2007年05月27日発

 昨日、故田中正彦君の1周忌法要がありました。 ご家族もお元気な様子で安心しましたが、もう1年が経過、早いものです。  昨年の5月31日に亡くなりましたが、覚悟していたとはいえその前日病床の正彦君と最後に会った時のことは一生忘れませ ん。 家族のこと、お袋さんのこと、そして会社のことが一番気になってると思いますが、それぞれに頑張っておられます。 1周 忌法要の後、仲間たちとお墓まで行き骨入れ法要にもお参りしてきましたが、奥様や娘さんたちにとってはいつまで経っても実 感できない日々だとお察しします。 遠くから心配そうな顔して見ている正彦君の顔が映りましたが、“ま−ちゃん、心配いらん ぞ!” と言っときました。 志半ばで亡くなった彼の想いを、仲間たちみんなで少しずつでも分け合っていきたいと思ってます。

 “苫小牧民報杯 第21回ハスカップトライアスロン全道大会in苫小牧” の開会式も昨日あり、全道各地から来られている 選手、役員の皆さんをお迎えしました。 “スイム+バイク+ラン” でタイムを競う過酷な競技ですが、選手の皆さんを見ると鍛 えられた体してましたね。 Aタイプ、Bタイプという2タイプがあり、Aタイプは “スイム1.5キロ、バイク60キロ、ラン 12キロ、Bタイプは “スイム1キロ、バイク30キロ、ラン8キロ” というコ−ス設定。 これを見るとAタイプは青年、Bタ イプが壮年ってな印象を受けると思いますが、そうでもないんですよねぇ〜。 ビックリしました。 Aタイプには50代、60代 の選手がけっこういましたし71才の方もおられたのには驚きましたぁ〜。 雨も上がって少し肌寒いながらまずまずのコンディ ションではなかったかと思いますが、選手の皆さんお疲れ様でした。

 インラインホッケ−日本代表としてドイツで行なわれる世界選手権に出発した大友君から “24時間一睡もしていませんが、 無事到着しました!” と携帯メ−ルが入ってました。 予算も少なく安ホテルで合宿並みの生活だと言ってましたからコンディショ ンキ−プが大変でしょうが、インラインホッケ−に命をかけてる面々ですから現地に着いてモチィベ−ションも高まってきてる と思います。 各国共だいたいアイスホッケ−経験者が多いようですが、日本代表は全員アイスホッケ−からシフトしてる選手た ちです。 アイスホッケ−よりは世界のトップに近いポジションにいるインラインホッケ−ですが、アッと言わせて欲しいもので す。 “調子が良ければ” またメ−ルが来るでしょう!

 今日の日曜日は公務日程が1件、“澄川西町内会創立30周年記念式典” に出席してきました。 町内会が結成された時、わず か12世帯だったのが今や1600世帯を超える町内会に成長したとのこと、さまざまな活動に積極的に取り組まれている町内 会です。 この30周年という節目からさらに力強い芽を出していただくよう心からお祈り申し上げます。 おめでとうございまし た! そして、女房とアイビ−プラザで開催中の道新文化センタ−まつりに行ってきました。 全部で80以上の教室があり大勢 の市民がいろんな分野に取り組まれています。 日頃の成果を発表する場のようですが、ちょうどステ−ジ発表の時間だったよう でご挨拶させていただきました。 素晴らしい作品を見せていただき、皆さんありがとうございました。

 広域連携PTで準備を進めている “地産地消カフェ” のことが苫民に載ってましたが、過日開催された東胆振1市4町で構成 する苫小牧地方広域圏振興協議会の総会で “地産地消カフェ事業” についてご了承をいただいたものです。 既に、広域連携PT の面々が4町の役場窓口といろいろ連携しながら作業をしてますが、日程も8月11日〜12日、会場もエガオと決定しており “単なる物産展とは違う地産地消の実験イベント” を目指しているところです。 “産業の視点” と “教育の視点” から地産地消 論を展開する狙いですが、総務省のメニュ− “頑張る地方応援プログラム” にも応募するため準備にかかっていて採択されれば 国の助成措置を受けることになります。 乞うご期待です。

 全国の地方自治体が注目している “自治体財政健全化法案 (地方公共団体の財政の健全化に関する法律案)” が衆議院で可決 され参議院での審議も始まりました。 今国会で成立することが確実な見通しです。 4つの財政指標 (実質赤字比率、連結実質赤 字比率、実質公債費比率、将来負担比率) によって自治体の財政状況を把握し、夕張のような財政破綻を今後食い止めることを 目的とした法案ですが、法案そのものは大枠ゆえ成立後の省令に注目が集まってます。

 今後、しばらくはこうした “財政指標を 評価軸とする傾向” が強まってきますが、苫小牧市の新財政健全化計画でも3つの財政指標によって健全化への道筋を市民に明 示しながら財政再建プロセスを設定する手法を新計画から取り入れてます。 野党的 (?) に突っ込めば、これまでの国の自冶体 評価基準が “極めて曖昧だったことを明らかにした法案” とも言えるわけで、夕張破綻の影響はその意味でも大きかったし、 “この次の法案化” も考えとかなきゃなりません。 今後も政府与党の法案化の動きに敏感になっていなければならないし、総務 省令に注目しておく必要があります。

 “週末お天気崩れ症候群” がなかなか止まりませんが、良い薬はありませんかね! 平日は、頭に来るほどいいいお天気になり ますが、金曜日になると崩れるパタ−ンが続いてます。 昨夜も寒かったですね。 寝室の暖房をつけちゃいましたが、東京人が聞 いたらビックリするでしょうねぇ〜。

 今週もがんばりましょう! それじゃ、失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)