2009年01月01日発

謹賀新年


 新年明けましておめでとうございます! 皆様にはお元気で新しい年をお迎えいただきましたことと心からお慶び申し上げます。 大変厳しい幕開けとなった2009年ですが、この一年も一生懸命市政の舵取りに邁進したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


 誠に厳しい世情のなかで新春を迎えました。 職と家を失い広島市の公園でお正月を迎える人たちにたくさんのボランティアがお正月料理を配っていた映像で、一人の青年が「来年は僕もボランティアに参加してみんなにお正月料理を配りたい。ほんとうに感謝しています!」と言っていた姿が印象的です。 まずは皆さんにとってこの一年が“順風満帆な一年”でありますよう心からお祈り致します。
 いつものように元旦の朝は、6:00AM前に起床して7:00AMから家族で天理教樽前分教会“元旦祭”にお参りをしてわが家の2009年が始まりました。 祭事を終えて帰宅、家の神棚と義母の家の仏壇にお参りをしてお節をいただきました。 ここまでがわが家の元旦行事。 元旦ダイアリ−を書き、これから樽前山神社に初詣して今年一年の“ふるさとの無事無難”を祈願してきます。 その後市内数ヶ所をまわって夕方までに帰宅する予定です。


 いま市制施行60周年という節目を通っていますが、「この節から力強い芽を出したい!」と、私がさまざまな会合でよく使っている言葉の一つです。 “節から芽を出す!”、竹はその節に次の新しい芽を出すために栄養分を蓄積して新鮮な芽を出して成長していくと言われています。 竹の節にある成長帯では、1秒間に9万個もの細胞が作られ成長期には一晩に1m以上も伸びたという記録も残っていますが、毎年種を植える必要も農薬散布や肥料の必要もなく、竹は自らの力だけですくすく育っていく強くてたくましい植物です。 この竹の生命力に溢れたたくましさに苫小牧もあやかりたいと思ってますが、“市制施行60周年の節から力強い芽を出したい”という言葉の背景には、この“竹の節の機能”がイメ−ジされています。


 市長に就任して間もなく2年と6ヶ月目に入ります。 全16ク−ルの任期のなかで【第11ク−ル〜第14ク−ル】までが2009年となりますが、今年も『たくましい苫小牧づくり!』を目指して4ク−ルを歩みます。 この2009年、まずは“世界同時不況”という現下の経済情勢を踏まえ諸課題に対して迅速な対応が求められますが、1月7日に市議会代表者会議で緊急経済対策について説明します。 そして、国の2次補正の動きに合わせて今後2段階で取り組むことになるのではないかと思います。 もう一つ、財政健全化プロセスも取組み3年目を迎えますが、まずは2009年度予算が方針通り組めるか否か、そして2008年度決算で財政指標「3+4」が目標をクリア−できるか否かに注目していただければと思います。 その他、行政改革案件、新組織始動(4月)、市民参加条例施行(4月)はじめ多くの課題を抱える2009年ですが、“旧市立総合病院南棟”“青翔中学校”“消防署錦岡出張所”、そして“道の駅”なども完成する年になります。 9月には“ねんりんピック北海道・札幌2009”が道央圏各地で開催され、苫小牧では“卓球”と“太極拳”の2競技が行われます。 全国から大勢の皆さんが来苫されますが、市民の皆さんのご協力もいただきながら大勢の選手の皆さんを温かくお迎えできればと思っています。 ご協力をお願い致します。


 さて、2009年は“活動テ−マ”に『‘機転’の市政!』を掲げ、苫小牧市を取り巻く環境の変化に機敏に対応していかなければなりません。 同時に職員一人一人がそれぞれの業務で“機転を利かせることによって仕事に付加価値を付ける”ことにチャレンジして欲しいと願っています。 そして、4月からスタ−トする新組織で、改めて“市民のための市役所づくり”を目指します。 市長に就任してからずっと『誠心誠意をもって市民と企業市民に接する!』と発信してますが、新組織始動に合わせ改めて“市民のための市役所とは?”に向き合ってまいります。 そして、昨年に引き続き今年も『信頼獲得!』を目指し『チ−ム一丸!』となって市政運営に取り組みます。 一方で“財政健全化”、そして一方で“不況克服”という相反する局面を通らなければならない2009年、強い意志を持ち思い切って政策課題の解決に取り組んでいく姿勢を貫きたい、そんな思いを『剛毅果断!』という言葉に託し“行動指針2009”として発信します。


《2009年/市政運営のキ−ワ−ド》
・任期中の基本テ−マを、『たくましい苫小牧づくり!』としています。
・任期中の最重要目標を、『財政健全化の道筋を市民に示す!』としています。
 ⇒苫小牧市財政健全化計画《2007年度(H19)〜2009年度(H21)》の最終年度を迎えます。 財政3指標の目標達成を第一義として財政再建に取り組みますが、一年でも早く《財政安全宣言》を市民に発信できるよう努力します。
・2009年の活動テ−マを、『信頼獲得!』並びに『‘機転’の市政!』とします。
 ⇒引き続き信頼獲得に全力をあげると共に、機転を利かせた市政運営を目指します。
・任期中共通の行動指針として、『誠心誠意をもって市民と企業市民に接する!』と発信してますが、加えて2009年は『剛毅果断!』を掲げます。
 ⇒基本的に“市民のための市役所づくり”を目指しています。 そして、強い意志のもと、思い切って政策課題の解決に取り組んでまいります。
・2009年内部運営のモット−を、『チ−ム一丸!』とします。
 ⇒激動する時代の転換期にあって一番大切なことは、“組織の絆”だと思っています。


 これまでそれぞれのク−ルで“取組みテ−マ”を部長会議構成メンバ−に発信しています。 基本的に非公開ですが、第11ク−ル(1月〜3月)では“誠心誠意!”を設定しました。 “誠心誠意という心構え・姿勢”を根付かせたい、そんな思いが強いのですが、任期中盤から終盤にかけて重要なテ−マになってきます。 まずは、私も含めて管理職から実践していかなければならないことであり“第11ク−ル”からトライします。


 2009年にかける思いの一端を記しました。 課題山積のなか6日の仕事始めから積極果敢に市政運営に邁進します。 どうぞこの1年もさまざまなご意見をお寄せ下さい。 これまで同様すぐに返信できない場合もありますが、出来るだけ早い返信を心掛けたいと思います。 どうぞ今年も『岩倉博文@オフィス』にお付合いいただきますよう心からお願い申し上げます。


 それじゃ、元旦ダイアリ−、この辺で失礼します!


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)