2006年05月19日発

 桜井苫小牧市長が昨日夕方の記者会見で辞意を表明、桜井ショックが市内を覆ってます。 昨日の朝早くから家の電話が鳴りっ ぱなしでしたが、私自身も大変驚きました。 個人的な問題とはいえ市長としての立場を考えれば非常に残念な結果だと言わざる を得ません。 苫小牧にとって極めて大切なこの時期、一日も早く市政の安定を図るために努力していかなければならないと思っ ています。 予期せぬことがいろいろ起きるものです!

 高校野球室蘭支部予選大会、昨日の駒苫対鵡川は6対4で駒苫が勝利しました。 明日の準決勝、21日の決勝が見ものです ねぇ〜。 準決勝は、“道栄対登別大谷”、そして “駒苫対苫中央” という対戦となりましたが、この大会は甲子園に向けての前 哨戦となりますから、駒苫にとってこの春季で地区大会に出てウォ−ミングアップしておきたいところ、明日、明後日が楽しみ で〜す。 今年の夏は、“大きな試練を乗り越えて、今ふたたび駒苫旋風吹き荒れる” といきたいものです。

 一昨日、注目していた党首討論が行われました。 所用でTV中継を見ることができず、夜のニュ−スや新聞などでチェックし ましたが、激しい論戦というよりは穏やかなものだったようです。 “大人の討論会” ってなことでしょうか。 まぁ、お互いにや り辛かったかも知れませんねぇ〜。 でも、前原代表や岡田代表の時の党首討論では、一生懸命さは伝わっても “薄っぺらさ” も 同時に伝わってましたから、そのイメ−ジが頭に残っているので余計に “大人の討論会” という印象が強く伝わってるのかも知 れません。 戦略的に考えてのことであったとしたら、私は小沢代表の判断に一定の評価をしたいと思います。 “政権交代” を掲 げる小沢代表、一番発信したいのは “安心感と安定感” だと思います。 民主党のイメ−ジのなかで “政権交代” に向けての最大 のネックが “不安定さと危なっかしさ” でしょうから、それを払拭するための戦略的行動だと、私には見えました。 次の党首討 論では、また別な雰囲気を出されると思いますが、“小泉対小沢” の党首討論だけ目立って他党の党首討論がまったく沈んじゃ いましたねぇ〜。

 早くも小泉政権の5年間の総括についてメディアで取り上げられることが多くなってます。 少なくても通常国会が終わってか らにすべきじゃないかと思いながらしっかり見てますけど! 一番入りやすい入口が “格差社会の拡大” となってますかねぇ〜。  “格差社会” という単語を聞く度に、つい “格差のない社会” ってどんな社会だろうと思ってしまいます。 ロボットの世界で “格差なき社会” は実現可能だと思いますが、一定の格差を前提として “社会的弱者” に対する手を差し伸べるのも政治の役割 です。 ここの基本スタンスをしっかり捉えて議論しないと意味がない議論になってしまう感じもありますね。 どうも後ろ向きの スト−リ−を前提として今の社会を捉え、その要因の一つに小泉構造改革があるといった論調も堂々と述べてる有識者がいるの には驚かされます。

 昨日、会長をしているゴルフの会で今年最初のコンペが晴天のなか安平町の北海道クラシックでありました。 今年3回目のラ ウンドでしたが、結膜炎でしばらくクラブも握っていなかったのでひどいスコア−でしたよ。 結果は、BB (ブ−ビ−賞)、一 つだけドラコンをとりましたが、スコア−を書いたら “どこか体悪いんじゃないか!” と言われそうなスコア−だったので遠慮 しときま〜す。 プレ−中に電話やメ−ルが入るし、とんでもない日にぶつかってしまったものですが、忙しいなかご参加いただ いた皆さん、ありがとうごさいましたぁ〜。 でも、このドラコンは飛んでましたよ。 一緒にラウンドしたのが若手ばかりでハン ディ−も7、12、18の30代の面々、そしてコンペ参加者も30、40代が多かったので価値がありま〜す。 スコア−じゃ アピ−ル出来ないので!

 W杯モ−ドも徐々に高まってきました。 代表も決定し、チ−ムはミニキャンプに入ってます。 私の注目は、キャプテンの宮本 恒靖、MFの中村俊輔、そしてFWの大黒将志です。 パワ−に魅力を感じるファンとスキルに魅力を感じる人がいると思います が、私は後者ですかねぇ〜。 動きにセンスを感じる選手が好きです。 決勝進出の場合には、小泉総理もドイツに応援に行くと 言ってたそうですから “W杯政治休戦” があるかどうかにも注目です。

 今日は、お昼からお天気が崩れかけそうな気配でしたが、夜になって雨が降り始めました。 昨日と比較したらだいぶ気温も下 がってますから肌寒く感じましたねぇ〜。 高校野球の支部予選も明日と明後日が山場、何とかお天気になってもらいたいもので す。 終日、今回の市長問題を受けてさまざまな動きもありました。 苫小牧らしい動きも出てきてますが、一定のフレ−ムが出来 るまでにはあと数日かかりそうです。 新しい芽をみんなの知恵で発信していきたいものです。 いろんな皆さんから電話もいただ きました。 「どうなってんの?」 「どうするの?」 というト−ンが多かったです。 しばらく続くでしょうが、予想以上にメディ アが取り上げてますから “苫小牧のイメ−ジ回復” に多少の時間が必要かも知れません。 まぁ、これも “苫小牧の活力” ですか ねぇ〜? といったプラス志向で考えなきゃいけませんね。

 さすがに今夜はジムに行く時間もありませんでしたが、ぐっすり睡眠を取ることにします。 それじゃ、失礼しま〜す。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)