2008年07月13日発

 昨日、今日といいお天気でしたねぇ〜。 昨日は3件の公務日程と1件の用務日程がありましたが、午前中に “ナショナルトレ−ニングセンタ−強化拠点/供用開始セレモニ−” が白鳥アリ−ナで行なわれ、日本アイスホッケ−連盟君塚副会長はじめご関係の皆さんがご来苫されました。 式典では “指定書” が披露され、国のナショナルトレ−ニングセンタ−強化拠点施設として “アイスホッケ−ナショナルチ−ムの強化拠点施設” の役割を担うことになります。
 “アイスホッケ−のメッカ” としてその役目をしっかり果たさなければなりませんが、これまでも多くの代表選手が氷都の氷で育ちました。 スポ−ツ競技の国際競技力を高めることを目的として法律まで制定した背景には、夏季及び冬季五輪でのメダル獲得数が激減しているという実態があります。 東京にあるナショナルトレ−ニングセンタ−は今年初めに供用開始となりましたが、冬季競技などは競技別に強化拠点を指定し国が支援するプログラムが策定され、アイスホッケ−競技は苫小牧市白鳥アリ−ナが指定を受けた次第です。 昨日も男女ナショナルチ−ムで活躍中の選手たちがセレモニ−に花を添えてくれましたが、また一層の奮起に期待したいと思います。


 セレモニ−終了後、アイビ−プラザで開催中の “第32回書道啓心社展” に。 河原啓雲先生のご一門ですが、素晴らしい作品ばかりで羨ましいですねぇ〜。 子供たちの作品も並んでましたが、力強い作品が目に付きました。 ご盛会、おめでとうございま〜す!


 お昼から “花伝説・宙(そら)へ/桜の種採集会” に出席。 既に何度かダイアリ−に書いてますが、JAMSS (有人宇宙システム株式会社) の事業で実行されるこの企画に “苫小牧の桜” が選ばれてました。 昨日は、そのISS (国際宇宙ステ−ション) に持っていく桜の種を採集したものです。
 この桜は樹齢約90年、市民文化公園の脇にあり、昔この地は苫小牧工業高校の校庭でしたが、図書館やサンガ−デン建設時もこの桜は大切に保存され今日に至ってます。 苫小牧の歩みと共にある由緒ある桜というわけですが、約6ヶ月間ISSで育成され、来年5月に若田飛行士と共に地球に帰還、それぞれの故郷に戻されます。 “苫小牧の宇宙桜”、楽しみにしていてくださ〜い。


 桜の種を採取したYAC (日本宇宙少年団) 苫小牧分団の皆さんと写真撮影 (今週のHPトップの写真です) をして若草中央公園で開催された “子どもを守り心を育てる強調月間/第20回啓発集会” に出席しました。 毎年この時期恒例の行事で、今年は第20回という節目の啓発集会となります。 構成団体や機関から大勢の皆さんが参加され盛大に開催されましたが、青少年に関係した残念な事件が多くなってきている昨今、“子供と家庭” “子供と学校” “子供と地域” そして “子供と行政”、“子供” を軸に考えた時、何が欠落していて何を補わなければならないのか! について真剣に考え直してみる必要があると思うし、“子供の自立心を育てること” や “逆境にも勇気を持って向き合う心の姿勢を養うこと” や “何事にも挑戦する心を培うこと” にも意識して取り組んでいく必要があるのではないかと、残念な出来事に接する度に思うことの一つです。 “子供は地域の宝!” 街ぐるみで取り組まなければならない大きな問題だと思ってます。


 集会が終わって市役所で打合せをしてました。 夕方帰宅して女房と樽前山神社にお参りに。 例大祭の期間中ずっと名古屋出張なので宵宮祭も本祭も女房が代理で出席しますが、何せ米国から帰国して以来例大祭の3日間とも苫小牧を不在にするのは恐らく初めてだと思います。 若い時はJCが例大祭の運営を担っていて、ずっと運営側にいたこともあり例大祭が身に付いちゃってるんでしょうね。 苫小牧の氏神様に “この一年の街の安泰” を祈願してきました。 神社境内では例大祭に向けて準備が進んでましたよぉ〜。


