2008年03月03日発

 昨日は暖気が入って暖かい一日でした。 午前中に “第28回苫小牧技能祭/開会式”、そして “第22回絃声会民謡・手踊り 発表会/開会式” に出席。 28回目を迎えてすっかりこの季節に根付いた “苫小牧技能祭”、開会前から多くの市民が集われ てました。 技能士協会の皆さんはじめご関係の皆さんに心から敬意を表します。 お疲れさまでしたぁ〜。

 堀田照絃先生率い る “絃声会民謡発表会”、私にとっては “春が来た!” と感じる民謡発表会がこれから続きますが、ご盛会おめでとうござ いま〜す。 ここのご一門には沖田道議と谷川市議がいますが、今年のプログラムを見たら谷川市議が4番目、沖田道議が5番 目に名前が並んでました。 ご挨拶で申し上げたことですが、「お二人を早い順番にした堀田先生のご配慮に心から敬意を表 します。 その後の方々がかなり自信を持たれるでしょうから!」 と言ったら会場が沸きましたよぉ〜。(おっと失礼!) 開 会式を終えてすぐに失礼したので今年も聴けませんでした。 来年こそ聴きたいもので〜す!

 そして、お昼から30年続いてる苫小牧JCと八戸JCのアイスホッケ−交流戦が、今年は苫小牧で開催されました。 試合後の 交流会では、姉妹JCを締結して30年という節目に当るので八戸JCと苫小牧JCの交流のキッカケを作られた当時の八戸JC理事 長金入先輩と苫小牧JC理事長古戸先輩はじめ0Bと現役が揃っての交流会となりました。
 この交流の当初の目的は “アイスホ ッケ−チビッ子交流” でしたが、その折に両JCの試合も始まりました。 当時は、チビッ子がアイスホッケ−交流で海を渡る 機会がありませんでしたが、両市選抜チ−ムの子ども達が大勢参加して交流が続きました。 その内、それぞれのチビッ子チ −ム同士が直接交流する機会が増え、JCチビッ子交流事業の役目も終わってJC同士の交流試合だけとなり今日まで続いてい ます。
 隔年で相互訪問してますが、これほど長きにわたって交流が続けられているケ−スも珍しいと思います。 昨日の試合 は、Aチ−ムが4対4の引き分け、Bチ−ムが1点差で苫小牧の負け、長靴ホッケ−も1点差で苫小牧が負け “ボトル2本” が八 戸に渡りました。 もちろんAチ−ムに出場しましたよ! 八戸Aチ−ムもみんな経験者、中には岩倉組で活躍した松田さんや 王子製紙で活躍した菊池君も来てましたが、いい試合でしたよぉ〜。

 第8回トヨタハスカップ杯アイスホッケ−大会では、苫小牧市役所が決勝戦、1対0でトヨタを破って優勝。 見事です!  アジアリ−グセミファイナルでも王子製紙がハイワン (韓国) を3対2で下し、あと1勝すればファイナル進出が決まりま す。 5日の午後6時30分から白鳥アリ−ナで対ハイワン戦がありますが、一気にいきたいとこですねぇ〜。 時間が許せば 応援にいきたいと思ってます!

 今朝は、朝一番にMM (マンディミ−ティング)、月初めなので山田教育長と斉藤監査委員も入って議会に関する件や その他の案件で情報交換をしてました。 終日、内部打合せや来客の多い一日でしたが、明日から予算委員会 (予算審査 特別委員会) が始まるので現課は終日その対応に追われたと思います。 この予算委員会は、予算費目の詳細についてが 質疑対象となるので部長職だけじゃなく次長職や課長職の答弁機会が多くなります。 いつもの議会ではバックアップ機 能を果たしてくれるスタッフの面々も今度は自分で答弁することもありますし、同時に私自身が案件の概略程度なら把 握してますが、詳細の説明となれば無理な質問もありますから予算委員会ではそれぞれ担当職の存在が不可欠となりま す。 どうぞ、よろしく頼みま〜す!

 午後から山中北海道防衛局長と二又企画部長他が “千歳基地における日米共同訓練終了のご挨拶” に来庁されました。  初めての共同訓練でしたから現地対策本部に詰めていた二又部長も大変だったと察しますが、お疲れさまでした! 訓練期間 中のさまざまな課題について話もしましたが、いずれ改めて連絡協議会で検証作業をすることになります。

 HPトップが2月に開催された “花菖蒲会 (連合後援会女性部)/平成20年度新年会” の写真に変わってます。 名称変更 して初めての新年会でした。 毎年、女房と全テ−ブルをまわり写真を撮ってますが、皆さんに喜んでいただいてます。  何せ男性は私と大友君の2人だけ! 選挙のたびに大変お世話になってる会で “さなえ会” 時代から数えればもう8年で4 回の選挙をしてきました。 “同志の集い” みたいな和気藹々の会となりま〜す。

 明日からの予算委員会、市の予算編成、財政フレ−ム、財政に関する現状認識、そして財政健全化の対策フレ−ム に関して昨年より周辺も含めてのポイントが分かってきたので少し気が楽です。 ずっと民間企業の損益計算書と貸借 対照表をベ−スとした数字の見方しか経験してないのと、国の予算、決算はスケ−ルや桁が違い過ぎてまったく参考 になりません。 2度目の予算委員会ですが、明日からまた一生懸命頑張ります!

 それじゃ、これからジムに。 この辺で失礼しま〜す!

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)