2008年06月21日発

 第6回定例会も一般質問が順調に進んでます。 昨日は、6名の議員が質問に立ちました。 幅広いテ−マで質疑が行われてますが、出番の多い部長たちさんは大変です。 一般質問の概要は、すべての質疑終了後にまた報告しますね。


≪6月20日 (金) 第6回定例会2日目≫
*一般質問⇒渡辺満議員(共産党) 矢嶋翼議員(緑風) 渡部敏明議員(せいしん) 後藤節男議員(民主党・市民連合) 神山哲太郎議員(公明党) 藤田広美議員(公明党)


 定例会は土日休会で月曜日から再開され一般質問が続きますが、昨日までに7人の議員が質問に立ちましたから質問者はあと10人、月曜日に6〜7人、火曜日に3〜4人ということになります。 火曜日に一般質問が終わったら本会議で議案等の審議に入ります。


 昨日、本会議終了後に部長会議が行なわれ質問に対する勉強会がありましたが、これで質問者全員の確認作業が終わりました。 何度か書いてますが、議会では答弁側に “反問権” が認められてないので質問趣旨を正確に把握しておかなければ答弁が噛み合わなくなってしまいます。 質問通告の段階で丁寧な通告をしてくれる場合は問題ありませんが、質問通告の内容が “曖昧” だと答弁のポイントの設定が難しくなり、こちらが思っていた通りの質問ポイントなら問題ありませんが、必ずしもそうはなりません。 議員によってさまざまですが、質問通告も決まったパタ−ンはなく議員それぞれに個性がありますからペ−パ−だけで把握できない場合は “聞き取り作業” が繰り返されます。
 質疑の “質を高める” ためにはこの “聞き取り作業” が重要になりますが、“反問権” があれば議場での反問を通じて質問趣旨を明確にした上で答弁することが可能になってくると思います。 討論と質疑の違い、一問一答方式の是非なども含めて議会論戦に馴染むかどうかの問題も多々あるし一長一短という側面もありますが、議会論戦の質を高めるという観点で諸々検討する余地はあるのではないかと思います。


 質疑を聞いていて質問に対する答弁がどうも噛み合っていないと伝わった場合、二つのことが考えられます。 一つは、質問する側の趣旨が答弁側にしっかり伝わってなかった場合、もう一つは答弁側が質問の趣旨は理解していても十分な答弁をする段階ではないと判断している場合などです。 そんな視点で質疑を聞いてみるのもおもしろいかも知れませんよ。


 さて、今日もいろんな日程が入ってましたぁ〜。 午前中は、“北の大地の森林づくりフォ−ラムin苫東” が開催され高橋はるみ知事はじめご関係の皆さんご出席のなか盛大に開催されました。 昨年の “第58回全国植樹祭1周年” と “北海道洞爺湖サミット記念” として開催され “記念植樹” と “記念碑除幕式” が行なわれました。 午後から記念植樹会場跡地でミニコンサ−トなども行なわれたようですが、私は別日程のため除幕式後に失礼させていただきました。 お天気も穏やかだったし、昨年この会場で開催された全国植樹祭での天皇皇后両陛下のお姿を思い出してましたぁ〜。


 午後から “北海道洞爺湖サミット連携事業 「地球温暖化防止講演会」 ” に主催者として出席。 講師はTVでお馴染みの日本気象協会祐川弘一氏、演題は 「気象変動と温暖化」 でしたが、女房と最後まで聞いてきました。 大変勉強になりましたぁ〜。 ご出席いただいた皆さんに御礼申し上げます。
 講演会が終わってイト−ヨ−カド−の駐車場で行なわれていた “30周年記念・イベント東胆振物産展” (用務) に。 昨年、広域連携PTで仕掛けた “地産地消カフェ” の後、イト−ヨ−カド−から話があってメンバ−が “繋ぎ” の役目をしていたイベントです。 白老、むかわ、そして苫小牧から出店してましたぁ〜。


 夕方には、自民党秘書会の面々が来道しニドムでゴルフをして登別で一泊するというのでニドムで挨拶 (用務) だけしてきました。 確か昨年も洞爺湖に来てましたが、2年連続して北海道のようです。 議員会館で隣の事務所だった小島敏男先生の橋本政策秘書が秘書会の副会長をされていていつもお世話になってますが、私の事務所スタッフだった磯村さんも小島事務所にいます。 久しぶりにニドムにも行ってきましたが、本州からのお客さんが多かったですねぇ〜!


 ニドムには、休日だった大友君と一緒に行ってきましたが、帰宅してまた女房と “とまこまいキャンドルライト2008” 会場の緑ヶ丘展望台に。 昨年、環境問題を提起した “号外新聞” の全戸配布を試みた若者たちが主催した環境イベントです。 小学校時代から知ってる子もいて彼らの活動を支援してきましたが、ごみ拾いをしたりマイ箸運動をしたり、環境問題に入ったキッカケが “てんつくまん” の存在でした。 自分たちの思いを素直に行動で表現しようとしている彼らの心意気は素晴らしいことだと思います。 それにしても予想外に大勢の皆さんが参加してたのでビックリしましたぁ〜!


 明朝も早くから公務日程が入ってるので途中で失礼しましたが、今日は “環境ディ−” でした! G8サミットまであと2週間、いよいよカウントダウンですね。


 それじゃ、この辺で失礼します!


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)