2009年03月02日発

 弥生(3月)に入りました。 早いものでアッという間に3月ですねぇ〜。 卒業式シ−ズンとなり、昨日も市内6つの高校で卒業式が挙行されましたが、ご卒業の皆さんおめでとうございます! 今月16日までは第9回定例会(議会)日程が続きますが、議会が終わったら年度末モ−ドに入っていきます。 しばらくは市政を取り巻くさまざまな情勢についてしっかり見定めていかなければなりません。 まずは先進国経済の動向、特に米国経済にどんな動きが出てくるか?、 各国に保護貿易主義の動きは?、 WTI(原油先物取引価格)は引き続き安定感を示せるか?、 日本の輸出産業の動向は?、 経済・景気対策の浸透具合は?、 政治情勢は?・・・世界の動きや日本の動きを見定めながら市政運営に臨まなければならないと思ってます。 グロ−バルな視野をもってロ−カルで活動することを“グロ−カル”という言葉で表現していたのが20年くらい前ですが、最近はまた少し別な意味でこの言葉が使われ始めています。 今こそ“グロ−カルな姿勢”が求められていると感じますが、この大事な時代の転換期、“たくましい苫小牧”を目指さなければなりません!


 昨日の日曜日、午前中から“第23回絃声民謡会 民謡・手踊り発表会/開会式”並びに“樽前町内会/第14回立春交流会”に出席してきました。 時間がクロスしていたので文化会館で開催された“絃声民謡会/開会式”でご挨拶させていただきすぐに樽前交流センタ−に向かいましたが、何とか11:00AMに間に合いました。 例年ここの会は非常に温かな会で、昨日も樽前小の子供たちも揃っての楽しい会となりました。 市長になって一番最初にこの交流センタ−に寄らせてもらった時、厨房の流し台が小さくて多目的に使用できないとの声を聞きましたが、その流し台も昨年の秋に大きな流し台に取り替えられてました。 いろんなサ−クルが利用されているこの交流センタ−、今年も樽前地区の交流の場として賑ってほしいと思います。 それにしても樽前地区の積雪は少ないですねぇ〜。 市内でもこんなに違うものかと改めて驚きましたぁ〜。


 午後からアイスホッケ−アジアリ−グ/セミファイナル“王子対西武/第4戦”を女房と観戦、4対2で西武が勝利してファイナル出場を果たしました。 「西武プリンスラビッツ」としては苫小牧における最後の試合となりましたが、ファイナルを制覇して是非優勝して欲しいです! セミファイナル苫小牧シリ−ズを観戦して西武の脚力が王子に勝っていたのが一番印象に残りました。 西武の“気迫の勝利”だったと思いますね! 王子はいい流れを引き寄せたと思ったら反則で流れが変わってしまい、昨日も3ピリで同点に追いついて西武の足が止まったと思ったら王子に反則が続いて万事休す、最後の1失点も6人攻撃中の失点でした。 アイスホッケ−の醍醐味ですが、ちょっとしたプレ−のミスや判断ミスが試合の大きな流れの変化に直接影響しやすい競技です。 白鳥アリ−ナには、昨日授与された“THE BEST HOCKEY TOWN IN ASIA/フラッグ”が掲揚されてましたが、西武と王子の選手たちに「Nice game!」と声を掛けたいです。


 試合から帰って家のまわりの除雪をしてました。 重かったですねぇ〜! 数日前に屋根からドドドっと落ちた雪が玄関前の通路や女房の車が置いてある駐車場の脇に落ちたんです。 すぐ除ければよかったのですが、時間がなくてそのままになっちゃってました。 雪が固まっているのでスコップで少しずつ崩しながらの作業でしたが、取りあえず通路はきれいになりましたぁ〜。 毎週のように除雪でいい運動をさせてもらってます。


 さて、今朝はMM(マンディ・ミ−ティング)から始まりましたが、10:00AMから“満百歳敬老祝金贈呈/工藤なみさん”で病院にお邪魔してきました。 お元気な様子でご家族の皆さんとご一緒にお祝いをさせていただきました。 おめでとうございま〜す。 帰庁して来客対応、午後からも内部打合せが続きましたが、15:00PMから“「道の駅」駅名「ウトナイ湖」選定に係る賞状授与式”が行われました。 先般の記者会見の時に“公開抽選”をして応募者(10名)の中から三ツ井徳保さんが選ばれてましたが、その三ツ井さんが来庁され賞状授与式(写真)が行われたものです。 おめでとうございましたぁ〜。 三ツ井さんはじめ10名の方々には「道の駅ウトナイ湖/オ−プニングセレモニ−」の際にもご招待させていただきます。 応募の中には「ウトナイ」という名称が非常に多かったのですが、やはり「ウトナイ湖」という正式名称が選定されました。 苫小牧の新スポットとして期待が高まる「道の駅 ウトナイ湖」ですね。


 議会は今日まで休会で、明日から予算審査特別委員会が始まります。 この休会中に事務方が議員の皆さんへの聞き取り作業で汗を流してましたが、予算の細部にわたるきめ細かな質疑が明日から展開されます。 私にとってもこの予算委員会は大変貴重な場となります。 一昨年、まだ市の予算の細かな費目等について分らない部分が多かったのですが、この予算委員会を通じて確認することができました。 重点施策や主要施策ならいざ知らず予算の細部まで頭に入ってるわけではないので、丸1週間この予算委員会での質疑を通じて頭にインプットしておきたいと思ってます。


 今夜も公務は入ってないので夕食をしてダイアリ−を書いてましたが、これからジムで運動してきます。 今日は一度だけ庁外日程がありましたが、やはり庁内日程が多い日は運動不足というか体を動かしてないと頭が冴えません。 頭を冴えさすには、運動で汗を流すことです。 明日に備えま〜す。


 それじゃ、この辺で失礼します。


岩倉博文

トップページへ   戻る(BACK)