2007年06月13日発

 先般の “徴税不祥事” に関して本日開かれた市懲罰委員会において処分が決定されました。 ご迷惑をお掛けした方には心から お詫びを申し上げます。 同時に、多くの皆様に不信感を抱かせてしまったことを心からお詫び致します。 既に、庁内において事 実関係の調査・検証と再発防止について関係部間で検討を済ませておりますが、国全体で年金不信が蔓延しているなか足 元で起きたこの度の不祥事、市政の責任者として改めて心からお詫びを申し上げます。

 苫小牧地方総合開発期成会で昨日、室蘭開発建設部と胆振支庁に対する恒例の要望活動を行いました。 1市4町で構成する同 期成会、白老飴谷町長、厚真藤原町長、安平瀧町長、むかわ山口町長と共に室蘭要望に行ってきましたが、こうした活動も以前 と比べたら少しずつ変化もみられます。 時代の変化と共に当然のことですが、より効果的な要望活動のあり方について今後も歩 きながら考えいかなければならないと思ってます。 今回、苫小牧市として両機関に要望した項目を記しておきます。

(室蘭開発建設部)
・苫小牧中央インタ−チェンジ (仮称) の設置
・港湾整備の促進
・道の駅整備事業 (駐車場部分)
(胆振支庁)
・道道上厚真苫小牧線整備事業
・都市計画道路美沢錦岡通の整備促進
・苫小牧東部地域の開発促進 (苫東地域産業技術総合支援センタ−の導入)

 上記の要望は、口述の際に述べた項目ですが、時間的制約もあり口述では各市町3件程度としてました。 総合開発期成会の今 年度要望書には、@道路整備(道路・街路)の促進 A港湾・空港・鉄道の整備促進 B国土保全の促進・防災体制の強化 C 住宅・下水道環境衛生・公園等の整備促進 D生活環境・自然環境の保全 E地域経済の振興 F教育・文化施設等の整備 G 社会福祉施設の充実・促進 H公的機関の誘致 などの各項目毎に各市町から個別要望並びに共通要望が記載されています。 同 時に、第一次産業分野に係わる要望については別冊にてまとめて提出しました。 室蘭開発建設部、そして胆振支庁共にそれぞれ 山本部長、大杉支庁長はじめ担当者が勢ぞろいしてくれましたが、誠にありがとうございましたぁ〜!

 久々の室蘭訪問でしたが、少し早く着いてしまったので最初の訪問先、室蘭開発建設部の近くに事務所を持っている室蘭の徳 中市議に電話したらちょうど事務所にいるとのことで寄らせてもらいました。 ちょうど市議会中とのことでしたが、昨日は休会 日で時間つぶしを付き合ってくれました。 両市の近況などについていろんな話をしてきましたが、徳さんの地盤も旧市街で商業 振興が以前から課題になっている地区です。 つい最近、ついに男性衣料を扱う店がなくなってしまったと言ってました。 かつて は中心街として賑わっていたこの商店街、苫小牧も同様ながら中心市街地の再生と活性化は室蘭でも極めて大きな今日的課題で す。
 あとは地域医療の問題についても話題になりました。 これも地方都市共通の課題ですが、室蘭の大きな病院で産婦人科医が 不在となり患者さんが苫小牧まで来ているという現実もあります。 新年1月4日、私の公務としての仕事始めが大学医局へのご 挨拶まわりだったことも話しましたが、医師確保と看護師確保が地方の中核病院でも極めて大きな問題となっている現実、そん な話をしているうちに時間になってしまい合同庁舎に向かいましたが、徳さ〜ん、付き合わせて申し訳なかったです。

 今日、“第52回苫小牧港まつり第1回実行委員会” が行なわれ、いよいよ夏の一大イベントに向けて実行委員会が動き出し ました。 今年のテ−マは 『夢ひらけ 港の未来へ まつりから』、8月3日から5日までの日程で開催されます。 実行委員会の 皆さんには、いろいろとお世話になりますが何卒よろしくお願い致します。 午後からは苫小牧港管理組合の第1回臨時会があ り、議長に遠藤道議、副議長に熊谷市議がそれぞれ就任、新しい陣容でスタ−トを切りました。 課題山積の苫小牧港、特に来年 以降 “東港シフト” に向けての取り組みが本格化することになり関係者一丸となって取り組んでいかなければなりません。 正念 場を迎える苫小牧港ですが、議会の皆さんには苫小牧港の未来に向けてどうぞよろしくお願い致します。

 昨夜は、“新明あけぼの企業連絡協議会総会後の懇親会” に出席。 公務日程は1件だけでしたが、女房が昨日から “第9” に 参加していて練習日だったので音羽町の藤そばでいつものように過ごし帰宅しました。 以前から “第9” に参加している近所の 方から誘われたみたいでけっこう楽しかったようです!
 今夜は、苫小牧港管理組合議会議員との懇談会がありました。 第1回臨 時会が終わって正副議長も決まり道議5名、市議5名で構成する議会ですが、今や北海道の海上輸送の50%を担っている苫小 牧港です。 苫小牧港の活況が北海道経済にも直接リンクする中核港湾となりましたが、苫小牧港まつりの第1回実行委員会と苫 小牧港管理組合第1回臨時会が同日に開催されたことも私にとっては “ご縁に感じる” 一日でしたぁ〜。

 帰宅してみると女房が第9の練習をテ―プを聞きながら大きな声でやってます。 上手なのか下手なのかも分かりませんし、ド イツ語にも聞こえるしチベット語にも聞こえるし、まぁお腹から声を出しているので健康にはいいでしょう! このところお酒が 入る日がずっと続いていて、少しでもお酒が入ったらジムに行けないので足の指の様子もだいぶ落ち着いてきたしそろそろジム で汗を流したくなる症候群が忍び寄ってます。 とはいえしばらく無理なようですが!

 それでは、この辺で失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)