2006年11月09日発

 佐呂間町の竜巻災害、竜巻は米国特有の災害だと思ってましたが、こんな被害が日本で発生したのは初めてですね。 9名の方 が亡くなられました。 心からご冥福をお祈り致します。 一昨日、決算委員会の最中に携帯バイブが鳴ったので、休憩の時に チェックしたら竜巻発生のニュ−ス速報でした。 詳細まで書かれてませんでしたが、決算委員会が終わって夜9時30分頃帰宅 して食事の後、ダイアリ−を書いて送信した後TVニュ−スを見て分かったんです。 9人も亡くなられていたと知り、びっくり しましたが、アッという間に通り抜けたようです。 TVでよく米国の竜巻災害の様子を見てますが、まさか日本でも起こり得る 災害だとは思ってませんでした。 今日も奥尻で突風災害があったようですが、何か異常気象と関係がある現象なのでしょうか?  不気味です。

 米国中間選挙の結果によって、ブッシュ政権が急速に求心力を失いそうです。 イラク戦争の泥沼化に対する “米国民の声” との評が圧倒的ですが、これでまた米国の外交戦略が変わることになります。 今回の敗因が “イラク” であったことを認めたん でしょうね、さっそくブッシュ大統領はラムズフェルド国務長官を更迭、新たにゲ−ツ元CIA長官を任命しましたが、米国ら しい、いかにも契約社会らしい迅速な処置でした。 これが米国民にどう映るのか、当面の注目点となります。 共和党の中にも “反ブッシュの声” があった中での中間選挙でしたから、ある程度指摘されていたこととはいえ予想を超える選挙結果だったと いえるでしょう。 ブッシュが人事の次に打つ手は? 政権を支える共和党内部でもさまざまな動きが出てきそうですし、米国メ ディアは、確実に2年後の次期大統領選に焦点が移ります。 日本のメディアでもヒラリ−・クリントン上院議員 (次期大統領選 の民主党有力候補) の顔ばかりが目立ったこの数日でした。

 市議会 (決算委員会) は、今日から平成17年度各企業会計の決算審議が始まりました。 これも初めての経験、今日と明日の 2日間ですが、各会計の数字の中身を知る上でいい機会となります。 各決算も、右肩上がりの時代から右肩下がりの時代、国の 制度改正が激しいこの数年ですが、地方自冶体財政にも大きな波が押し寄せています。 今週の決算委員会で感じることの一つで すが、“財政の問題、課題は決して先送りせず、その時点で対策、対応策を処置しておくこと” が大切だと。 一度立案して走り 出しても、修正したり微調整したり出来るわけですから、気が付いた時に、起こった時に対処しておかなければ発生するリスク が大きくなるばかりです。 これからの数年もこの時代の転換期のなかで、想定内の財政環境変化や想定外の環境変化があるで しょうが、出来るだけ多くの情報をもって財政健全化に向けたこの集中期間を乗り切らなければならないと改めて思いました。

 議会中は、ほぼ終日拘束されますから他の日程が入らないので昨夜もジムに行ってきましたが、今夜もこれから行ってきま す。 久しぶりに運動して汗流してます。 ずっと行けてませんでしたから体が硬くなってます。 常連さんたちは、いいコンディ ションのようですが、「少し体締めたほうがいいよ!」 と言われちゃいましたよ。 ずっと以前からジムでのお付き合いですから 見ただけで分かるんですね。 週に3回2ヶ月ジムに通えば、少しは体が締まりますが、半月気を許したらすぐ元に戻ってしまい ます。 市長選で4〜5キロ落ちた体重も2〜3キロ戻っちゃいました。 少しがんばります!

 来週、月曜日 (13日) のお昼から “フリ−ゲ−ジトレイン (FGT) 勉強会” を市役所で行います。 “フリ−ゲ−ジトレイ ンとは?” というテ−マでFGTに関する初歩的な勉強会です。 講師として、国土交通省鉄道局から担当の江国室長に来てもら いますが、もし関心のある方は是非お問い合わせ下さい。 いずれにしても中長期プロジェクトとなる “FGT”、政策発信型プ ロジェクトとして有効か否か広域連携プロジェクトで考えてみたいと思ってます。 今のところ参加者は70名程であまり席数は 残ってないようですが、もし興味のある方は市役所企画調整部企画課までご連絡願います。 参加者はほとんどが市の職員です が、他に伊達市、室蘭市、登別市や洞爺湖町、白老町の企画担当者や苫小牧商工会議所からも数名出席します。

 今後も、苫小牧の未来に向けてのテ−マで勉強会を企画したいと考えてますが、その都度いろいろな形で呼びかけたいと思っ てますのでよろしくお願いします。 特に、若い人たちに “苫小牧の未来戦略を目指す多様な可能性” について発想してもらいた いと思っています。

 それじゃ、これからジムに行ってきます。 失礼しま〜す!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)