2008年05月11日発

 昨夜、“むかわ町「苫小牧穂別会」/平成20年度総会後の懇親会” に出席してきました。 こうした “ふるさと会” に出席するたびに感じることですが、いいもんですねぇ〜。 今年で23回目を迎えたとのこと。 穂別町と鵡川町が合併して3年目に入ってますが、山口むかわ町長と横山むかわ町副町長(前穂別町長)も来られてました。 私にとっても穂別は祖父の代から深いご縁に繋がるマチです。 祖父は、事業の傍ら補欠選挙で村会議員を1期だけ務め消防組頭も務めてました。 祖父にとっては事業拡大の基礎を築いた穂別ですが、総選挙の時など穂別をまわっていて今でも祖父の話を聞くことができます。 この穂別や日高で祖父の話を聞かせてもらい昭和初期当時の苦労が手に取るように分かりました。 そんなご縁深き穂別ですが、今後ますますのご発展をお祈り申し上げます。


 今朝は10:00AMから “第38回市民植樹祭” が開催されました。 この事業は苫小牧市と苫小牧市まちを緑にする会が主催していますが、少し肌寒いなか昨年を上回る大勢の皆さんが参加されました。 開会式では、まちを緑にする会の武田会長が主催者を代表してご挨拶され、その後私も挨拶させてもらって事務局から植樹に関する諸々の説明を受け、さっそく各ラインに分かれて植樹が行なわれました。
 アカエゾマツ、トドマツ、イタヤカエデ、シラカバなど各650本、合計2600本を植樹しましたが、地球温暖化防止に向けて地球規模での取り組みが始まっている今日、この植樹祭も我々がごく身近にできる大切な取り組みの一つだと思います。 “環境の21世紀!”、今後まだまだ大勢の皆さんに “地域の環境保全” に向けて市民植樹祭に参加していただくよう訴えていかなければらないと思いましたぁ〜。 ご参加の皆さん、誠にありがとうございましたぁ〜!


 植樹祭会場からまっすぐ金太郎池公園に。 苫小牧東ロ−タリ−クラブ(RC)主催の “留学生(苫小牧工業高等専門学校)との国際交流の集い” に参加してきました。 女房が先に行ってましたが、東RCのメンバ−は朝から市内5ヶ所に設置されている “053看板の清掃事業” をした後金太郎池公園に集合、バ−ベキュ−コ−ナ−で留学生を交えて交流会が始まってました。 私は植樹祭があったので途中から参加しましたが、バ−ベキュ−を食べに行っただけみたいです! 美味しかったですよぉ〜。
 この4月から始まった新年度に向けて来苫したばかりの留学生もいて、少しずつ慣れてきたもののいろんな意味でキツイ時期でもあると思いますが、和気藹々でみんな楽しんでましたぁ〜。 いい経験になったと思います。 勉学に、そして日本での生活に精一杯頑張って欲しいと願っています。 東RCの皆さん、いつも留学生のケア−に熱心に取り組まれてることに対し心から感謝致します!


 今日はお昼でも気温が低かったですが、金太郎池公園は家族連れで賑わってました。 運動公園でも野球やテニスの大会をやってたし、いよいよこれからの季節は週末になると大勢の市民で賑わうゾ−ンとなります。 苫小牧駅から車でわずか5分のところにある市民憩いのスペ−ス、子供の頃は木場町にあったわが家からかなり遠くに感じた金太郎の池ですが、駅からこれほど近くにこれだけのゾ−ンを持っている街もそんなにないと思います。 “緑ヶ丘公園〜金太郎の池〜高丘森林公園〜総合運動公園” というゾ−ンの今後も苫小牧にとっては大きな財産だといつも感じてます。 来週には、“第35回緑ヶ丘公園まつり” がここで開催(10:00AM開会式)されま〜す!


 間もなく18:00PM。 日も長くなりましたねぇ〜。 HPトップが先日の少年野球大会始球式の場面に変わってます。 キャッチャ−が戸部さん、バッタ−が守屋市議ですが、チビッコ野球選手にとってこの大会がシ−ズン最初の大会となります。 みんなキビキビした動きをしてましたよぉ〜。 今シ−ズンも頑張ってくださ〜い!


 それじゃ、これから夕食をして久々にゆっくりしま〜す。 この辺で失礼します!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)