかったんですけどねぇ〜。 定山渓には年に何度か行き ますが、考えてみたら温泉には一度も入ったことがありません。 今日も匂いだけ温泉気分を味わってきましたぁ〜。 帰りは支笏 湖道路で帰ろうと思ってましたが、ホテルを出て札幌市内に近づくと霧雨模様、夏タイヤですから支笏湖道路が雪だったら大変 だと思い滝野から清田に抜けて高速で帰ってきましたぁ〜。 定山渓からなら支笏湖道路のほうが早いでしょうけどねぇ〜。

 それじゃ、失礼しま〜す。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)