2008年02月14日発

 ※ “千歳基地における日米共同訓練” に関して特にご報告すべき動きはありません。
 市の対応マニュアル (市HPを参照) に従って順調に作業が進められています。

 2月22日から始まる第5回定例会に向けて昨日から会派説明が始まっています。 会派説明は、今議会に提出する報告並びに議 案などを事前に各会派に説明する場ですが、今議会に提出する案件は “報告3件 (いずれも専決処分)” “議案47件 (補正予算、 平成20年度予算、条例案件など)” “諮問1件 (人権擁護委員候補者の推薦)” の合計51件となります。 この他に、追加提出する 議案もあり得ることも含めて昨日今日と説明させていただきました。

 今議会では “代表質問” がありますが、この会派説明で議 会に提出する議案などの概要を説明することにより各会派の代表質問に立つ議員さんは質問要旨の組み立て準備に取り掛かるこ とになります。 昨日は、“正副議長” “会派緑風” “会派せいしん” “会派民主党・市民連合” “会派公明党議員団”、そして今 日、“会派日本共産党苫小牧市議団” “会派民の声” “会派新風” “会派あおぞら” に説明させてもらいました。 基本的に、会 派説明は “質疑の場” ではなく提出議案に関する “説明の場” となりますが、今議会は補正予算と本予算の説明があるので小玉 財政部長が大変でした。

 明日、第5回定例会に向けた記者会見があり、本来はこの記者会見で提出議案について正式に説明することになりますが、既 に昨夜から予算案件が報道されています。 これはずっと以前からの慣例みたいなもので我々も議会も織り込んでることの一つ ですが、この会派説明以降情報がマスコミに流れることになります。 これは、決して苫小牧だけのことじゃなく道政や国政で も同様ですが、マスコミは “正確さ” や “公平さ” だけじゃなく “迅速さ” も追求しますから仕方ないことだと思ってます。

 厳しい財政状況のなかで教育関連 (青翔中学建設など) や安心・安全関連 (消防錦岡出張所建設/旧市立病院南棟改修) など に係わる事業着手が目立つ予算となりましたが、昨年策定した “新財政健全化計画” で示した健全化の数値目標である “3指標” 並びに国の法律 (昨年6月に成立した財政健全化法) による “4指標” の “計7指標のしばり” の範囲で予算の組み立てをしなけれ ばなりません。 同時に、財政の技術的な取り組みについても “国の指針など” を睨みながら知恵を絞った予算になったと思いま す。

 一般会計、事業会計、そして企業会計の総額が対前年比マイナス (実質マイナス8.6%) となりましたが、特に財政健全化法 により “連結ベ−ス” となったこともあり “予算のチェックポイント” もある意味で視点を変えてみなければ意味がなくなりま した。 いずれにしても各年の決算後に指標数値が出てくることになりますが、その数値が我々の計画通りに “道筋を示す結果と なってるか否か” に注目していただきたいと思います。 まだしばらくは、予算にメリハリを付けざるを得ませんが、何とか頑張 って健全化の道筋を確実に市民に示したいと決意しています。

 市政顧問についても報道されましたが、前内閣法制局長官阪田雅裕氏にお願いすることになります。
 阪田さんは東大法学部か ら大蔵省に入省、1971年7月から1年間苫小牧税務署長を務められ2006年9月に内閣法制局長官を最後に退官されました。 現在は、 弁護士活動をしながら “明治大学公共政策大学院特別招聘教授” “社会福祉法人全国盲ろう者協会理事長” “日本政策投資銀行 参与” “消費者行政推進会議 (総理の私的諮問機関) 委員” などの役職をお持ちです。 財政や行政改革はじめ多岐にわたる分野 で助言、指導をお願いすることになりますが、新年度 (4月1日) からご就任いただくことになります。
 出来るだけ早い時期に苫 小牧に一度お迎えしたいと思っていますが、総理の私的諮問機関である “消費者行政推進会議” で (仮称)消費者庁創設に向け て具体的な準備に入ってるようで3月いっぱいはご多忙のようですので、ご来苫は新年度以降になると思います。

 昨日、田片薫苫小牧警察署長が離任のご挨拶に来庁されました。 道警本部地域部長にご就任されましたが、大変お世話になり ました。 気さくな田片署長でしたが、本部地域部長ポストは市にとっても大変ご縁深きポストなのでまたまたお世話になると思い ます。 どうぞよろしくお願いします。 誠にありがとうございました。
 昨夜は “北海道議会議員遠藤連新春交礼会” に出席、GHN3 階のグランドホ−ル狭しと大勢の支援者が集われてましたぁ〜。 ご盛会、おめでとうございます!

 今は午後8時30分過ぎ。 市役所のデスクでこのダイアリ−を書いてます。 今、NHKTVで地域医療の現実を取材した番組をやって ますが、取材対象になっていた苫小牧市立病院の夜間救急の様子が放映されています。 話では聞いてましたが、こうして映像を 見るとほんとうに大変ですね。 医療崩壊という言葉がズシッと重みを増して響いてきました。 これから何時になるか不明ですが 、市労連との団交 (団体交渉) があります。 今は、断続的に事務折衝が繰り返されている状況ですが、昨年来、さまざまな案件 で事務折衝や副市長団交がずっと続けられてました。 いよいよ大詰めを迎えてます。

 議会で何度も言ってることですが、団交は 文字通り “交渉ごと” ゆえこのダイアリ−でもふれたことはありません。 当然のことながら、組合は組合の論理でものごとを考 え、こちらはこちらの論理でものごとを考えます。 決して交わることはないけれど、交わることがないなかにもお互い妥協点を 探りながら数ヶ月にわたる交渉を続けてます。 今はチ−ム一丸で目の前にある難題に取り組まなければならない時、願わくば次 のダイアリ−で “その結果” が報告できることを祈っています。 久し振りの深夜団交です!

 それじゃ、この辺で失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)