2007年10月30日発

 HPトップの写真が先日の “東京とまこまい会” で鈴木新会長と三海議長、柳谷副議長と一緒に撮った写真に変わってます!

 今日の定例記者会見で水道庁舎建設問題について “方針の見直し” を発表しました。 昨日の部長会議で私の決断について意見 を聞き最終的に決定したものです。 そして、初めに “議会代表者会議” で説明させてもらいました。 今年度予算一般会計に解体 費が計上され、水道会計にも土地購入費と建設費が計上されてましたが、議会の “付帯決議” を踏まえ “まちかどミ−ティン グ” などで皆さんのご意見を聞く作業を続けてました。 民間の団体からも反対陳情をいただいてましたが、私のHPにも厳しい ご意見が多数寄せられてました。 この水道庁舎新築問題の背景には、庁舎狭隘化問題や財政事情 (一般会計) もありましたが、 市民からは “背景がどうであれ財政が大変な時に新庁舎建設は控えるべき!” と圧倒的多数のご意見をいただいたこともあり決 断したものです。

 利用者にご不便をかけている庁舎狭隘化問題については、出来るだけ早く “当面の措置” を決めなければなり ませんが、組織機構改革に向けての準備も進行中であり “最終的な措置” についてはもうしばらく時間がかかると思います。 決 して前例とすべき措置ではありませんし平成15年から続いていた市のこれまでのプロセスに反省すべき点もあったと認識して いますが、今回の措置に対し市民のご理解をいただきますよう切にお願い致します。

 1月26日に締結した “米軍再編に係わる千歳基地への訓練移転に関する協定” に関して議会から求められていた問題もいろ いろな経過がありましたが、昨日北海道防衛局二又企画部長と苫小牧市中野副市長との間で “協議・確認書” を締結するに至 り、その報告も今日の記者会見でさせてもらいました。 ここに至る作業に時間もかかりましたが、担当者の粘り強い作業が実を 結んだと思っています。
 防衛省としては、訓練移転に係わる自治体だけで全国13市7町あるわけで、それぞれに協定書を締結 してますが、今回の苫小牧市との “協議・確認書締結” が全国に影響することを出来るだけ避けたいとの意志があったのではな いかと思います。 一方で、それぞれの自治体にはそれぞれの事情があり自治体事情に合わせた対応を取るべきとする苫小牧市の 考え方とのぶつかり合いもありました。 結果として千歳基地における訓練通知前に “協議・確認書” が締結されたのは確かな一 歩だし、北海道防衛局に心から敬意を表したいと思います。

 その他、定例記者会見では6件 (計8件) について説明させてもらいました。 間もなく出る “広報とまこまい11月号・数字 で読む053大作戦” に9月の数字が出ますが、目標を大幅に上回る (対前年同月比 −46g) ことができました。 僅かなが ら目標を下回る月が続いてましたが、数字上はそのマイナス分を一気に取り戻すことになりました。 “キャップ集め” もけっこ うな数字 (9月末 276kg) になってますし53ユニットの一つである “マイバック・コンテスト” も今月からスタ−トし ています。 先日上京した折、名刺交換した方から 「名刺にある053大作戦の053はどこからきてるんですか?」 と聞かれ 「苫小牧の郵便番号なんです!」 と言ったら受けましたねぇ〜。 もう当り前のように使ってる “053/ゼロごみ” ですが、初 めての方には “なるほど〜” とホットに響くようです。 これから “晩秋から冬場の053大作戦” となりますが、どうぞよろし くお願いしま〜す。

 今夜、柏木町地区のまちかどミ−ティングが行なわれました。 柏木町地区は、柏木町町内会 (柳谷昭次郎会長)、川沿町町内 会 (笹谷真一会長)、宮の森町内会 (板垣 晨会長) で構成され今年は柏木町が代表町内会でした。 ご出席いただいた皆さんに 心から御礼を申し上げます。 市政の現状、共通テ−マ、そして事前要望項目などについてたくさんのご意見をいただきました。  感謝します! 今夜で10ヶ所目。 あと9ヶ所となりましたが、11月はけっこうな頻度で行なわれます。 最後までしっかり努め たいと思います。

 今日、王子総合病院の藤瀬院長からケン・テルミさんの絵画2点をご寄贈いただきました。 ケンさんが亡くなられ奥さんもこ の夏故郷である山口県に戻られて苫小牧にいた時と同様に子供たちにピアノを教えておられます。 藤瀬先生からご寄贈いただい た絵画は、庁舎2階の市民ギャラリ−に展示させていただきますが、ご来庁の折には是非見ていただきたいと思います。 藤瀬先 生に感謝申し上げます。 ありがとうございましたぁ〜!

 今日は来客もけっこうありました。 明日、千歳空港B駐車場に建設中だった立体駐車場の竣工式が行われますが、今日駐車場 を運営している財団法人空港環境整備協会 (空環協) の高橋会長が来庁されました。 明日の竣工式には私も出席する予定です が、立駐が完成して駐車台数も増えることになります。 最近、千歳空港に行く機会が多いのでA・B両駐車場をよく見てました が、駐車している車の数が多いんです。 立駐建設中、その部分は駐車出来なかったわけですが、それにしても以前とは比較にな らないほど駐車の数が多く感じます。 空港周辺にある民間駐車場にもけっこう車が入ってるし、飛行機を利用する方々の車だけ じゃないと思いますが、千歳空港周辺で数年前から目立ち始めたことです。 空港アクセスも大切ですが、空港駐車場も大切な基 盤要素の一つですね。

 通常のダイアリ−モ−ドになると韓国レポ−トのスペ−スがなかなか取れなくなってしまいます。 港湾関係などの話題につい ては追々書きたいと思ってます。 さてと、間もなく11時。 これから風呂に入って速攻で寝ることになりますが、一つの課題に 見通しがつくとまた一つ新たな課題が増える日々の繰り返しですが、生まれ育ったふるさとの未来を夢見て苦労する日々に大き な手応えを感じる昨今です。

 それじゃ、失礼しま〜す!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)