2007年10月01日発

 今日から神無月 (10月)、今月もよろしくお願いします!

 樽前CCで行われていた “日本女子オ−プン” も昨日無事に終了しました。 帯広からお昼頃帰苫 (きせん) して、ご弔問に 伺って僅かな時間でしたが “第5回日新ドリ−ムマ−ケットまつり” に寄り樽前CCに向かいました。 お天気も良く大勢のギャ ラリ−のなか6アンダ−で諸見里選手がメジャ−初制覇。 表彰式の後、フェアウェルパ−ティ−にも出席してきましたが、この 大会は日本プロゴルフ協会 (PGA) の主催競技で日本女子プロゴルフ協会 (LPGA)の 公式戦です。 選手たちも気合が入ってた と思いますねぇ〜。

 これまでの日本女子オ−プンのなかで歴代2番目に距離の長い大会となりましたが、優勝スコア− “6アンダ−” は立派なも のです。 最後の5〜6組を18番グリ−ンサイドに設置されたテントで観戦してました。 諸見里選手と不動選手の最終組3打目 からがおもしろかったですね。 3打目で二人の飛距離の差は40〜50ヤ−ド以上あったと思いますが、先に不動選手がピンか ら4〜5メ−トル、バ−ディ−チャンスに付けました。 諸見里選手は残り50ヤ−ド辺りのラフから打った第3打がグリ−ンに 届かずグリ−ンサイドのラフに。 諸見里選手の第4打、果敢に狙ったもののオ−バ−して微妙な距離が残りました。 2打差でし たからバ−ディ−/ボギ−でイ−ブンになる展開。 不動のバ−ディ−パットに注目が集まりましたが、惜しくも外してパ−でホ −ルアウト。 諸見里選手は気が楽になったと思いますが、パ−パットを外してボギ−でホ−ルアウトし一打差で優勝しました。  見応えがありましたねぇ〜。 諸見里選手、優勝スピ−チもしっかりしてたしフェアウェルパ−ティ−での挨拶もなかなかなもの でした。 おめでとう〜! そして、パ−ティ−でPGAから苫小牧市に対しチャリティ−をいただきました。 心から御礼申し上げ ます。 ご関係の皆さん、特にボランティアで4日間支援されていた皆さん、お疲れさまでしたぁ〜!

 土曜日から帯広に行ってました。 大友君の車で行きましたが、途中日高町までは9区管内なので久々の日高路に懐かしかった です。 昨年の市長選までは年に何度か必ず行ってましたから! 日高町でお世話になった方がこの夏亡くなりご弔問に寄らせても らい、昼食をとってまっすぐ帯広空港に向いました。 空港で麻生先生をお迎えしてホテルに入りましたが、先生も大変お元気で した。 日本青年会議所の全国大会が帯広で開催され、毎年この全国大会に合わせて歴代副会頭の会である “福の会” が行なわれ ます。 歴代会頭と専務理事の会も行なわれますが、夜の懇親会は “福の会” として合同で開催。 麻生先生も歴代会頭のお一人で すが、会頭経験者は必ず副会頭か専務理事を経験しています。 ちょうど地元にいた中川昭一代議士もご挨拶に来られましたし、 高橋はるみ知事もご挨拶に来られてました。

 私が副会頭をしてたのは1989年、その年の会頭が大阪の更家悠介、副会頭が名 古屋の伊藤幸太、広島の藤田公康、今は亡き横浜の山本洋一、そして私の4人、専務理事が金沢の鈴木宗幸という布陣でした。  素晴らしい仲間たちです。 更家さんは、大阪のサラヤ化学の社長で同社の “ヤシの実石鹸” は北海道でもいろんなところで見ら れます。 名古屋の伊藤さんは 「福の会」 の幹事をしていて今回も帯広に来られてました。 広島の藤田君は、藤田広島県知事の弟 で家は東京ですが、今でも仕事は広島と東京を行ったり来たりしています。 横浜の山本洋一君が亡くなってもうずい分時が経ち ましたが、彼は石油関係の輸送をメインとしいた企業を経営してました。 若くして癌で亡くなってしまいました。 金沢の鈴木君 は、建設業はじめ異業種にも取り組んでるグル−プの経営者です。 こうして年に一度、各年の正副会頭、専務理事が全国から 集って昔話に花を咲かせてますが、企業経営者、政治家、教育者と多士済々の会です。 麻生先生は昨日午後の便で帰京されまし たが、前の晩は夜中までホテルで一緒に飲んでましたぁ〜。

 さて、今朝からいろんな日程が入ってました。 まず、朝一番に “「特急すずらん」 沼ノ端駅停車記念式典” が行なわれ、いよ いよJR沼ノ端駅に一日上下10本の特急が停まることになりました。 長い間、沼ノ端地区や勇払地区の皆さんが待望していた 特急停車です。 沼ノ端は、この5年間で人口が6千人伸びて今年の3月に2万人を超えた地区です。 JR北海道のご英断に心か ら感謝します。 そして、egao6階で “経済部分室” の開設訓示。 すぐに市役所に戻り辞令交付式、内部辞令と社会人枠で新しく 採用となった8人に辞令を交付しました。 引き続き新任の外国語指導助手 (ALT) の着任挨拶、来客対応と続き、“平成19 年度赤い羽根街頭募金活動” と “053大作戦マイパック普及キャンペ−ン” のためにegao東側玄関前に。 午前中だけでこれだ け日程がありましたが、お陰さまでアッという間に過ぎました! 午後からはずっと内部打合せや来客が続き、夜にはお通夜に参 列。 慌しい月曜日でしたぁ〜!

 10月に入り、私にとっては “第6ク−ル(10〜12月)” が始まりました。 何度か書いてますが、私は任期4年を16ク −ルに分けています。 それぞれのク−ルに “取り組みテ−マ” を設定してますが、第6ク−ルは 「マネ−ジメント力!」 という テ−マを設定しています。 行政にとってマネ−ジメント力とは? 2000人規模の行政組織にとってマネ−ジメント力とは何を 意味するか? を私自身は勿論ですが、内部に問いたいと思ってます。

・行動指針⇒“誠心誠意を持って市民や企業市民に接する!”
・モット−⇒“強く、明るく、たくましく!”
・活動テ−マ⇒“攻めの姿勢!”
 と新年に発信した07年、ク−ル毎の設定テ−マも6本出しました。 第8ク−ルで折り返しとなるわけですが、この “第8ク −ル” を一つの区切りにもしています。 ク−ル設定という手法で取り組んでますが、今のところ非常に気に入ってます!

 今日から郵政民営化がスタ−ト。 国鉄民営化以来の “官⇒民のビックな改革” となりますが、官から民への流れは日本社会の 総体コスト低減に向けた挑戦でもあります。 この数ヶ月、どんな反応が出てくるか? 意外と早く馴染むことになるのかその逆 か、注目しなければなりません。

 HPトップに先日のアジアリ−グ苫小牧開幕戦、王子製紙対クレインズ (日本製紙) のフェイスオフセレモニ−の写真が載り ました。 この試合は引き分けでしたが、先週末韓国で行なわれた試合で王子は2連敗。 韓国と中国のチ−ムには5人まで外国人 補強が許されていてバランスを図る措置が取られてますが、今季は韓国勢も強そうです。 ウカウカしていられませんね!

 それじゃ、この辺で失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)