2008年04月11日発

 昨日、13日から札幌で始まる “2008 IIHF世界アイスホッケ−選手権ディビジョンTグル−プB” に出場する日本代表チ−ムが表敬訪問のため来庁されました。 監督のマホン・マ−ク氏、坂井寿如GM、鈴木貴人キャプテン、斉藤 毅副キャプテン、キャラ−・ア−ロン副キャプテン、河渕 務道ア連会長、そして佐々木勇次日本代表広報担当の皆さんです。 苫小牧合宿も順調な仕上がりをみせてるとのこと、期待したいですねぇ〜。
 ディビジョンT-Bには、JPN(日本) CRO(クロアチア) EST(エストニア) HUN(ハンガリ−) LTU(リトアニア) UKR(ウクライナ) の6ヶ国が入ってます。 T-Aには、AUT(オ−ストリア) GBR(イギリス) KAZ(カザフスタン) KOR(韓国) NED(オランダ) POL(ポ−ランド) の6ヶ国がいて、A・B各グル−プで優勝したチ−ムがトップディビジョンに昇格、トップディビジョンの下位2チ−ムが降格します。


 ディビジョンTの上に位置するトップディビジョンは、CAN(カナダ) RUS(ロシア) FIN(フィンランド) など16チ−ムの強豪ぞろいで構成されてますが、ディビジョンTの下にもディビジョンU-AとBがあります。 何とかトップディビジョンに昇格して欲しいですね。 世界選手権、日本の初戦は13日(日)20:00PMから札幌月寒体育館で対リトアニア戦が行なわれます。 この試合しか観戦のチャンスがないので明後日大友君と応援に行ってきます。 リトアニアも強いですからねぇ〜、日本代表、頑張れ!
 中国のハルビンで行なわれていた女子アイスホッケ−世界選手権で日本女子は堂々の7位。 トップディビジョンに留まりましたが、世界ランキング10位の日本が世界選手権で7位になったということですから快挙です。 日本、中国、ドイツは紙一重なんですねぇ〜。


 “苫小牧NZ (ニュ−ジ−ランド) 協会第26回高校生海外短期研修生/帰国報告” で2名の高校生が来庁、3月25日から4月5日までNZネ−ピア市で研修をしてきた様子を語ってくれました。 日下洋輔君 (苫東高3年) と照井里奈さん (苫小牧南高) の2名、大変充実した研修だったようでイキイキとした顔で帰国報告をしてくれましたぁ〜。 この経験を今後に活かしてもらいたいですね。


 昨夜は、“広域連携PTナイトミ−ティング” をGHN (グランドホテルニュ−王子) で行ないました。 「ナイトミ−ティングって飲み会じゃないの!」 と言われそうですが、そんことありませんよ! 文字通り “夜に行なう会議” という意味です。 誤解のないように! 広域連携PTもいよいよ2年目の活動を本格化させます。 昨年のテ−マだった “地産地消” ですが、今年に入ってイト−ヨ−カド−苫小牧店からオファ−があり昨年の “地産地消カフェ・ネットワ−ク” に繋いで後方支援をすることになりました。


 今年は “FGT (フリ−ゲ−ジトレイン) など次世代鉄道輸送” をテ−マにした胆振ネットワ−クの研究開発組織立ち上げに取り組みます。 一昨年来、チ−ムメンバ−が東京などに出向き情報収集や研究を進めてきましたが、基本的な “研究レポ−ト” は既に出来ています。 次のステップは、いよいよ具体的な研究開発組織の立ち上げとなりますが、その取り組みフレ−ムを昨夜協議してました。 この秋を目標に組織を立ち上げます。 当初から “2年という期間限定” で取り組んでる広域連携PTですが、この組織立ち上げでPTの活動は一応終了とします。 組織横断のチ−ムですから活動期間も2年がいいところ、PTが仕込んだこのテ−マはその後現課に引き継がれることになります。 FGTなど次世代高速鉄道輸送を “オ−ルいぶり” の広域連携で取り組む 「i-next(略称です。正式名称の公表は、もうしばらくお待ち下さい!)」、恐らく初の試みとなります。


 今朝から部長会議が行なわれました。 “今年度の国や道に対する重点要望の確認” や “2月定例会における懸案事項の整理” などが主な議題でした。 08チ−ムとしては2度目の部長会議ですが、いよいよ本格始動です! その後、満100歳を迎えられた後藤シゲルさん (お婆ちゃんです!) に敬老祝金を贈呈させていただくためアド−ネス園に行ってきました。 お元気な様子で誕生日の昨日、お子さん達が集まって温泉に行ってこられたとのこと。 おめでとうございましたぁ〜! 歩行は困難とのことでしたが、お顔付きもしっかりしてたし “健康の秘訣は何でも食べること!” と仰ってました。 益々お元気で過ごされることをお祈り致します。


 今夜は、“苫小牧市職員福利厚生会連合会/新規採用職員歓迎会” に出席。 昨年6月以降に採用された職員と平成20年度の新規採用職員が一堂に集い福利厚生会の主催で毎年恒例となっている歓迎会です。 “昭和通り商店街振興組合/定期総会後の懇親会” 出席のため中座しましたが、新規採用職員は研修の真っ只中、辞令交付式の時と比べたらだいぶ落ち着いた表情になってました。 頑張って欲しいですね! 昭和通り商店街の皆さんもいつもありがとうございます。 親睦会から数えて45年、組合を設立して30年の節目を迎えるとのことでしたが、今後益々のご発展をお祈り申し上げます。


 昨日、今日と来客の多い日が続きましたぁ〜。 少しずつ日差しも強くなりつつありますが、樽前山の冠雪もこの1週間でかなり消えて山肌の色が出てきました。 新年度に入って普段よりはまだ来庁者が多い日が続いてるようです。 明日も日中に公務が入ってま〜す。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)