2009年01月27日発

 さて、今週は1月最後の週となり、第11ク−ルも間もなく前半から中盤に入ることになります。 昨日もMM(マンディ・ミ−ティング)から始まり、市政の現状を取り巻くさまざまな案件について情報交換をしてました。 そして、平成21年度予算編成作業も大詰め段階に入ってますが、今週金曜の部長会議でその全容が明らかになります。 各部長にとっては、担当部予算については当然のことながら最終案を把握してますし、全体フレ−ムについても先週の部長会議で財政部から説明を受けてますが、予算案全体の詳細は今週金曜の部長会議で知ることになります。 昨年10月にテイクオフした平成21年度予算編成作業もこの1月30日にランディングすることになりますが、 ただ、特に今週に入ってから市役所記者クラブ所属の記者さんたちが各部課に対しきめ細かな取材攻勢に入って情報戦争が始まっています。 一部で“見込み記事”が出始めてますが、こちらとしては“第9回定例会”に向けて開催される“会派説明(2月中旬)段階”まで出来るだけ伏せておきたいわけです。 記者さんたちも必死ですね! 基本的に“予算案”は議会で承認されて初めて“正式予算”として決定されるわけで、議会で承認されるまではあくまでも“予算案”ということになります。 その辺を理解して予算関連報道を読んでいただきたいと思います。 “会派説明”では、予算案の概要に関してある程度具体的な説明をするので、それ以降記者さんたちの取材タ−ゲットは市議の皆さんに向っていくことになります。 どこの都市でも同じですが、連日こんな情報戦争が行政の現場で繰り広げられてます。


 昨日の午前中、“第64回国民体育大会冬季大会スケ−ト・アイスホッケ−競技会/出場選手表敬訪問”がありました。 アイスホッケ−“成年の部”並びに“少年の部”の代表とアイスホッケ−・スピ−ドの監督、コ−チの皆さんが来庁。 期待しましょうね! 冬の国体には、この氷都から大勢の選手が「北海道」を背負って出場します。 今年は八戸で開催されますが、私も宮城県アイスホッケ−“成年の部”主将として八戸国体の開会式で旗手を務めたことがあります。 思い出の八戸国体なんですが、国体も独特の雰囲気を持った大会だと感じました。 選手宣誓時、常陸宮殿下並びに妃殿下の前に立つ宣誓者を各都道府県旗を持った旗手が取り囲むのですが、今でもその時の光景をはっきり記憶しています。 後に日本JC副会頭をしていた時、福岡で開催された全国会員大会にご臨席いただいた常陸宮殿下並びに妃殿下と会食させていただきました。 その時に八戸国体で宮城県の旗手を務めていた話をしたのですが、北海道の苫小牧JCから日本JCに出向している身でありながら宮城県代表選手として八戸国体で旗手を務めていたことに対していろいろとご質問をいただきました。 お答えに苦労した思い出もありますねぇ〜。 北海道代表選手として出場する選手には、是非頑張ってきてくださ〜い。


 午後から“第84回苫小牧市都市計画審議会/委嘱状交付式”が庁内(9階会議室)でありました。 都市計画法に基づいて設置されている同審議会、委員の皆様にはいろいろとお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。 市の審議会開催の場合は、ほとんどこの9階の会議室が使用されます。 議会の特別委員会なども9階会議室で行われますが、慣れるまではあまり9階にご縁がなかったし各種会議室が多いフロア−なので最初は分かりづらかったんです。 両サイドに会議室や監査委員室などがありますが、廊下が暗いんですよ。 慣れれば平気ですが、市長就任直後は“闇の廊下”みたいな感じでした。 光線の関係でしょうが、両サイドに窓があるのでどちらサイドからも逆光となり人影は見えますが、顔などはっきり見えないんです。 議会が始まると頻繁に出入りする9階フロア−です。


 昨夜は、“苫小牧弁当仕出協同組合/新年会”並びに用務日程が入ってました。 弁当仕出組合の新年会には、例年議長はじめ市議の皆さんが大勢出席されてます。 議会の皆さんだけじゃなくご関係の皆さんも大勢出席されますが、組合会員企業の数倍のお客さんが揃われての新年会も賑やかでいいもんです。 ご盛会、おめでとうございましたぁ〜。


 今日は、“死亡叙勲・叙位伝達式/消防功労・小野賢六氏”がありました。 亡き小野さんは40年間にわたり警防業務の第一線に立たれご活躍されましたが、その功績により“正七位・瑞宝単光章”を受章されたものです。 ご家族はじめご関係の皆様に心からお慶び申し上げます。 昨年10月に入院中の病院で亡くなられた小野さんですが、改めてご冥福をお祈り申し上げます。


 終日内部打合せが断続的にありましたが、今夜は“苫小牧商工会議所議員会並びに女性会/賀詞交歓会”に出席してきましたぁ〜。 新年会日程も少しずつ落ち着いてきそうです。 公務を中座して用務日程1件に出て帰宅しましたぁ〜。


 国の2次補正もようやく成立。 結果として憲法の定めにより“衆議院優越規定”による成立となりましたが、国会は明日施政方針演説など政府4演説が行われることになると思います。 平成21年度予算案審議に入っていきますが、どんな流れになるか、いろいろなことが起きそうですねぇ〜。 既に会期中の国会、そろそろ地方議会も動いてきますが、年度末に向けて国内議会一色の季節に入ります。 気合を入れ直さなきゃしけませんね。


 それじゃ、この辺で失礼します。


※12月8日に開設した“市・緊急離職者相談窓口/利用状況”ですが、1月23日現在の相談者総数は26人(電話9人・来庁17人)、このうち自動車関連は16人となってます。(この相談件数には、自己都合で退職された方々やまだ所属しているもののご親族が心配して電話で相談されてるケ−スなども含まれています)


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)