2007年03月16日発

 第26回定例会は、昨日予算審査特別委員会の審議をすべて終え、本会議が開かれて平成19年度一般会計予算案はじめ関連 議案が承認されました。 そして今日、各常任委員会と2つの特別委員会が開かれ、私は総合開発特別委員会に出席して米軍再編 に伴う日米共同訓練問題はじめ所管案件についての質疑が行われました。 そして、今日のお昼には議会各会派の代表者会議が行 なわれ追加提案する議案につき説明させていただきました。 会期末となる19日の本会議に人事関連議案他の議案が諮られるこ とになります。 昨日の本会議に諮られた議案について記しておきます。

《3/15本会議で承認された議案》
・平成19年度苫小牧市一般会計予算(賛成多数/要望意見付記)
・苫小牧市特別職の職員の給与に関する条例及び苫小牧市教育委員会教育長の給与等に関する条例の一部改正(全会一致)
・苫小牧市一般職の給与に関する条例の一部改正(全会一致)
・苫小牧市テクノセンタ−の一部改正(全会一致)
・平成19年度苫小牧市国民健康保険事業特別会計予算(賛成多数)
・平成19年度苫小牧市老人医療特別会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市沼ノ端鉄北土地区画整理事業特別会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市職員退職手当基金特別会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市霊園事業特別会計予算(全会一致)
・平成19年介護保険事業特別会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市水道事業会計予算(全会一致/付帯決議付記)
・平成19年度下水道事業会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市自動車運送事業会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市立病院事業会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市土地造成事業会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市営住宅事業会計予算(全会一致)
・平成19年度苫小牧市公設地方卸売市場事業会計予算(全会一致)
・苫小牧市介護保険条例の一部改正(全会一致)

 これらの予算関連議案は、ずっと予算審査特別委員会で審議されてきたものです。 一般会計と企業・特別会計の2つの会計に 分かれての審議でしたが、いずれも実質7日間、審議時間は一日約6〜7時間で延べ45〜46時間程になりました。 新聞報道 だけではなかなか見えない議会運営ですが、けっこう大変なものでしょう! 予算といってもいろんな分野があることに驚かれて る方がいるかも知れません。
 “全会一致” は文字通り全会派が賛成した議案、
 “賛成多数” は一部の会派が反対したものの賛成多数だった議案、今回はありませんでしたがその逆もあり得ます。
 “要望意見付記” は要望や意見を付記して承認されたことを指し、
 “付帯決議付記” は要望意見より重い決議が付記された上で承認されたことを意味します。
 こうして予算案が承認され て初めて4月1日の新年度を迎えることができます。 年度末 (3月末日) までに議会で承認されなければ暫定予算を組まなけれ ばなりません。 市政が停滞することもあり得ます。 特に、若い皆さんには “議会対行政” の関係を正確に理解した上で市政を見 て欲しいと思ってます。

 今夜、恒例になっている議員会の総会並びに懇親会が開催され出席してきました。 予算案審議をすべて終え、会期末を控えて 木村議員会長はじめ正副議長や議員さんと、市側も特別職はじめ部長職、そして議会事務局関係者が出席しての会でした。 この 定例会でご勇退される議員が9名おられますが、それぞれに会期末を迎えいろいろな想いを抱かれてることとお察し申し上げま す。 一方、4月の市議選に再選を目指されている議員さんにとっては、定例会が終わるといよいよ本格的な市議選モ−ドへ突入 することになりますが、5月臨時議会でまたお会いしたいと願っています。

 議員会の後、約束していた日程1件に顔を出し帰宅しましたぁ〜。 この土日もいろんな公務・用務・私的日程が詰まっていま す。 そうそう定例会も一段落し昨日今日と来客日程が入ってきてますが、アイスホッケ−関係の皆さんに訪問していただきまし た。 NZダニ−デン市で行なわれる第10回ピ―ウィ―国際アイスホッケ−大会に出場する小学生、カナダキッチナ―市で行な われる第10回国際アイスホッケ−中学生交流会に出場する中学生、そして苫小牧で合宿中の女子アイスホッケ−日本代表の選 手たちです。 それぞれにがんばって欲しいですね。 氷都ならではの話題です!

 先週から愛犬キャッシ−がヘルニアで通院しています。 彼女にとって2度目のヘルニア、まだ動くことが出来ません。 連日、 女房と通院してますがいつも部屋の中を動き回っているキャッシ−がイスの上で大人しくしているので何となく違和感がありま すね。 ミニチュアダックスフンドは、特にヘルニアになりやすいようです。 もう13歳、人間だと72歳くらいだとのこと。 お 大事に〜。

 さて、23時をまわりました。 明日も早いんで、そろそろ寝ます。 それじゃ、失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)