2008年10月27日発

 昨日の日曜日、朝から “第16回沼ノ端四町内会合同文化祭並びに沼ノ端コミセンまつり/開会式” に出席してきました。 外気が少し肌寒かったですねぇ〜。 沼ノ端コミセンも今年から指定管理者制度が導入されて初めてのまつりとなりますが、プログラムを拝見したら日頃からコミセンで活動されている各サ−クルの作品展やステ−ジ発表会など多彩な内容がギッシリ。 指定管理者のコミセン運営は、まだ1年を経過していないので試行錯誤を繰り返している部分もあると思いますが、沼ノ端も含めて各コミセンに行って清掃管理が行き届いてると感じます。 人口が増え続けている沼ノ端地区、こうしたイベントを通じて “コミュニティ−の意識醸成” に役立たせて欲しいと願ってますが、プログラムのトップが大正琴の発表会、皆さんお上手でしたぁ〜。


 沼ノ端コミセンからegao7階で開催されていた “第35回みんなの消費生活展” に行ってきました。 ちょうどイベントコ−ナ−で “SSC苫小牧少年少女合唱団” が歌ってるところでしたが、“053の歌” や “歩こう!イキイキ健康大作戦” のテ−マソングも聴かせてくれましたよ。 消費者協会はじめ各団体のブ−スも毎年工夫をしていただいてますが、ご来場の皆さんに何か一つでも伝えたいと各団体が一生懸命取り組んでいただいてます。 市の清掃事業課ブ−ス、今年はその場で写真を撮ってマイバックに貼り付ける新しい試みを提供してました。 初日は少し来場者が少なかったようですが、昨日はどうだったでしょう。 東京でも話題になってますが、やはり昨今の景気低迷で個人消費が冷え切ってる昨今、こうした商業施設でのイベントにもさまざまな影響が出始めているようです。 “世界同時不況” という活字が日に日に現実味を増しており先行きが心配です!


 お昼から “WRCラリ−ジャパンに出場するスズキ・ワ−ルドラリ−チ−ムの選手サイン会” に。 GHNのロビ−フロア−で行われましたが、スズキ自動車の格別なご配慮で実現したものです。 何せ苫小牧では初めてのWRCなのでどのくらいの方が来られるか心配してましたが、けっこうなファンが来ていてビックリしました。 今年からWRCに本格参戦しているスズキですが、スズキSX4も改良を重ねて次第に調子を上げてきてるようです。 全29のSS(スペシャルステ−ジ)でコ−ス設定されているラリ−ジャパン、その内3つのSSが苫小牧で設定されています。 ヨ−ロッパではF1を凌ぐ人気でモ−タ−スポ−ツの最高峰と言われているWRC、2008年の第1戦がモンテカルロからスタ−トしましたが、第14戦のラリ−ジャパンを経て第15戦イギリスで最終戦となります。 自動車産業の集積が高まりつつある苫小牧にとって大成功に終わらせたいWRCラリ−ジャパンです。


 冒頭のご挨拶で失礼して活動センタ−で開催された “第20回MOA美術館苫小牧・白老児童作品展並びに表彰式” に出席してきました。 絵画と書写で表彰を受ける子供たちが大勢来てましたが、素晴らしい作品が多かったです!


 そして、昨夜は “2010バンク−バ−オリンピック女子アイスホッケ−出場最終予選に出場する女子アイスホッケ−日本代表チ−ム/激励会” がありました。 11月6日からいよいよ中国・上海で開催されますが、何とかオリンピック出場権をゲットしてきて欲しいですね。 女子アイスホッケ−がバンク−バ−に出場するか否かでオリンピックの関心度が倍になるか半減するかの瀬戸際だと思ってる方も苫小牧には大勢いると思います。 男子アイスホッケ−は難しいので何とか女子に期待しましょう!


