2007年07月13日発

 このところ死亡交通事故が立て続けに発生、今日、緊急メッセ−ジを発信しました。 7月12日現在、苫小牧市内で発生した 事故で亡くなった方が6名、苫小牧署管内 (1市4町) では7名となってますが、対前年比で苫小牧市内はプラス3名、管内で はプラス2名となってます。 特に、この1ヶ月急増してるのが気になります。 先日も、支笏湖道路 (国道276号線) 丸山で普通 乗用車と大型トレ−ラ−が衝突、乗用車に乗っていた岩内町の方2名が亡くなられました。 一人一人の注意を喚起しなければな らない問題ですが、夏場は特に気を付けなければなりません。 毎年のように交通事故死全道トップランクに位置する苫小牧署管 内ですが、“セ−フティタウン苫小牧” を目指して意識高揚に取り組まなければなりません!

 昨日、参議院選挙が公示されました。 大変重要な選挙となりますが、いま一つ盛り上がりに掛けているんじゃないかと正直思 いますね。 今回に限ったことじゃありませんが、総選挙に比べて参議院選挙は身近な感じに欠けるのかも知れません。 総選挙は 小選挙区と比例区、参議院選は地方区と全国区で構成されますが、そうした制度からくる親近感の違いもあるのかも知れませ ん。 投票率が誠に心配です!

 6月の気温に比べてこのところ気温がひどく低いです。 まるで梅雨模様の今週でしたが、台風報道も目立ってきました。 明日 から樽前山神社例大祭が始まりますが、3連休でもありいいお天気になって欲しいものです。 昨夜、苫小牧青年会議所恒例のビ −ル例会に出席してきましたが、神社例大祭の運営にずっと係わってきたOB会員が多いJC、昨夜もアピ−ルしてました。 J Cは、年に一度この時期にOBも一緒の例会をしていますが、現役の面々も頑張ってるようです!

 昨日、国際ソロプチミスト苫小牧の新役員が来庁されご挨拶いただきました。 ロ−タリ−やライオンズと一緒で7月から新年 度が始まるソロプチミストです。 さまざまな奉仕活動を通じて市政にもご協力いただいてますが、今年もよろしくお願い申し上 げます。
 “平成19年度全国公設地方卸売市場協議会 北海道・東北ブロック会総会” も苫小牧で開催されました。 会長が八戸 市の同協議会、市長は公務のために来苫されてませんでしたが、道内や東北各地から担当者が来られてました。 市民生活の安 心・安全を食の分野で担っている市場ですが、苫小牧では昭和28年に市場が開設され、現在は水産、青果、花卉の3市場を開 場してます。 流通の多様化や個人消費の低迷などで市場運営は厳しい昨今となってますが、こうした協議会の活動を通じて意見 交換をしたり、情報交換したり、今後の市場運営に向けて有意義な場になることを期待しています。

 “苫小牧造園協同組合との災害時における防災活動等の協力に関する協定の調印式” も市役所で行われました。 市長に就任 後2つ目の防災応援協定となります。 苫小牧は、マグニチュ−ド6.8を想定した防災計画を立ててますが、こうした各種団体 や企業との協定は貴重な基盤整備です。 万が一に備えることは行政として大切な取組みの一つでもあり、同時に行政だけでまか なえるものではありませんから、造園協同組合の皆さんのご配意に心から感謝申し上げます。

 早いもので今日は金曜日、部長会議がありました。 今日は、保健福祉部から “シリ−ズ行政課題” の発信がありました。 今後 の市政運営を考えても大変重要なテ−マとなる “医療と福祉”、国の法改正が頻繁にあり行政としても対応に追われる現状です が、当面する課題について安藤部長から説明がありディスカッションしました。 苫小牧市独自の政策発信について議会でも度々 指摘されているところですが、財政調整に取り組みながら少しでも “役立つ政策遂行” に知恵を絞らなければと思ってます。

 今夜は、“苫小牧アイスホッケ−連盟20周年記念式典・祝賀会” に出席してきました。 スケ−ト連盟から分離独立して20 年が経ったんですね。 “氷都の危機” を乗り越えるため連盟の皆さんにはこれからも大変お世話になりますが、どうぞよろしく お願い致します。 懐かしい顔もたくさん来られてました。 日本のアイスホッケ−界をずっと引っ張ってきた苫小牧、未来志向で アイスホッケ−の再生と活性に向け思い切った視点で “基盤醸成と強化” に務めなければならないと思ってます。

 さて、明日から3連休。 苫小牧の伝統的な初夏の風物詩 “樽前神社例大祭” はじめ公務及び用務日程がいろいろ入っていま す。 昨年も市長就任直後に、晴天のなか神社の祭りがありましたが、今年も賑わって欲しいものです。 私は、明日の宵宮祭とご 神火の点火式、明後日の本祭に出席する予定です。 神輿の担ぎ手が減少しているとの声も聞かれますが、若いもんは是非一度担 いで欲しいです。 私も矢代町時代 (以前は矢代町に神社がありました) に、担ぎ手や先導役を何度もした経験がありますが、祭 りの思い出といえば、やはり担ぎ手をした時のことが一番印象に残ってます。 「お〜い、ぶら下がってんのかぁ〜!」 と怒鳴ら れながら担いでましたよ。 (ぶら下がったことは度々ありましたけど!) でも、神輿を担ぐと身も心もスキッとするから不思議 ですね。 晴天を祈りま〜〜〜す!

 それじゃ、楽しい連休をお過ごし下さい。 失礼します!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)