2008年10月10日発

 決算審査特別委員会は、企業特別会計の審議をすべて終え予定通り終了しました。 昨夜が21:00PM少し前まで、そして今日は19:00PM前に終わりましたが、お陰さまで全会計の審査を終えて承認されました。 月曜と火曜の2日間で一般会計、そして木曜と金曜の2日間で企業特別会計の決算審査が行われたわけですが、こうして毎年議会の厳しいチェックを受けて認可となります。 “一般会計” と “企業特別会計” の審査の違いは、“一般会計” は歳出、歳入ごとに審議されるのに対し、“企業特別会計” は歳出、歳入共に一括審議となるということです。 各会計ともまず理事者から決算概要を説明、監査委員から決算審査意見の説明をした後で質疑に入りますが、質問は本会議と同様に一人3回までとなっています。


《10月9日(木)決算審査特別委員会 4日目/企業特別会計》
・国民健康保健事業会計から水道事業会計まで審議が行われました。(下記参照)


《10月10日(金)決算審査特別委員会 5日目/企業特別会計》
・下水道事業会計から公設地方卸売事業会計まで審議が行なわれました。(下記参照)
※全会計の審議を終え総括質疑が行われた後で採決が行われました。


・平成19年度苫小牧市国民健康保険事業会計歳入歳出決算の認定について⇒承認(賛成多数)【賛成→緑風、せいしん、民主、公明/反対→共産】(一人会派の3会派は、一般会計審査だったので企業特別会計審査には入ってません)
・平成19年度苫小牧市老人医療特別会計歳入歳出決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市沼ノ端鉄北土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市職員退職手当基金特別会計歳入歳出決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市霊園事業特別会計歳入歳出決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市介護保険事業特別会計歳入歳出の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市水道事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市下水道事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市自動車運送事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市立病院事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市土地造成事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市営住宅事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)
・平成19年度苫小牧市公設地方卸売市場事業会計決算の認定について⇒承認(全会一致)


 “総括質疑” で、3人の議員から今回の決算審査特別委員会で露呈した “職務管理上のミス” と “職務執行上のミス” について指摘があり正副市長からお詫びと共に今後に向けての考え方や決意を述べる場面がありました。 「ミスを恐れず、ミスを怖がらず、もしミスをした時に、そのミスと真正面から向き合って迅速に処理する心構えが必要」 と職員を前に何度か言ってきたことですが、今回の一連のミスはどうもそれ以前の問題でした。 組織機構改革のプロセスを通っている今、こうした問題が露呈したことを糧として “初歩的ミスと無縁な組織” を改めて目指さなければなりません。


 市長就任後初めてのフル年度が平成19年度でしたが、その決算審査が監査を経て議会の認可を受けたことになりますが、少しホッとしました。 正副議長はじめ議員の皆さん、ありがとうございました! そして、事務方の皆さん、お疲れさまでしたぁ〜。 次の議会は、12月上旬に “第8回定例会” が召集されます。


 特に今週は、アッという間の1週間でした! ノ−ベル賞に沸き、鵡川高校で胸おどり、株価暴落と円高にドキドキし、巨人首位にワクワクして(今夜優勝が決定!)、決算審査特別委員会でヤレヤレした1週間でしたが、座ってる時間が長かったこともあって腰が少し痛いっす! 答弁の時以外はずっと座ってますからねぇ〜。 何せジッとしているのが苦手なので、と言ってチョロチョロするわけにもいかないし! 苫民と道新の市役所記者クラブの連中もお疲れでした。 すべての審議を傍聴している記者連中、ウトウトもせずメモを取りながらちょっとしたネタも逃すまいとじっと質疑を聞いてます。 彼らの奮闘で細かな記事が市民に伝わってるんですねぇ〜。 少なくても議員や我われは質疑の当事者ですから基本的な緊張感が違うわけですが、彼らはただじっと聞いてるだけ、記者というのは大変な仕事です。 彼らが一番ホッとしてるかも知れません。 お疲れさま〜!


 今日のお昼、議会が休憩に入ってまっすぐGHNに行き、ご来苫いただいた武蔵工業大学中村英夫学長ご夫妻と昼食をご一緒させていただきました。 菱中建設の創立100周年を記念して午後から開催された講演会のためにご来苫されましたが、菱中さんの創業家とはご親戚になります。 藤田苫商会頭や松尾王子製紙苫小牧工場長はじめ数人で会食しました。 武蔵工大で力を注いでいる水素自動車の話や室工大との連携の話などいろいろと聞かせていただきましたが、議会中のため事情をご理解いただき中座させていただきました。 今夜は、支笏湖でお泊りになられるようです。


 さてと、議会も終わり来週の土曜日から “秦皇島市友好10周年記念苫小牧市民訪問団” が出発します。 準備はすべて女房に任せてますが、秦皇島市は初めてなのでいろいろ情報を詰め込んでいかなければなりませんね。 合唱、卓球、そして囲碁の交流や藤田会頭はじめ苫商関係者など104名の訪問団となります。 ずい分前のことですが、鳥越市長時代に200名の市民訪問団がNZのネ−ピア市を訪問したことがあり、その時に訪問団事務局長をしてました。 この時のツア−も大変でしたよ。 大きなホテルがなかったので3つのホテルに分宿し、この時も音楽交流はじめさまざまな交流がありました。 今回は4泊5日のツア−となりますが、友好親善交流をしっかりしてきたいと思ってます。 頭を少しずつ中国モ−ドにしておかなきゃなりませんね!


 それじゃ、この辺で失礼しま〜す。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)