 さてと、今週もMM(マンディミ−ティング)から始まりました。 さまざまな課題が集中してきそうな11月、第10ク−ルは予想通り動きの激しいク−ルとなりそうです。 一つ一つの問題を整理しながらMMで細部にわたる打合せをしてました。 来客や内部打合せが続きましたが、午後から “ふれあいミ−ティング(高齢者サ−クルげんき倶楽部)” が市長応接室で開催されました。 約1時間30分、有意義な討議をさせていただきましたが、ご参加いただいた皆さんに心から感謝致します。
 16:00PMからは “議会/代表者会議” が行われました。 もろもろご報告しておくべき案件があり議会にお願いしていたものです。 こうした議会閉会中における “議会への報告のあり方” についてはそれぞれのマチで対応が違ってるわけですが、市長就任直後から取り組んでいる “議会対行政” の新たな関係構築に向けて、これまでの慣例で時代に合わなくなったものは改革し、修正すべきはどんどん修正していくべきだと考えています。 ただ、行政側の都合だけで考えられることでなく議会と協議しながら一定の時間がかかることですが、“議会対行政” の新たな関係構築に向けてこれからも考えていきたいと思っています。


 今夜は、“光洋町地区まちかどミ−ティング” が開催されました。 同地区は、“光洋町町内会(吉田隆雄会長/当番町内会)、あやめ町内会(相馬善太郎会長)、日吉町内会(橋本素磊会長)、糸井南町内会(斉藤昇会長)、糸井西町内会(井上啓一会長)” で構成されています。 皆さん、ありがとうございました!


 秦皇島市訪問団 “余談” を一つ。 訪問団一行が北京からバス3台で深夜に秦皇島高速道路インタ−を降りた所から北京への帰途、早朝でしたが高速道路のインタ−チェンジまでずっとパトカ−が先導してくれてました。 聞いたら警察行政は秦皇島市が担当しているとのことで日本では考えられないことですが、お陰で市内の移動が極めてスム−ズに運びました。 赤信号であろうが何であろうがパトカ−が誘導してくれます。 市内の幹線道路の交差点には信号機と共に必ず警察官が交通整理のフォロ−をしてましたが、パトカ−がサイレン(けっこうドキッとするサイレンです!)を鳴らしたら交差点の警察官がすぐ反応して青信号側の車輌をすべて止めてしまいます。 ヒヤヒヤする場面もありましたが、パトカ−先導なんてなかなか経験できませんね! そして、議長と私は秦皇島市の公用車で移動してましたからパトカ−、市長車、議長車、バス3台、そして後続車の計7台の車列になってました。 私の車にはMBAの資格を持った秦皇島市の担当部長と通訳が同乗。 彼とは英語と通訳付きの中国語とチャンポンで話してましたが、なかなかおもしろかったです。 この余談シリ−ズは、今後も不定期ながら続きま〜す。


 明日は記者会見がありますし来客も多いようですが、お昼過ぎから30日まで上京日程に入ります。 釧路の伊東市長が総選挙出馬を決意し、既に市長職を辞してますが、同時に北海道港湾協会長も辞したため後任の会長に就任することになりました。 来年度予算編成に向けて動かなきゃならない時期となり北海道港湾協会及び日本港湾協会の予算獲得に向けた各種会合や要望活動のため上京するものです。 この任期中は、この種の役職をご遠慮するつもりでしたが、伊東市長から北海道港湾協会長として任期途中の辞任に伴う後任指名ということもありお引き受けした次第です。 明日の夜から関連日程が始まりますが、明後日が北海道港湾協会の大会と要望活動、そして明後日には日本港湾協会の大会と要望活動がありますが、夜に札幌ド−ムで “WRCラリ−ジャパン/開会式” に出席するため要望活動の途中で失礼して帰道する予定です。 また3日間留守にしますが、次のダイアリ−は31日になると思います。


 この出張が終わると少し落ち着くと思います。 それじゃ、この辺で失礼しま〜す!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)