2006年09月23日発

 定例会は、昨日から代表質問が始まってます。 “市政に臨む基本方針” に対して、各会派の代表から質問を受けますが、 “信頼回復について” “在日米軍再編問題に伴う訓練移転問題について” “行財政改革について” “ゴミの有料化凍結につい て” はじめ多くのご質問をいただいてます。 打ち出している新しい方針で、それが予算に係わる案件について “財源の裏付けが ない” “具体的な答弁がない” とご批判をいただいてますが、議会でも答弁しているように、これは既に作業を開始している “新財政健全化プラン(3年間)” でお示ししたいと思ってます。

 正直言って、就任以来2ヶ月という時期に “予算の裏付けを 示せ” というほうが無責任だと思いますね。 しっかり財政戦略を練り上げて議会と市民にお示しすべきだと認識してますし、こ の任期中、私にとって一番重要な市民との約束は、“この任期で財政再建の道筋を示す!” ことですから、財政戦略は “新財政 健全化プラン” になることをご理解いただきたいと思います。 したがって、財源対策についてまだ具体策をお示しできない時期 だと分かっていて質問されているとすれば、或いは分かっていて報道しているとすれば、これは論外ですが、市民の皆さんには 是非ご理解いただきたいと思っています。 何故、“市政執行方針” じゃなく “市政に臨む基本方針” なのか、これまでのダイア リ−でも書いてきましたが、苫小牧では前例なき時期の市長選だったのでこの定例会の位置付けについてしっかり認識していた だきたいと願っています。

 それでも、初の定例会でいろいろ勉強させられます。 国会でも、与党として質問する側の経験しかありませんから、質問する 側のほうが気楽だとつくづく感じます。 周りの事情通から “余計なことを言うと後で始末しなきゃいけなくなるから慎むべき” などのサジェッションもいただいてきましたが、あまり既成概念にとらわれずにやっていきたいと思ってます。 行政や議会に必 要なこと、一つには “発想の転換”、二つには “新しいル−ルづくり”、そして三つには “常識化” だと市役所に入る前から 思ってきましたから、これからもぶつかることがあるかも知れませんが市長選で訴えてきた道を歩んでいきたいと考えていま す。

 軽い心筋梗塞で入院中の義母が来週バイパス手術を受けることとなりました。 PTCA (風船治療) で初期処置をしました が、今後のことも考えてバイパス手術をすることになったものです。 私の場合は、PTCAで処置したまま、これまで新たな症 状を感じたことがありませんが、心筋梗塞の場合だとバイパス手術で処置するのが一番安全です。 ただ、PTCAだと短期間の 入院で済みますが、バイパス手術の場合リハビリ−を含めて約1ヶ月程度は入院してなければなりません。 義母の年齢だともう 少しかかるかも知れませんね。 気軽に書いてますが、私も含めて経験者は、こうしたPTCAやバイパス手術という響きに何に も感じなくなってしまいます。 女房も少し不安はあるようですが、私の時に経験してますからわりと冷静で、義母にとってもそ のほうがいいと思ってます。

 今夜は、結婚祝賀会があり藤田会頭や遠藤道議や沖後援会長と出席してきました。 温かい、とてもいい結婚式でしたよ! 会場 となったグランドホテルニュ−王子にも数件の結婚式が入っていて若い皆さん方がホテル内に大勢いましたね。 最近、結婚式の スタイルがずい分変わってきたとよく話題になりますが、もう少ししたら逆に従来のスタイルが新鮮に感じるようになるのでは ないかと思えるほど急激な変化といえます。 札幌でも結婚式だけ式場を使い、祝賀会はレストランでやるスタイルが増えてるよ うだし、苫小牧でもニドムやノ−ザンホ−スパ−クでの結婚式が多くなってます。

 いずれにしても小規模結婚式が増えてるよう ですね。 両家の家族だけで海外であげる結婚式も増えてるようです。 都市のホテルもいろいろな趣向を凝らして対抗しており、 そんな背景もあるので今夜の祝賀会でも今まで見たことのない演出もありました。 それにしても、結婚式の度にご両親の年齢が 同世代になってきたのでついつい他人事じゃないと思ってしまいます。 そういう年ですからねぇ〜〜〜!

 明日の日曜日は、午前中に遠藤ミマン先生の回顧展、第6回苫小牧市長杯全道ダンス競技会開会式、そして第26回臓器移植 推進街頭キャンペ−ンに参加してきます。 お天気がどうですかねぇ〜? 台風14号が変則ル−トで関東に近づいてるようです が、週明けには北海道に接近することもあるとのこと。 本格的な台風シ−ズンを迎えますが、直撃だけは避けて欲しいもので す。

 それでは、この辺で失礼しま〜す。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)