 さて、久しぶりでしたが今日は午後からゴルフをしてきましたぁ〜。 ホ−ムコ−スの樽前CC、このところ週末にゴルフのお誘いがありましたが、公務日程が重なってずっと時間が取れませんでした。 腰の状態もようやく回復、まずまずのラウンドでしたが、次はまたいつ出来るか分かりませんけど少しずつハンディ並みのラウンドに近づきつつありま〜す。


 北海道洞爺湖サミット初日 (7日) に福田総理が主催した七夕行事でG8首脳ご夫妻が七夕短冊で笹竹を飾りましたが、興味深く読んだので記しておきますね。


●福田総理  『温故創新 人類の叡智に学び 未来を拓く』
●貴代子夫人 『世界のみんながいつも笑顔でいられます様に』
●ブッシュ大統領 『圧政から自由な世界を望みます。 飢餓、病気による圧政、あらゆる圧政からの自由。 自由への普遍的な望みが実現される世界を望みます。 また、人間の暮らしを良くし、私達の環境を守る新技術の進展を望みます。 全ての人に神のご加護を。』
●ロ−ラ米大統領夫人 『全ての子供達が、愛され、大事にされ、そして飢餓から自由になりますように。 そして、彼らが大人になって夢を実現し、平和な世界を作るのに必要な教育を受けられますように。』
●サルコジ仏大統領 『北海道洞爺湖サミットが、環境保護、開発、経済成長、そして平和の保持といった世界的課題に対する対応方法を見いだすことに貢献することを願います。 また、仏日関係150周年を迎える本年が、二国間における友好と交流への絆を促進する機会になることを願いします。』
●メドヴェ−ジェフ露大統領 『織り姫と彦星の間に天の川が流れていても、彼らは互いに想う不屈の力によって宇宙の中で繋がっています。 これは地球の人々にとって示唆に富んでます。 我々も、共通の故郷、平和、繁栄、そして母なる大地の未来に対する責任で繋がっており、これらを守ることは我々の責務です。 私は、北海道洞爺湖サミットがこの高貴な目標達成に貢献できると確信しています。
●スヴェトラ−ナ露大統領夫人 『洞爺湖の素晴らしい景観の中で日本の伝統的な七夕の催しに参加できることを大変嬉しく思います。 愛の素晴らしい力について東洋の伝説が、私たちの心にいつまでも留まり、幸福と成功への希望を与えてくれますように。』
●メルケル独首相 『我々の会議の上に良い星が輝きますように。 全ての話し合いには親善の気持ちがありますように。 我々全ての心に責任感がありますように。 そして、我々全てが人々の希望を胸に受け止められますように。』
●ハ−パ−加首相 『世界の自由、民主主義、人権、そして法の支配に基づく世界を願います。』
●ロ−リ−ン加首相夫人 『全ての人に、団結、繁栄、平和、そして希望が与えられますように。』
●ブラウン英首相 『貧困の終焉 (を願います)。 そして、2005年7月7日のロンドンにおける爆発事件3周年に、テロリズムの終焉 (を願います)。』
●サラ英首相夫人 『年間30万人もの女性が妊娠や出産で命を落とすことの無い世の中になりますように。』
●ベルルスコ−ニ伊首相 『世界中の子供たちにとって、希望、平静と豊かさのある未来となりますように。』


 なかなか興味深いでしょう!


 さて、明朝から3日間名古屋に出張してきます。 猛暑は覚悟の上ですが “企業セミナ−” と “企業訪問”、しっかりやってきますね。 苫東や苫商はじめご関係の皆さんも明日の夜までには全員名古屋に入られると思いますが、水曜日まで苫小牧を離れま〜す!


 それじゃ、失礼します。


岩倉博文


トップページへ   戻る(BACK)