2006年08月24日発

 昨日、駒苫準優勝報告会が市総合体育館で盛大に行われました。 小雨降るなか、ご参加いただいた大勢の市民の皆さんに心 から御礼申し上げます。 小玉校長を先頭に駒苫野球部が会場に入ったその時から大きな拍手と共に会場は熱気に包まれまし た。 球児たちの明るい表情がとても素敵だったし、やり遂げた清々しさがいっぱい伝わってきました。 もしかしたら “優勝よ り価値ある準優勝だ!” と改めて感じた次第です。 苫小牧の報告会の前に札幌道庁前でも報告会をしたのですが、TVニュ− スで見ましたけど、こちらも大勢の札幌市民が押しかけてましたねぇ〜。

 この数日、道内各地の仲間たちからも電話やメ−ル が届いてますが、やはり “いろんなことを乗り越えての快挙” に感動してる仲間たちの心が響いてきます。 “苫小牧からもの すごいパワ−が伝わってくるよ” と言う仲間もいました。 また、この数日来庁されるすべてのお客様が駒苫の快挙を称えてく れています。

 報告会のご挨拶でもふれましたが、“全国4112校の頂点に2年連続して立ったことだけでも奇跡なのに、3 年連続して全国制覇の挑戦権を得たことはとてつもないことだし、ましてや決勝戦で球史に残る15回引き分け、再試合では 9回表で1点差まで追い込んでの準優勝” これぞ正しく奇跡だし、もう、恐らく起き得ないことだと思います。 早実にしても 来年夏の甲子園に地区代表として出場する確率は、過去のデ−タ上多分10%あるかないかだと思います。 “連続し て” というのは極めて難しいことですから。

 市役所担当部から入手した甲子園デ−タによれば、夏の甲子園2連覇 (平成17年) は、昭和23年小倉中以来57年ぶり 史上6校目、3連覇への挑戦は、昭和8年中京商以来73年ぶり2校目、決勝戦延長再試合は、昭和44年三沢対松山商以来 37年ぶり2度目、現在の全国出場校数は4112校、昭和8年当時は611校ということです。 如何に駒苫の快挙が凄まじ いことか分かりますねぇ〜。 “夢のまた夢” という表現がありますが、“奇跡を越える奇跡” と言ってもいいんじゃないかと 思うくらいです! 駒苫、今一度 “おめでとう〜! そして、ありがとう〜!”

 今日、定例記者会見があり “F15訓練移転問題” と “フリ−ゲ−ジトレイン (FGT) 計画” の2件を説明させてもらい ました。 FGTは広域連携プロジェクトチ−ム (PT) で取り組んでいくつもりです。 数年前から情報収集していた案件です が、新幹線北回りの着工が実現したこともあり “苫小牧の未来戦略” に位置づけて取り組んでいきたいと思っています。 在来 線を利用して高速運行が可能なFGT、管内には北海道を代表する観光地を有する胆振ですから管内各市町と共に実現に向け て取り組んでいければと願っています。
 既に実験はかなり進んでいて実験線もありますし、在来線を利用しての計画ですから 比較的フラットで直線の多い胆振管内は費用対効果的に有利だと思います。 いずれ千歳、恵庭も巻き込んでいきたいと考えて いますが、とりあえずは広域連携PT主導で内部研究会からスタ−トすることになります。 誘致期成会的な動きは考えていま せん。 鉄道輸送に関心のある方には、是非勉強会などに参加していただきたいものですね。 早い時期に初回を設定します。

 まだまだいろいろ取り組んでみたいプロジェクトがありますが、あまり打ち上げ花火的に出すと役所的には “白い目で見ら れちゃい兼ねない” ので、まずはFGT計画が認知されてから次のプロジェクトを提案したいと思っています。 これからの時 代は “戦略を持った都市の価値が高まる時代” となります。 この2年間、広域連携PTの動きに是非注目してくださ〜い!

 しばらくは日程的に多忙を極めるようですが、9月中旬にシ−ズン幕開けとなる “王子製紙対日本製紙” のアイスホッケ− 試合でどうやらオ−プニングセレモニ−に出場することになりそうです。 ちゃんと防具をつけて王子製紙GKと1対1の勝負 をするみたいなんですよ。 少し体を造っておかなきゃなりませんが、ジムに行く時間が取れるかどうか? それよりシュ−トが 決まっちゃったらどうしましょう! 5本打たしてもらったら1本くらいはゲットできそうな気もしますけどねぇ〜。 1本だと なかなか難しいでしょうね。
 45度サイドから外側ポストギリギリを狙ったシュ−トを打つのがセオリ−ですが、GKの読み の逆をつくとすれば足元狙いもおもしろいかもしれません。 正面からシュ−トでゲットできる確率はかなり低いです。 トップ クラスのGKポジションだと隙間はまったく期待できませんね。 もっとも、軽く見られてわざと隙間を空け狙わせるというこ ともGKがよくやる手です。 さぁ〜、どうなりますか。 イメ−ジトレ−ニングから始めなきゃ! 詳細が決まったら、また報告し ます。

 さてと、明日は防災訓練ディ−で朝から苫東に行き 「北海道石油コンビナ−ト等総合火災・国民保護共同訓練」 に開催地市 長として参加してきます。 防災服も初めて着用しますが、危機管理も大切な役目ですからしっかり検証しておきたいと思って います。 それじゃ、この辺で失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)