2008年05月30日発

 5月も月末を迎えました。 昨日のお昼、“北海道日本料理研究会苫小牧支部による養護老人ホ−ム静和荘慰問” があり私も静和荘に行って入居者の皆さんと一緒にご馳走になってきましたぁ〜。 料理の職人さんたちの素晴らしい料理に静和荘の皆さんも大喜び! 美味しいメニュ−でした。


<小鉢>こごみ胡麻和え <お造り>真鯛造り <揚げ物>たら芽、すどけ、ホワイトアスパラ天ぷら <洋物>鶏テリ−ヌ オ−ロラソ−ス  <中華物>海老チリソ−ス <飯物>ちらし寿司 <汁物>鯛潮汁


 すっごいでしょう! お昼のメュ−ですよ! 昼食のボリュ−ムに合わせて盛られましたが、藤田支部長に 「ねぇ、今度市長室にも慰問してよぉ〜!」 と思わず言っちゃいましたよ。 最高に美味しかったです! 支部の皆さんが社会奉仕の一環として取り組まれ今回が4回目とのこと。 港まつりなどでいつも市民に料理人の腕を披露してくれてますが、その益金でこうした社会奉仕活動に取り組まれているとのことです。 昼食後には研究会の皆さんで “マツケンサンバ” を披露され、これがまた受けてましたぁ〜。 私もまったくノンアルコ−ルで1曲歌ってきましたが、トリは藤田支部長。 歌あり踊りありの余興でしたが、静和荘の皆さんには喜んでいただけたと思います。 料理研究会の皆さ〜ん、ありがとうございましたぁ〜。


 昨夜は、“苫小牧市町内会連合会/平成20年度定期総会”“苫小牧商工会議所/第146回通常総会後の懇親会” に出席。 町連の定期総会も2度目の出席となりましたが、“市民との協働” という “新しい時代のコンセプト” に取り組む上で町内会との関係がどうあるべきかは大きな命題の一つです。 自治基本条例の前文に記されているように “市民が主体となって、自ら考え、行動し、決定することによりまちづくりを行なっていくという市民自治の考え方を基本として、〜” という根幹の流れをどう市政運営に反映させるべきか、今後町内会の皆さんとも時代認識を共有して協議しながら “苫小牧なりの仕組みづくり” に挑戦してみたいと思ってます。


 途中から出席した苫小牧商工会議所の懇親会も和気藹々の雰囲気でしたぁ〜。 ご挨拶させてもらって最後の万歳までいましたが、顔見知りの方々ばかりだし、特に各種団体総会後の懇親会日程が連日続いてる昨今、連日お会いする方も多いので 「市長も大変だなぁ〜!」 とテ−ブルを回ってたら皆さんから声を掛けていただきました。 市と同様に “60周年” を迎える苫小牧商工会議所、工業港湾都市として地場経済の活力がマチの活力に直結する宿命を持ってますが、今年もしっかり連携を深めながら一緒に “たくましい苫小牧づくり” を目指したいと思ってます。


 今朝は部長会議から始まりました。 国や道からの権限委譲に関する協議があった他、“その他” でいくつか説明がありました。 一つは “交通安全運動に関する件”、そしてもう一つは “環境月間 (6月) の取り組みに関する件” でしたが、いろいろと意見が出ました。 部長会議のあり方に取り組んで2年が経過しようとしてますが、だいぶ変わってきたと思ってます。 “シリ−ズ・行政課題” や “移動部長会議” もだいぶ馴染んできたし、任期後半からはまた次のステップを目指したいと思います。


 お昼から “ねんりんピック北海道・札幌2009苫小牧市実行委員会/設立総会並びに第1回総会” が行われました。 実行委員長を務めることになりましたが、苫小牧は “太極拳” と “卓球” の会場となります。 今年がリハ−サル大会、そして来年9月に本番を迎えます。 今後、ねんりんピックの話題が次第に大きくなると思いますが、全国から大勢の皆さんが参加されますので市民の皆さんにも協力してもらって苫小牧らしいホスピタリティ−でご参加の皆さんを暖かくお迎えしたいと思っています。


 今夜は、最初に “苫小牧地区トラック事業協同組合/創立40周年記念式典” に出席。 苫小牧市交通遺児育英会と苫小牧市交通安全協会にご寄付をいただきました。 心から感謝致します。 式典後の懇親会で乾杯後中座して市民会館で行なわれていた “苫小牧市交通安全指導員会/平成20年度定期総会後の懇親会” に出席してきました。 途中からで失礼しましたが、いつも交通安全運動への参加や街頭指導にご尽力いただいてる会です。 ほんとうに熱心な活動にいつも敬服してますが、こうした地道な活動のお陰で市民の、特に子どもたちの安全が守られていることを痛感します。 今年もよろしくお願い致します。


 女房も今夜は “カンボジア古典舞踊と琵琶の夕べ” で文化会館に行ってました。 良かったようですよ! それにしても寒い一日でしたねぇ〜。 もう6月に入るんですよ! もう少し肌寒い日が続くようですが、明日と明後日は早朝から海岸清掃事業に参加してきます。 明朝は、市役所管理職の会 “和朗会/春の大掃除” があり6:45AMに出発、冬のジャンパ−にマフラ−にホカロンを体中に巻いていかなきゃいけません。 予想気温が5度とのこと、海岸だと1〜3度ですよぉ〜〜〜! だまっていても身も心も引き締まりそうで〜す。 農作物への影響が心配です。


 それでは、この辺で失礼します。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)