2007年06月17日発

 この土日もさまざまな日程が入ってましたぁ〜。 何よりも市内の小学校が運動会ウィ−クでしたからお天気が良かったのが最 高でしたね。 昨日、“第9回春季北海道女子軟式野球大会” 開会式が早い時間から清水野球場であり始球式をさせてもらいまし た。 今季3度目の始球式、練習なしでいきなりでしたけど何とかストライクゾ−ンにいきましたぁ〜!
 北海道の女子軟式野球の レベルも高いようで、8月に東京で行なわれる全国選手権への出場権をかけた大会にもなってますが、苫小牧にも昨年 “苫小牧 ガイラルディア” というチ−ムが結成され、これがなかなか期待できそうなんです。 7チ−ムが参加してのト−ナメント、苫小 牧唯一のチ−ムに是非がんばってもらいたいものですが、昨日の1回戦は勝利してましたが今日はどうだったでしょう? 明日の 苫民でチェックしてみてくださ〜い。

 今年4月から施行された “苫小牧市自治基本条例制定記念事業” も昨日アイビ−プラザで行われました。 時代のキ−ワ−ドの 一つでもある “地方分権”、敗戦⇒復興期⇒成長期⇒高度成長期⇒安定成長期⇒人口構造変化⇒バブル期⇒バブル崩壊⇒高 コスト社会の構造改革⇒人口減少時代突入 という時代の流れの中で安定成長期から “地方分権” という文字が少しずつ出始めて きました。 確かに、極めて短期間に経済成長を遂げた背景には “中央集権的な仕組み” が結果として功を奏したことは否定でき ませんが、成熟期を迎え地方分権の流れが出てくるのは “時代の必然” だと思ってました。 そして、今日 “地方分権⇒地域主 権” という流れもまた “時代の必然” だと思っています。 こうした時代の流れを “具体的な形” に示すものの一つが “自治基本 条例” だと私は認識しています。

 “自分たちの街のことを自分たちで考え、自分たちで行動するための土台” だと、私はこの条 例をそのように位置付けたいと思ってます。 “苫小牧市自治基本条例”、まずはこの “土台の存在” を多くの市民に知ってもら うことから始めなければなりません。 記念事業は、そのための初動の一歩でもあります。 時間はかかりますが、“何でも国に 頼っていれば良かった、何かあったら国のせいにしとけば良かった!”、それを当り前のように思ってる人たちがまだ多い現実 から少しずつでも “自分たちのことは自分たちで考え、そして行動する!” というしっかりとした主権意識を街づくりの根底に 根付かせたいものと考えています。 土台がしっかりしていなければ住み良い家は建てられませんから。 ご参加の皆さん、ありが とうございましたぁ〜!

 夕方からは札幌で冬柴国土交通大臣との夕食懇談会に出席してきました。 道から嵐田副知事、経済界から武井さんはじめ各団 体の長、そして札幌、函館、釧路、苫小牧、石狩、白老の各首長など20人程の懇談会でしたが、苫小牧の現況や要望などにつ いてお話をさせていただきました。 ただ、経済団体などからも苫小牧に関する案件、特に港湾と空港について度々指摘もあり “苫小牧に対する期待感” を感じると共に “期待に応え得る責任” もしっかりと感じてきました。
 懇談会が終わってすぐ帰苫、 苫小牧東RC (ロ−タリ−クラブ) 創立15周年記念式典後の懇親会終盤に何とか滑り込みました。 知った顔が多いクラブなの で 「遅くなってもいいから顔出せよ!」 と言われてましたが、誠におめでとうございましたぁ〜!

 今朝は、“第14回少林寺拳法胆振大会開会式” に出席。 これまでも毎年出席している会ですが、市長としては初めての出席 です。 昨年まで故木村寿治郎さんが大会長を務められてましたが、今年から息子さんの木村司市議が大会長を務めてます。 いつ ものように規律正しい少林寺拳法の大会、本当に見事です。
 午後からは、“橋本聖子参議国政報告会” に出席してきました。 3 期目の挑戦を目指す聖子参議、大勢の皆さんが集われました。 まだ安倍政権への逆風が止まない現況ですが、聖子参議の顔も引 き締まってましたよ!

 何度かダイアリ−でも指摘してきた “地方自治体財政健全化法案” が一昨日の参議院本会議で可決され成立。
・4つの財政指標で自冶体の財政評価を行い、新たに特別会計や企業会計などを連結ベ−スで公表し財政状況を把握
・指標に基準値が設定され “イエロ−カ−ドゾ−ン” “レッドカ−ドゾ−ン” が決められて “健全化計画” “再生計画” の作成 を法律で義務付ける
という方向が明確になりました。 夕張のような自治体の財政破綻を繰り返さないための法的処置というのは理解してもなお、こ れまで散々目をつぶってきた、或いはこれまで散々見て見ぬ振りをしてきたゾ−ンに事情が変わったからといって “いきなり極 太の黄色と赤色マジックを持ち出して線引きをする” のは如何なものでしょうね!
 10月と言われている政省令に注目が集まる ことになりますが、少なくても “連結ベ−スの段階的措置は必要” だと思うし、総務省に対して求めていかなければなりませ ん。 少なくても “芯のサイズを極太じゃなくサインペン程度” から始めてもらいたいもんです! 08年度決算からの適用ですか ら10月くらいまでに政省令を出さないと来年度予算編成作業にも響いてきます。 既にこの処置に対する対策は始めてました が、各種財政指標に基づく自治体財政力評価については既に織り込み済みなので、引き続きいろんなケ−スを想定して検討・研 究に励みたいと思ってます。

 早大が大学選手権で33年ぶりの優勝、斉藤投手がMVPに選ばれたとの報。 田中君といい斉藤君といい、今は別々な道を歩 んでますがすっごいですねぇ〜。 ゴルフには石川君もいるし、しばらく女性の活躍ばかり目立ったスポ−ツ界の潮目も変わって きましたかねぇ〜。 この次は、どの競技からス−パ−スタ−が出てくるのでしょう。 楽しみです。

 それにしてもいいお天気の日曜でした。 あと1週間で全国植樹祭、今のところ週間天気予報ではまずまずのようです。 開催地 市長として、まずはお天気が心配で〜す!

 それじゃ、失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)