2008年03月23日発

 春のセンバツ甲子園、昨日の開会式直後の第1試合 “駒岩対成章” を少しだけ見てましたが残念でしたねぇ〜。 最終回、あと一本 に泣きました。 駒岩には、また夏 (北北海道代表) に向けて頑張って欲しいです。 そして、南北海道代表戦に向けた “駒苫ミラ クルパワ−” にも期待しましょう〜。 今年の高校野球もおもしろくなりそうですよぉ〜。

 さて、昨日のアイスホッケ− “札幌JC対苫小牧JC戦”、Aチ−ムは7対5で苫小牧が勝利、Bチ−ムも勝ったのでダブル勝利とな りました。 試合を終えて “なごみの湯” で恒例の交流会、仲間たちとアイスホッケ−談議やら昨今の話題やら、札幌のメンバ− も多士済々でみんないい奴ばかりです。 監督の牧君とは古い付き合いですが、ススキノの老舗焼肉店 “銀座園” のオ−ナ−でST Vラジオで番組を持ってる異色の経済人です。 彼自身はアイスホッケ−をしませんが、札幌ポラリスの理事長として先頭になっ て頑張ってます。 札幌JCチ−ムも経験者も多くレベルはけっこうなもの、今年で13年目の交流会でしたが楽しいひと時でした ぁ〜。 今朝から足腰が痛〜いですけど!

 今日は、慌しい日曜でしたねぇ〜! お昼に “苫小牧地区高校弓道錬成射会/表彰式” に出席。 初めて王子製紙秀峰館弓道場 を訪れましたが、弓道競技は奥が深いです。 同時に、高校生が弓道に打ち込む姿がとても印象的でした。 表彰式を終えて三星 本社2階ホ−ルで開催された “SSC苫小牧少年少女合唱団コンサ−ト”、会場は満員でしたよぉ〜。 「クリ−ンナンバ−053」 を歌ってるSSCのコンサ−トですが、第2部では “環境戦隊ワケルンジャ−” も登場しました。 追分に発たなきゃならず残念 ながら第2部は聴くことができませんでしたが、素晴らしい歌声でした! この28日には、市本庁舎ロビ−で “053大作戦ファ イナルコンサ−ト+環境戦隊ワケルンジャ−/コラボレィ−ション” が12:15PMから行なわれます。 こちらのほうも是非お 楽しみに!

 夕方、追分でご弔問に伺ってから厚真町で行なわれた “岩倉博文厚真町後援会/懇親会” に女房と出席してきました。 後援 会の “解散式” を兼ねた集いです。 3度の総選挙を戦った皆さんに女房共々心から感謝し御礼を申し上げました。 本来はもっ と早く行なう予定でしたが、なかなか日程が合わず今日になってしまったものです。 2000年の総選挙から2003年、そして200 5年の総選挙と3度とも負けたことがない厚真町、後援会の皆さんにどれ程お世話になったものか! そのご恩は一生忘れません。  藤原町長や河村議長にもご出席いただき思い出話で盛り上がりましたぁ〜。 厚真の皆さん、ほんとうにありがとうございました。

 そして、“王子製紙アイスホッケ−部祝勝会” に。 厚真町の集いが17:00PMからでしたが、王子の祝勝会ということでご理解 をいただき18:30PM頃失礼してホテルに直行。 間に合わないんじゃないかと思いましたが、大友君の車でしたから制限速度内で 何とか間に合いましたぁ〜。 盛り上がってましたよぉ〜。 改めて “祝酒” をいただいてきましたが、王子製紙の篠田社長も来 られていて14ぶりの優勝を大勢の皆さんと共に喜んでおられました。 やっぱり “王子のアイスホッケ−が強くなければ街が締 まらない!” 市長になってから王子さん関連の会でずっと言ってきたことですが、来シ−ズンも期待していま〜す。



 さて、年度末の今週もいろんな日程が入ってます。 週末の28日 (金) には “北海道洞爺湖サミット関連イベント/ペットボ トルキャンドルナイト” が実施されますが、場所は本庁舎前広場で18:30PMに点灯式が始まります。 サミットの気運を高めよ うと、そしてサミットの成功を祈念して胆振管内各市町で28日、29日 (サミット100日前) に実施されますが、苫小牧ではペ ットボトル650本で火文字を作ります。 本庁舎12階の展望台も当日一般開放するようですよ。 上から眺めるときれいでしょう ねぇ〜。
 30日 (日) には、全道に呼びかけて “ガイアナイト” が企画されています。 30日18:00PMから20:00PMまで家々の電 気を消してロ−ソクを灯そうという試みですが、作家の倉本聡さんの提案に高橋知事が共鳴して実行されることになったと のこと。 この二つの試み、いずれも環境サミットイア−の関連イベントと位置付けられてます。 是非、参加しましょう。

 29日 (土) の11:00AM からGHN3階グランドホ−ルで、連合後援会主催の “岩倉博文新春市政報告会” が開催されます。 特 別ゲストに衆議院議員麻生太郎先生をお迎えしますが、大勢の皆さんのご来会をお待ちしてます。 会費は2000円、立食な がら昼食もとれます。 何せ、年度末で混迷国会のタイミングゆえ麻生先生の時間が取れるかどうか心配してましたが、何 とか予定通りのようです。 東京日程やご地元日程をずい分犠牲にしていただきましたが、心から感謝します!

 今週も忙しくなりそうですが、“たくましい苫小牧” を目指してまだまだたくさんの種を蒔かなきゃいけません。 “蒔 いたる種はみな生える” これも祖父や父が多用した言葉の一つですが、蒔く種の選別も今の時代は重要なポイントだとつ くづく思います。 おもしろい時代になってきましたぁ〜!

 それじゃ、この辺で失礼します。

岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)